ゆとう
banner
navyutou.bsky.social
ゆとう
@navyutou.bsky.social
二次創作|ジャンル雑多
*銀桂、全さち、他/人間模様いろいろ

🎨: https://www.pixiv.net/users/66806411
✉️: https://wavebox.me/wave/3zg2fh2s21obtc6o/

※無断転載・使用・AI学習禁止
※Do not reupload or use my art / No AI training
Pinned
ずっと作りたかったてがろぐをえいやとお試しで作ってて、なんとなくいけそうな気がしてきたので続くかわかんないけど置いときます いない時はたぶんこっちにいます ゆるくお付き合いくださいまし🪴

navycrown.raindrop.jp
毎日SNSばかり触ってると語尾とかがなんか気がつけばいちいち粗雑なSNS口調になっちゃうのが!なんかやだ!綺麗な日本語を使いたいです!こういうのは癖だからいい癖つけたいな…でもつぶやきって口語的だからおんなじような口調になっちゃうんよな…
November 18, 2025 at 5:25 AM
これはどっかの質問コーナーかなんかで長谷川さんと全蔵はおじさんで目描かなくていいから描きやすいみたいな話をされてたからなんだけど、それにしては将軍暗殺篇のあの幼馴染感なので、空知さんの中でも連載の前半と後半では年齢設定変わってるんじゃないだろうかやっぱり うん
見た目に反して中身が少年すぎるんだよな結構 これは全蔵描き始めてからずっと思ってることだが、最初は本当に銀さんより年上のおじさん忍者として出したけど、さっちゃんとの縁とかいろいろ後設定出てきちゃったが故になんかより年齢不詳になっちゃったんだと思う お葬式でもみんな同じ学校の教え子って言ってるだけで同級生とは言われてなく、最初の設定のベースは仕事の元同僚、元上司なんだよな 普通に長谷川さんくらいのおじさんとして描いてそう
November 18, 2025 at 5:13 AM
いっそもうFINALの時みたいに全蔵とさっちゃん何歳ですか!って質問送らせて欲しいよな 実際坂田銀時27歳も、15年の連載後の情報なわけで、空知さん的には本編に描くことじゃなかったって感じなんだろうし
November 18, 2025 at 5:09 AM
基本は銀さんと同年代のざっくりアラサーと思ってるとはいえ、一番トリッキーなのはさっちゃんが二年後も五年後も全くビジュアル変わらない女ってところなんだよな 絵的にもだけどキャラ的にそうだから何歳って言われても納得しちゃう 無限の可能性
November 18, 2025 at 5:07 AM
見た目に反して中身が少年すぎるんだよな結構 これは全蔵描き始めてからずっと思ってることだが、最初は本当に銀さんより年上のおじさん忍者として出したけど、さっちゃんとの縁とかいろいろ後設定出てきちゃったが故になんかより年齢不詳になっちゃったんだと思う お葬式でもみんな同じ学校の教え子って言ってるだけで同級生とは言われてなく、最初の設定のベースは仕事の元同僚、元上司なんだよな 普通に長谷川さんくらいのおじさんとして描いてそう
November 18, 2025 at 4:59 AM
FINALの全蔵の好きなところを思いつきで描いてるが、自分で描きながら昨日からわろてる…全蔵…ほんまかわいいな…なんかな…あの男のかわいさとかっこよさとシビアさとお茶目さと丁寧さと雑さと見た目のおじさん感とその目の優しさとが絶妙にどれも噛み合ってなくておもしろいんだよな…どこまでも謎の男…だがそれがいい…
November 18, 2025 at 4:52 AM
ねえ〜!令和悪魔くんが!!地上波!!!嬉しすぎるのでみなさんよかったら見てくだしゃい…ネトフリ作品って地上波することあるんだ…
見てって言っても、終わり方が全然終わってなくて、好きな人はおそらく全員続編やってくれな成仏できません状態で2年過ごしてるんですけど…待ってる…盛り上がってほしい…続編やる気あるってことでいいんですかね…!?

www.toei-anim.co.jp/akumakun/new...
「悪魔くん」の地上波初放送が決定!2026年1月9日(金)より、TOKYO MXほかより放送スタート!|NEWS|新アニメ「悪魔くん」 | 東映アニメーション
『悪魔くん』が、ついに地上波放送にやってくる!
www.toei-anim.co.jp
November 18, 2025 at 4:16 AM
これ袖持ってんのかと思って動揺してもうた グラスだったよかった いやしかし一人グラス持ってんのもなんなん?貴公子然としやがって…こう見ると悪い幼馴染二人に騙されてその道(?)に進んだええ子ちゃん感がすごい…

x.com/gintamamovie...
アニメ銀魂&3年Z組銀八先生 on X: "/ #ジャンプフェスタ 2026 #銀魂 & #銀八先生 抽選会&グッズ&対象商品 公開! \ 抽選会景品や抽選会に参加できる グッズ&対象商品一覧を公開✨ 📅12/20㊏~21㊐ 🏢幕張メッセ 国際展示場 アニプレックスブース https://t.co/zKUQudSg21 https://t.co/M7miWc15p2" / X
/ #ジャンプフェスタ 2026 #銀魂 & #銀八先生 抽選会&グッズ&対象商品 公開! \ 抽選会景品や抽選会に参加できる グッズ&対象商品一覧を公開✨ 📅12/20㊏~21㊐ 🏢幕張メッセ 国際展示場 アニプレックスブース https://t.co/zKUQudSg21 https://t.co/M7miWc15p2
x.com
November 17, 2025 at 4:05 AM
3Z高杉くんが身長測られてる向こう側にとっつぁんかツッキー先生いるんかなと思うとマジおもろい そっか ちっちゃいからピンって頑張ってんのか 背筋伸ばして生きろ
November 17, 2025 at 3:59 AM
グッズの高杉くん全部おもろいんやが、そんなことよりやっぱり銀魂のグッズ発売ペースおかしくてそっちも笑ってる うけるほんま何 調理実習の高杉くん襟足かわいいんだが
November 17, 2025 at 3:55 AM
絵描きたいナ〜がぜ〜んぶ溜まって終わってるって話…_(┐「ε:)_
November 17, 2025 at 3:18 AM
なんか一週間がほんとに早くて何も追いついてない まって なんか毎週アニメ3Zやるのやめてくれる!?(理不尽)
November 17, 2025 at 3:18 AM
今年全さち描き始めてから似せ方に改めて悩み続けてはいるが、許斐さんと空知さんのコラボ絵見て、まあ描く人違えばこんだけ違う、くらいの方が楽しくもあるか…と開き直りもしている(n回目)
November 15, 2025 at 4:38 AM
少年漫画の終わり方、本編がダーッと終わってラスボスとか倒して、それからウン年後…みたいなパターン多いけど、それでいえば銀魂は二年という割と短い期間で帰ってきて、しかもそっからが最終決戦っていうなかなか不思議なエンドのようにも思う 流れてるけどそんなに流れてないし、平和になったね〜の証としての時間の流れでもない 全然終わってないね〜のエンドだから、どこまでも誠実というか現実味あって空知さんらしいよなと思う
November 15, 2025 at 1:39 AM
あぁんって言うゲームと将軍様だーれだのコラボ意味わからんなりに最高に嬉しいんだけど、最近新テニ…というかもうテニが終わり見えてるようでしゅんみりする…いつか終わるのは仕方がないが、また未来とか何年後〜とかになるのかなと終わり方が気になる…ずっと中学生でいてほしいんだが…!?
November 15, 2025 at 1:35 AM
私目線の服部全蔵、原作では結構素直に謝るタイプだけど、丁寧めでも「悪かった」や「すまなかった」あたりだと受け取ってたので、3Z服部先生こんな軽く「ごめん」言うんか〜〜〜と、それだけでゆるキャラ感…ピースフル…幸せに生きろ…
November 12, 2025 at 11:28 AM
桂くんのバイトの話はドラマCDでしたっけ…ちゃんと聴いたことないんだよなあ…なんか青沼さんはポストで元から推しって仰ってたけど(🤝)、そもそも大崎さんも桂くん好きすぎません?とちょっと読んでて思いました…地の文の紹介とか先生とのやりとりまでなんかいちいちかわいい…
November 12, 2025 at 11:21 AM
小説3Z、最新巻まで順不同にペラペラ中なんですけど、あの…ほんとに服部先生いいポジすぎで困る…なんかこういう言動が原作軸より楽しそうで…やっぱ萌えキャラなのでは…?ゆるキャラ…?

小説情報らくがきしたいが今はアニメやTOONを待ちたくもあり…服部先生…おま…お前〜!いろいろ!アレやぞ!
November 12, 2025 at 11:06 AM
マユゾンの回桂さんとさっちゃんが妙に波長あってて私得すぎるんだよな かわいいほんと 長谷川さんもいるし 入れ替わり篇の万事屋隊が地味にもうここで揃ってる
November 12, 2025 at 6:20 AM
あまりTOONの感想を見かけてない(TOONのコメ欄でしか)んですけど、個人的にはTOONの落とし所がめちゃんこ好きです大感謝 なんかコミックスうんたら〜って青沼さんがポストされてたので、コミックス化あるんですか!?とめちゃソワってます タテコミで書籍化ってそれ前提でないと難しいと思うので、それ前提のコミカライズだったんかしら…書籍…待ってる…わしTOON版好き…
November 12, 2025 at 5:31 AM
まあ要は私も小説シリーズどっちかと言えば読みづらい派だったけど、アニメとTOON楽しんでたら読めるようにもなってきたしおもしろいですって話で 不思議なもんだ 世界観やノリが見えてくると入りやすいんだろうなっていうか…アニメとTOONのみんなが思ったより愛すべき銀魂ワールドしててかわいかったし、声優さんの力とかやっぱあるし…いしださんがずっとかわいいし…あと小説とアニメとTOONで同じ話でも3パターン全然違ったりもするしでいろいろ妄想自由なところも楽しい…
November 12, 2025 at 5:30 AM
映像の力ってすごいものがあるとずっと思ってるんだけど、かといって映像ってなかなかお金も時間も労力も人手もかかる媒体なので難しい 全部映像で出してくれ〜と思いつつ なかなかそうもいかん 音と色と動きと、あと違和感のない舞台設定などの総合演出はやっぱ映像が強いからあ 白夜叉降誕見て〜(そこ) 漫画でちょっと何やってるかわかりづらかったバトルがアニメだとわかったりしますやん そゆとこが好きです とっつき易さ、シェアし易さが圧倒的
November 12, 2025 at 5:20 AM
だからアニメって媒体が好きなんだよなあ…ウン…いや別にアニメも無料ってわけではないんですけど、書籍買うのに比べたらサブスク入ってたらまあまあどの作品も見れるし、共有しやすいやんやっぱり youtubeでショートとかも上げてくださるし ふんわり設定でもただのお着替えだけじゃない3Z軸の現代世界でのみんながいる感じ、私は今とっても楽しいですね…平和だ…平和…
November 12, 2025 at 5:14 AM
なんか二次創作ってあたりまえ体操だけど本編知らないと何が原作かよくわからない部分があって、あたりまえ体操だけど、3Z軸とかはほんと私も二次創作見てても何が小説シリーズ設定で何が二次創作オリジナルかわからないところあったけど、こうしてアニメ放送とか待てば読めるコミカライズとかで共通認識として世界観見せてもらえるとみんなで楽しみやすくていいなと思う あたりまえ体操だが 小説買え!って言ってもスピンオフそこまで引力ないのは確かだし 媒体の力〜!(二回目)
November 12, 2025 at 5:12 AM
支部で全蔵のイラスト見てて、え?そんなグッズあったん?となったが、これか〜〜〜!

改めて全員良いなこれ…将ちゃんのおしゃれ姿もめっちゃいい…ていうか全蔵の特集が普通に解釈一致すぎてめちゃんこ良い…読みたい…桂さんの「こんな時代の変装逃亡白書」の字面も良すぎる…メンズバタフライわらう…

www.animatetimes.com/news/img.php...
一番くじ銀魂 ~かぶき町メンズコレクション~11/7より順次発売 | アニメイトタイムズ
【アニメイトタイムズ】 かぶき町のメンズ達が、普段とは違うおしゃれ衣装をまとって登場! イラストは一番くじ限定描きおろしのスペシャルデザインです。かぶき町で一番のおしゃれメンズは誰だ!?※この画像はH賞です。一番くじ 銀魂 ~かぶき町メンズコレクション~発売日:2015...
www.animatetimes.com
November 11, 2025 at 6:07 AM