(可惜我头像画的还挺好看的)
(可惜我头像画的还挺好看的)
「おりかみ披見候、いよいよ働候事候、無油断馳走候へく候、かしく」
重要文化財 00112
重文指定年月日 : 1988.06.06
所有者名 : 公益財団法人永青文庫
信長の手紙はたくさんあるけれど、自筆と言われるのはとても少ない。
信貴山城の戦いで良い働きをした細川忠興を褒めるお手紙。
これがあるから、歌仙さんは今日かもしれないという予感もあったのだけど、この戦いの中心になってたのは父藤孝や光秀だったのよね。まだ初陣から半年くらい?で主君から自筆の感状を貰うのは父としても誇らしかったかもしれない。
「おりかみ披見候、いよいよ働候事候、無油断馳走候へく候、かしく」
重要文化財 00112
重文指定年月日 : 1988.06.06
所有者名 : 公益財団法人永青文庫
信長の手紙はたくさんあるけれど、自筆と言われるのはとても少ない。
信貴山城の戦いで良い働きをした細川忠興を褒めるお手紙。
これがあるから、歌仙さんは今日かもしれないという予感もあったのだけど、この戦いの中心になってたのは父藤孝や光秀だったのよね。まだ初陣から半年くらい?で主君から自筆の感状を貰うのは父としても誇らしかったかもしれない。
高取城〜。もし解体されず残っていたら素敵な観光名所になっていたのかも。
高取城〜。もし解体されず残っていたら素敵な観光名所になっていたのかも。