あーしま
banner
naozane.bsky.social
あーしま
@naozane.bsky.social
阿々島将/「この人ろくでもないことしか言ってないわね」/Mastodon常在/オタクなことをテキトーにつぶやく/すみっコぐらしはねこ推し/ディンカム楽しい



Mastodon: https://fedibird.com/@ahshimashou
litlink: https://lit.link/naozane
SITE: https://naozanet.com
絵墨の雪の色味を見てみた、かわいいね。
クリスマスの絵はこれと明辺り使って描こうかしらん。

あとアニメイトで予約してたねんどろのウテナさまが届いたわ。部屋片付けないと開封出来ないです(真顔)
November 17, 2025 at 1:29 PM
ロルバーンのグランツの取り置き成功であった。ミニは全部とLはシルバーだけ。
基本M派なんだけどある時よりない時のが多いのよね〜〜。
November 17, 2025 at 9:34 AM
スマートウォッチのベルトの接合部分が壊れたわー。
プラスチック製だからどこかで壊れるだろうなーと思って新品予備も用意してあるので問題は無い。
すぐ外れる状態ではあるので今日家に帰るまでがドキドキっすよ。
2年近く保ったからむしろ偉いわ。
November 17, 2025 at 2:32 AM
ポストアポカリプスだとは思うけど、衛星まで墜落してきてしまうんだなぁディンカム
November 16, 2025 at 2:20 PM
ディンカムあんまり意識していなかったけど、地図の下側の方が寒冷で、上の方が温暖なの、オーストラリアだからなのだろうかと思いました。
椰子の木求めて下へ行ったら松林で、考えたら上の方に椰子の木が生えてるなーと思ったんだよね、突然。
November 15, 2025 at 6:53 AM
世界堂アートエキスポで散財してしもうた。反省はしてないけどさぁ。

ホールB5じゃ狭く無いか?と思ったけど案の定狭いよ。地下使いなさい地下。
November 15, 2025 at 6:00 AM
ディンカムのお金がすっからかんになった(どう考えても)バグ、その前にジョンの依頼を完了→ジョンがアイテムをくれる→ストレージがいっぱいで受け取れない(ダイアログも何も無しにただ受け取っていない)というのがあったので、そこでなんか起きてる気がする。その後に家の前に置いてあった蜂の巣が3個中2個消えててなんでやねん……と思いながら、ディンクは確認しないで就寝(セーブ)して翌日気が付いたら……なので。
November 15, 2025 at 1:43 AM
フランス語学でよく見かける清岡智比古さんは、語学講座の中でもフランコフォニーの話をとにかくする。フランス語圏には多種多様な民族が存在しますよ、ということをよく話す。
あれはいいことだなぁと思っている。
November 15, 2025 at 12:58 AM
Reposted by あーしま
「かつての少女漫画には『白人だけが住んでいる幻想郷としての欧州」への憧れがあり、『移民が増えて治安が悪化した。イスラームが悪い』という言説に絡め取られる遠因のひとつではないか」
「日本におけるサブカルチャーの『あるべき欧州』像が、19世紀の名作文学、白人の中産階級以上のために書かれた作品で止まってはいないか」
という意見を目にし、なるほどなあと思う夜。
少女漫画に限らず昔の教養小説に遡る話ではあろうし、個々の作品への批判ではないのだけども。

今の中年以上が慣れ親しんだ欧州像(それが幻想であれ)と現代とのコンフリクトはありそう。
ほとんどの人(僕も含めて!)は現代の欧州を知らないのだけど。
November 14, 2025 at 3:11 PM
世界堂アートエキスポ行くぞキャッキャと思いながらフォーラムのB5……?と恐々している。
狭く無い?大丈夫そ?
November 15, 2025 at 12:52 AM
ディンカム、50万くらい貯めてたお金がなにもしてないのにゼロになってて流石にどうよ。
蜂の巣が2個消えたとこまではともかくと思ったけど金はさぁ、あのさぁ……。
ゼロってなんだよ。
November 14, 2025 at 5:01 PM
次に出るのを予約しようとは思っているんだけど、なんか毎週のように新作出してるのを目の当たりにして萎えてしまうよ>ロルバーン

デルフォニックスは少し落ち着け?
落ち着かないからこういう事故も起こるんだろうよ。
November 14, 2025 at 2:57 AM
ロルバーン今日も新作出るのかと思ったら、一種類デザインの問題で発売中止になったらしい。
実際のステンドグラスとステンドグラス風デザインで酷似しているから中止は仕方ないと思うのと、夜空であの色、あの雲の配置と月でダメって言われたらそれはそれで正直ちょうど良いバランスの普通の配置でしか無いからあのステンドグラスを知らなくても出てくるデザインではあるよなぁ……と言う気もする。

それはそれとしてロルバーンは新作出しすぎ。
November 14, 2025 at 2:54 AM
早くうち帰ってディンカムしたい。
November 13, 2025 at 3:18 AM
マルマンのクロッキー帳のルーズリーフセットして使うのいいかもしれないわね。画用紙のとか。
November 12, 2025 at 1:09 PM
ステッチリーフ一式揃えたのでそのうちにセットアップする、なおあくまでもルーズリーフであり手帳じゃ無いので手帳にはカウントはされません。
November 12, 2025 at 12:55 PM
ぽこあポケモン3/5か、容量がいくつなのか気になるけど、トモコレも出るし流石にそろそろmicroSD調達しないとなー。
一昨日あたり見てみて残113GBってなってた気がするから。
November 12, 2025 at 8:16 AM
クリスマスの絵描こう〜。
November 12, 2025 at 8:03 AM
新宿に寄る用事が突発したのでついでに世界堂覗いてみたら、絵墨の雪はやっぱり今週末のイベントの墨運堂さんのスペースで取扱っすね。売り場に書いてあったわ。フライヤーだけ貰ってきた〜。
November 12, 2025 at 7:58 AM
ピクミン4のアプデが来たのかしらん。
このあいだチラッとデコピクミンに抵抗がありそうなピクミンユーザーを見かけて、まぁわかる。

私はなんだかんだピクミンブルームの方が先は先なのでデコピクミンには抵抗感無いんだけど、ピクブル<<<越えられない壁<<<ピクミンであり、とりあえず侵食されているのが4だけならいいや〜〜とはなっているので。
1〜3の世界観さえ壊されなければ、4はもうパラレル扱いのなんでもありでいいんじゃない?

って感じです(小学生の作文)
November 11, 2025 at 9:24 AM
絵墨は墨だからザラザラするのと重ねて塗ると思った以上に黒くなる。
あれは墨である。
November 11, 2025 at 2:19 AM
絵墨の雪なんて出るのか、やだ買っちゃう……。
November 10, 2025 at 11:30 PM
世界堂で検索したら資生堂の話題ばかり引っかかってくるのなんでやねん。
(化粧はもうしないしよしんばしても買ったそれのメーカーがどこかなんて考えたこともない人並感)
November 10, 2025 at 11:18 PM
知らぬ間に文フリがビッグサイトになってるわ。流通センターの頃にしか行ったことないな。
November 10, 2025 at 11:13 PM
ディンカムで街づくりしてるのでリアルに仕事してるどころでは無いんですけど、それはともかくディンカムやってるとあつ森ってちゃんとしてるなーという気持ちにはなる笑
November 10, 2025 at 2:49 AM