なのななお
banner
nanonanao.bsky.social
なのななお
@nanonanao.bsky.social
PEN E-P7とか低山歩きとかお散歩とか
ここなら見つからないでしょう
無事に下山♪

標高の高いところの紅葉は終わりかけかな…大山がとても綺麗に見えました。

ヒガラが木々を飛び回ってました📷️
November 15, 2025 at 3:00 AM
山肌の紅葉も終わりかけかな。
November 15, 2025 at 12:40 AM
塔ノ岳方面は大曇天…今日は午後から所用ありなのでここで下山しましょう。
November 15, 2025 at 12:39 AM
三ノ塔山頂…一部晴れ✨️
November 15, 2025 at 12:34 AM
山の景色。
November 15, 2025 at 12:14 AM
今日はここから。
November 14, 2025 at 11:33 PM
蒲田って良くわからないサービスと店名のお店がありますな。
November 13, 2025 at 11:54 AM
消費者金融ビルと質屋の間に回廊が出来てる…
November 13, 2025 at 11:05 AM
そして東京駅。
November 13, 2025 at 10:58 AM
ルノアール…私が大学時代行ってたのは江古田のシャノアール、そしてシャノ地下と呼ばれていた場所…ってなんのこっちゃ笑
November 13, 2025 at 10:53 AM
髙島屋に入っても気後れしないくらいには大人になった…のか鈍感になったのか。
November 13, 2025 at 10:41 AM
明正小学校、昔の雰囲気がまだ残ってるかな。
November 13, 2025 at 10:04 AM
ハイテクな雰囲気の電話ボックス。
November 12, 2025 at 9:48 AM
今日も青い永代橋を渡ります。
November 12, 2025 at 9:37 AM
東京の秋だね。
November 12, 2025 at 9:02 AM
八幡さまで酉の市。

東京来るまで酉の市って知らなんだな。
November 12, 2025 at 9:01 AM
新川界隈をぶらぶらと…町会会館から祭囃子が聞こえてきてこれが伝統なんだなと感じるなど。
November 11, 2025 at 10:46 AM
夜のお散歩が捗る季節になってきました。
November 10, 2025 at 10:50 AM
Reposted by なのななお
#オールドレンズ
#個人の見解です
#曇り撮り📸

地方出身のあたしが思う、『東京のすごいところ』のひとつが、
【都会と自然とが、ごく当たり前のように、見事に融合していること】である。

首都高とか写ってるやつ以外の3枚だけ見ると、とても23区内とは思えない…。
どこかの渓流です!って言われても違和感ないなと思う。

あらためて…東京の凄さを思い知った地方民であった🫠(小並感)

※被写体の釣り人🎣様…後ろ姿なので許してほしいですごめんなさい🙇

🫠。oO(頭痛い忙しい時間足りない帰りたい)

皆さま良き午後のひとときを🍀
November 10, 2025 at 3:36 AM
永代橋の青が映える季節になってきました。

お昼過ぎの雨が過ぎたらぐっと冷え込んで冬の気配が強くなり…空気が凛としたのを感じます。
November 10, 2025 at 10:18 AM
千葉駅ってチェーン店以外でご飯食べようと思うとなかなか難しい駅なのね…知らなんだ。
November 9, 2025 at 9:21 AM
今日はここから。
November 9, 2025 at 5:57 AM
千葉に来た。
November 9, 2025 at 4:44 AM
なかなか紅葉狩りにも行けないので大磯駅前の紅葉を愛でるなど。
November 9, 2025 at 2:21 AM
リアル「よりもい」だ!

#宇宙よりも遠い場所
【南極観測隊初の女性越冬隊長 江尻省さん】
日本の南極観測隊は地球温暖化の謎の解明に迫る観測を複数手掛けており注目を集めている。出発を控えた江尻越冬隊長が産経新聞のインタビューに応じ、研究者になったきっかけや極寒の地で1年以上続く仕事に臨む心境などを約2時間語った。
#南極観測隊
「分かっているつもりは危ない」 南極観測隊初の女性越冬隊長 江尻省さん 令和人国記
第1次南極観測隊が東京・晴海を出航してから来年11月で70年。第67次越冬隊の国立極地研究所准教授、江尻省(みつむ)さん(52)は、その節目を南極・昭和基地で…
www.sankei.com
November 9, 2025 at 2:19 AM