yuma
nanananashi00.bsky.social
yuma
@nanananashi00.bsky.social
絵を描いてます。刀剣乱舞が多め。時々オリジナルや他ジャンルも。成人。無断転載禁止。
絵や写真の場所にお出かけの際には各々展示情報等をお調べになってね。
投稿内容は8割は幻覚と幻聴と妄言です。
November 18, 2025 at 12:12 PM
みんな楽しそう~! RT
November 13, 2025 at 11:48 AM
Reposted by yuma
今月でぬいちゃんのアルバム作り始めて丸3年らしい…!最初はぬいちゃんしかいなかったけれど、おもちちゃんが増え、ちびたんが増え、ねこちゃんにぬーストにねんに…と気づけば大所帯☺️これからも楽しく続けていきたいな〜。
真ん中のはフォトブックなんですが、そろそろ2冊目を作ろうか悩み中。

🌼自作ぬいとおもちたち
November 12, 2025 at 7:25 AM
そこにいると強く信じて撮ると写ります
November 11, 2025 at 11:40 AM
高知のお土産のケンピというお菓子がとても硬い
ケンピが折れるか私の歯が折れるかの勝負
November 10, 2025 at 12:58 PM
まずは高知城歴史博物館のコラボ展示へ

陸奥守「ここで記念写真撮るぜよ!」
朝尊「ふむ、パネルの隣でポーズをとればいいのかね?」
肥前「…本当にレフ板置いてやがる…」

パネルの逆光対策にレフ板が設置されてると聞いて行ってみたら、本当に置いてあって面白かった
奥にスペースあるので順光にできる配置もあっただろうに、絶対に高知城と一緒に写して欲しいという熱意よ
November 8, 2025 at 11:50 AM
「南海先生の展示、見に行くぜよ!」
November 8, 2025 at 8:19 AM
どの刀の私服でしょうか?
November 5, 2025 at 12:05 PM
いい感じの雲共有会の活動報告です
ご査収ください
October 30, 2025 at 10:38 AM
同じ博物館にドールハウスの展示もあったのだけど、これがまた精巧な作りで大変な見ごたえだった
イラストの背景はそのドールハウスの写真
刀たちのサイズも12分の1
October 29, 2025 at 10:21 AM
空気椅子ごっこ
October 27, 2025 at 1:00 PM
この鮮やかな紫色、てんえどちゃんたちは親近感を覚えませんか?

アケビというとお話の中の山遊びの子どもたちがその辺からもいで来ておやつにしてるイメージがあったのだけど、スーパーにも売ってるものなのね
October 26, 2025 at 6:23 AM
戦術強化訓練!
かぼちゃ大作戦!
てんえどちゃん達は楽しそうだけど、入手対象外…!
October 21, 2025 at 12:03 PM
似てるかな?
October 15, 2025 at 12:28 PM
致道博物館 鑑賞後庭園前にて

信房のキャプションに”備前国福岡一文字派刀工という説もある”とあったので…
則宗「どうだ、似ているかい?」
信濃「うーん、細身で腰ぞりが高いところとか?」
信房「刀身の話~?」
October 14, 2025 at 11:52 AM
October 13, 2025 at 8:06 AM
「荘内旅だ。今回から刀剣男士が二振りになったそうだぞ。」
October 11, 2025 at 3:47 AM
電子レンジから爆発音
October 4, 2025 at 3:51 AM
西洋甲冑騎馬則宗
もはや誰???という感じなんだけど、きっと絶対似合うと思って
October 2, 2025 at 12:03 PM
再掲
たしか「博多はいったい何の修行をしてきたの…?」と思いながら描いた絵

大阪城頑張ろうね
September 30, 2025 at 1:15 PM
今年の秋コレクションは色展開が多くお洒落なもちもにっこり
September 28, 2025 at 5:19 AM
ホコリよけケースを探して迷走してた頃の写真
ピッタリだけど縦
September 26, 2025 at 11:54 AM
ハイヨー!
September 23, 2025 at 11:05 AM
幸水もちと二十世紀もち
September 16, 2025 at 12:05 PM
描いた後結構がっつりトリミングしてる。
ご覧ください。この思い切りの良さ、そして初期段階の計画性の無さを。
September 14, 2025 at 10:05 AM