nama86
banner
nama86.bsky.social
nama86
@nama86.bsky.social
𝑫𝑬𝑺𝑲 𝑻𝑶𝑷 𝑰𝑳𝑳𝑼𝑺𝑻𝑹𝑨𝑻𝑰𝑶𝑵ファイター
さっきまで描いてた落書きこれ
November 24, 2025 at 3:00 PM
オリに入れて🎶なんかずっとくらいとこ🎶
November 24, 2025 at 10:35 AM
セイレーン(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
November 24, 2025 at 10:31 AM
ちいかわ映画ウオーーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭
November 24, 2025 at 10:30 AM
ありえない仕事術を読んでいただき、ありがとうございます
November 24, 2025 at 9:04 AM
近所のサイゼ行ったら絶滅してた(2ヶ月前にはあったらしい)(泣)(泣)(泣)
November 23, 2025 at 11:16 AM
すみません、ボネ(チョコレートプリン)があるサイゼリヤ情報教えてください。
November 23, 2025 at 9:47 AM
びよ
November 23, 2025 at 3:14 AM
イワパレスがグラタン専用機って言われてるの、そんなわけなくね???と思ってる
November 23, 2025 at 2:34 AM
あなたは【ハイジャンプ】タイプ! カービィのコピー能力から、あなたのタイプを診断してみよう! www.kirby.jp/special/pers...
あなたは【ハイジャンプ】タイプ! | コピー能力診断 | 星のカービィポータル
12の質問に答えると、カービィのコピー能力からあなたのタイプを診断することができます!
www.kirby.jp
November 22, 2025 at 6:12 AM
強い個体はガチャで当たっただけだけど、ダークライは当人の思想が介入してるから、本当に意味不明なダークライを見ると😅❓←これになる
November 22, 2025 at 3:48 AM
他人の強い個体より意味不明なダークライ見せられる方がよっぽどストレスかもしれない
November 22, 2025 at 3:44 AM
えにしんぐさんのダークライのスキルレベル見て絶句した
November 22, 2025 at 12:58 AM
AC実速速草速/元 だろあいつは
November 22, 2025 at 12:31 AM
げんき下降採用していいのか?
November 22, 2025 at 12:08 AM
早く漏れの"本物"のグラタン編成を見せつけてやりたい
November 21, 2025 at 9:43 AM
ダとアンバーきのみ得意比較してるやつ、😅←これになってる
November 21, 2025 at 1:06 AM
みんな何かしら変な個体育ててるから自分も育てたいな🎶って思ってたけどダークライにアメブしようとしてる時点で変だったわ。
November 21, 2025 at 12:20 AM
自分はどうせ諸説みたいな個体引くんだろうなと思ってたら案の定諸説すぎる ミント尽きてるけど、ミント使ったとてきのSおてMってだけならもっと上見るよなタツベイなら オギャ……
November 20, 2025 at 11:51 PM
諸説
November 20, 2025 at 11:30 PM
🌑
November 20, 2025 at 1:44 PM
長い文章読んだ直後ってその文体が染み付きがちなんですけど、さっきのpostとか顕著だ おいしいごはんが食べられますように、あんな感じの文章が連続して出てきます。
November 20, 2025 at 6:27 AM
ちゃんとした飯を自分のために用意する適性(≒自炊適性)がない人間っている ここでいう適性って単純なやれるやれないというより、やってても精神衛生に良くないからやれなくて、そこのやれなさを無視して無理やりやろうとすること自体が自分を大切にすることの正反対なんだよな🤩
November 20, 2025 at 6:25 AM
言わないから伝わんないんだろ‼️と思うけどこう思うのもわかる でも言ったら芦川との関係が崩壊しそうだから言えないんだろうな二谷は 二谷の飯倫理、かなりわかるけど、芦川を自分の女にしておきたい心理だけなんかすげえヤバいと思う🤩
>ちゃんとした飯を食え、自分の体を大切にしろって、言う、それがおれにとっては攻撃だって、どうしたら伝わるんだろう。
November 20, 2025 at 6:11 AM
「おいしいごはんが食べられますように」読んだ 登場人物について何か言おうとすると、現実で出会ってきた誰かの悪口を間接的に言ってる気分になって嫌になる‼️ 感想で言及されてるのあんま見ないけど、二谷にとっての文学ってかなり重要そうなのにそこあんまり言われないよな
November 20, 2025 at 6:07 AM