これを一生見ていたい 本当に
これを一生見ていたい 本当に
虎の方が照れてすました顔しようとするのとかちょっとツンになるの心許してる感あって良すぎ
虎の方が照れてすました顔しようとするのとかちょっとツンになるの心許してる感あって良すぎ
平然と愛を伝えるようになった伏に、照れながら「…あっそ」とか言って欲しい
平然と愛を伝えるようになった伏に、照れながら「…あっそ」とか言って欲しい
漫画では真っ直ぐとした気概のある言葉だと思ったけど葛藤の中縋るような言葉だったのかもしれない
漫画では真っ直ぐとした気概のある言葉だと思ったけど葛藤の中縋るような言葉だったのかもしれない
こうやって公式からどんどん出されて俺は……俺は……
こうやって公式からどんどん出されて俺は……俺は……
・伏の頭に顎乗せる虎(!?)
・ほぼ抱き寄せてる虎
・ン〜?となりつつ拒否しない伏
これ公式なの普通に何
・伏の頭に顎乗せる虎(!?)
・ほぼ抱き寄せてる虎
・ン〜?となりつつ拒否しない伏
これ公式なの普通に何
ゲゲ先生の新規イラスト本気でありがとうございます
ゲゲ先生の新規イラスト本気でありがとうございます
「お前がいないと寂しいよ」で伏は自分で虎の手を取りにいったと思っていて…………
「お前がいないと寂しいよ」で伏は自分で虎の手を取りにいったと思っていて…………
・「でも俺が間違ってるとは思わん」
・「俺の隣にいたらずっと苦しむことになるんだぞ」の話をしています
・相手を尊重した上で自分の考えを伝えられる
・自分が追い込まれている中で相手を苦しませたくない
そんなコミュニケーションをとる男たちが「我儘言うな」「心配してやってんだろ」って喧嘩し始めるのほんとに面白すぎるから
・「でも俺が間違ってるとは思わん」
・「俺の隣にいたらずっと苦しむことになるんだぞ」の話をしています
・相手を尊重した上で自分の考えを伝えられる
・自分が追い込まれている中で相手を苦しませたくない
そんなコミュニケーションをとる男たちが「我儘言うな」「心配してやってんだろ」って喧嘩し始めるのほんとに面白すぎるから
・相手を尊重した上で自分の考えを伝えられる
・自分が追い込まれている中で相手を苦しませたくない
そんなコミュニケーションをとる男たちが「我儘言うな」「心配してやってんだろ」って喧嘩し始めるのほんとに面白すぎるから
紡ぐ言葉が柔らかで穏やかな願いであればあるほどこの2人の優しさを感じられてしまうから
紡ぐ言葉が柔らかで穏やかな願いであればあるほどこの2人の優しさを感じられてしまうから
虎「イクラ」
伏「いくら」で表記違ったの定期的に思い返して頭抱える
2人の時とか伏の発する言葉が丸くて甘い可能性を感じてしまって
虎「イクラ」
伏「いくら」で表記違ったの定期的に思い返して頭抱える
2人の時とか伏の発する言葉が丸くて甘い可能性を感じてしまって