🦩
banner
🦩
@muhen740.bsky.social
観たものの感想が多めです。アイコン・ヘッダーは、うすかわさんに描いていただいたものです🐈‍⬛🩶
継続すごいなあ〜!!
スケッチって描き手の手癖が出て見るの結構好き〜
November 22, 2025 at 8:59 AM
松愛がまた愛になってるー😭1番重要な部分誤字しててマジですみません!!!
November 18, 2025 at 1:54 PM
内容がボリューミーすぎて、何回も話せそう
November 18, 2025 at 1:33 PM
コラボ、プレミアムルームに泊まったんですがほんとうに楽しかった!
松歴長いフォロワーさんに連れて行っていただいて、見たことないグッズに驚いて解説していただいたり、逆にこのグッズの絵柄好きだった〜!って話とかも聞けて、また愛に溢れた空間でかなり良かった…交流ノート4冊目になってて、どのイラストもキラキラだった〜
November 18, 2025 at 1:32 PM
X開かないじゃん〜って思ってブルスカきたら人が増えててみんな考えてること同じじゃん!で楽しい
November 18, 2025 at 1:16 PM
ふゆ寒くて眠くなる勢なのでわかる~中途覚醒するのは、本当に寝れてないやつだ😭しっかり睡眠取れますように…🙏
November 15, 2025 at 11:10 PM
この1週間生活してる間はずっと、ヒロアカを流してて、100話ぐらい一気に見たので今が追いつかなくなった。ちゃんと楽しめる見方しな自分?!
November 15, 2025 at 11:07 PM
疲れてるのに寝たくないの病的すぎる…気絶させてくれ〜😭
November 10, 2025 at 5:55 PM
短所と感じる、苦手だな〜とかはあるんですが、あくまで自分の主観でしかないのと、見方次第でいいと感じるのでブレブレなんすよね…!
(叱り方が怖い➡️注意してくれる、真面目だからこそ感情が出てしまう)
自分に対して短所だと思うときの感覚って嫌悪感もあるから、他人に対して思う短所だな〜(苦手だな、こういうところ人にとってはいいと感じないだろうな)と思う感覚と一致してないだけかも?
November 10, 2025 at 5:46 PM
本質を突くことより読んだ人が感銘を受けてくれることが目的だからそこに正解とか真理とかは無い←いつも鋭いところつくなあーと思ってます!とてもTwitterで見かける論争とかも、こういうのが多い気がする。
November 10, 2025 at 5:32 PM
親密な関係=安心できる関係にこそ、愛されるが適用されるんじゃない?って考えごもっともすぎる笑
November 5, 2025 at 1:37 PM
短所で愛するって、自分の中だと、短所な部分も、理解するとか受け入れるとかそういう言葉の綾なのかな〜と思ってます。ただ、私は人に対して、短所だな〜と思ったことないので、(自分にはある)そこが言葉としてしっくりこなかった部分なのかな〜?と今考えてて思いました笑
November 5, 2025 at 1:34 PM
言葉って少なければわかりやすいし、各々のイメージが補完されるからこそ、しっくりこないんじゃないかおっしゃる通り過ぎる〜!
主語でかもそうだけど、こういう曖昧な言葉もむずかしいよなあ〜
November 5, 2025 at 1:25 PM
私は姉と母が苦手で、父が大好きという、人間なんだけど、多分価値観も通じて、楽だからだよなあと思う。
長所よりも短所で愛されるって言葉、自分はあんまりしっくりきてないんだよなーなので、短所で愛せたら、まじで愛だなと思う
November 5, 2025 at 12:28 AM
美味しいご飯食べたい〜最近食欲が働いてないから、気力がない感じする
November 1, 2025 at 6:00 AM
共感うれしいー!
幼少期の遺恨って根深いんだよなあ笑
October 29, 2025 at 4:37 AM
龍水いいキャラしてますよね
そう言っていただけて、いいところは伸ばしたいなと思いました😂うれしい!
自分愛が重いわりに、選べてない感覚があるので、個人的にはもっと、慎重になりたいです笑
srさん、わたしからすると行動する人なので、びっくりです!
もしかしたら、やれてないなと思うことは多いのかもしれないですけど、実際には別のところにエネルギー使ってるんじゃないかなと予想してます。
仕事しながらイラストの納期進める、この状況自体、意識的に行動しないとできないと思うので…でも自分から見る自己評価って低くなりがちですよね~わかる
October 29, 2025 at 4:34 AM
わ、わかる!自分より仲良い人いるよね〜って優先度で考えてしまいますよね〜〜
でも、もし、自分がお相手の立場だったら、自分と関わりが持ちたい、興味を持ってくれる人とか基本的に嬉しいと思うので、自分なんか…を考えずに鈍感に話しかけられたらいいのかな〜(むずかしいが😓)
わたしも慎重派なんですが、srさん構ってくださるのマジでありがたすぎますね…感謝🫂
October 28, 2025 at 1:38 PM
メイクだるいのわかります。
メイクこだわろうかな〜と思うのも、タイミングだと思うので、乗り気になったときにモノにしたいですよね〜自分も、友人がメイクをプレゼントしてくれたタイミング、大学デビュー、おしゃれな友人ができたときに少しずつチャレンジしたので、ま、やってみるか〜でやれるのが一番かもしれない…
目元褒められるのって、アイシャドウとか映えるタイプだと思うし、ヘアセットとかアクセとか合わせるとより華やかそうだな〜と思いました!!
October 28, 2025 at 1:21 PM
人の考え見るの新鮮だ!
「自分の顔可愛いと思ってること」が失敗した時にこれがあるからいいや〜って思える材料じゃないんですよね。
その場で関わる他人全員に好かれたいと思ってしまうし、それができない限り自分のことを肯定的に思えないのが、自分を好きになれない理由な気がします。(書いてみると、そりゃしんどいし、他人にとって100点な自分って無理すぎるだろと気付かされる〜え??自分考えが若いな〜〜!😂)
October 28, 2025 at 1:13 PM
自信ないから、他人の反応や承認、他人が自分を特別にしてくれるかみたいなとこ見ちゃうんだろうな〜でも、きもいおじとか男性には嫌悪感すごいから、プライドも高いんだ〜〜くっそ〜〜めんどくさい
October 27, 2025 at 3:26 PM
私の大好きな人は、私のことを特別にして欲しいけど、これ以上近づいたら、心地よい関係が消え去ってしまうだろうなという予想が容易に立てられていて、私が近づきたいと思っても相手は大抵の場合そうじゃないのがさびしい。(タイミングもあるだろうし、単なる興味の差かもしれないし)普遍的な悩みではあるのかな
October 27, 2025 at 3:24 PM
Pawoo時間指定で自動消去システムあるの大好きだし、えっちな絵流してもいいし、文章長く書けるから好きなのに
October 27, 2025 at 3:10 PM
最近Pawoo重すぎて呟けない😭
October 27, 2025 at 3:09 PM