オタクアカウントです
しばらくTwitterと反復横跳び
絵
https://www.pixiv.net/users/319184
https://xfolio.jp/portfolio/uta_maru
BOOTH
https://hinauta.booth.pm/
skeb
https://skeb.jp/@motiiiiiiiii
BOOTH通販始めましたので、よろしければご利用下さい。
hinauta.booth.pm
本とクリアファイルはたくさんあります。
ステッカーとまるゆアクスタが残り2つです。
トートと便箋は全てお迎え頂きました。ありがとうございます。
2019年以降に大槌に行った時の写真をまとめました。
復興事業としての復興が終わり、真の復興に向かって歩み始めた街並みと、台風で運休した三鉄が、全線運行再開したときの写真を収録しています。
2019年以降に大槌に行った時の写真をまとめました。
復興事業としての復興が終わり、真の復興に向かって歩み始めた街並みと、台風で運休した三鉄が、全線運行再開したときの写真を収録しています。
震災復興記録写真集「大槌町 ここは復興最前線」シリーズの最終巻の他に、
大槌町の星空写真集と、星空を使った観光誘致に奮闘する人々の小説を頒布します。
く24b、雪待終夜でお待ちしています。
震災復興記録写真集「大槌町 ここは復興最前線」シリーズの最終巻の他に、
大槌町の星空写真集と、星空を使った観光誘致に奮闘する人々の小説を頒布します。
く24b、雪待終夜でお待ちしています。
普段デジタルで描いてる線が0.2mmとかなので0.38mmのペンを買ったんだけど、色紙を描くならもっと太いのがいいのかもしれない
あと、百均の色鉛筆は想像以上に色が薄かったので、もっとこってりと色が出る画材を試した方がいいのかも?
普段デジタルで描いてる線が0.2mmとかなので0.38mmのペンを買ったんだけど、色紙を描くならもっと太いのがいいのかもしれない
あと、百均の色鉛筆は想像以上に色が薄かったので、もっとこってりと色が出る画材を試した方がいいのかも?