魔王の小姓
banner
mori1582oran.bsky.social
魔王の小姓
@mori1582oran.bsky.social
皆さんのTLを天下布武!

𝕏ったー≫https://x.com/mori1582oran
タイッツー≫https://taittsuu.com/users/mori1582oran
mixi2≫https://mixi.social/@mori1582oran
何かほかのアプリを触っていても定期的に𝕏ったーを開いてしまう癖
November 18, 2025 at 1:47 PM
(乂Д・) エーックス
November 18, 2025 at 1:22 PM
各地の偉人の銅像で日本の歴史をたどる。あの歴史上の偉人の銅像はどこにある?銅像との出会いは歴史への誘い!丸岡慎弥氏『銅像が教えてくれる日本史』12月18日(木)発売決定 prtimes.jp/main/html/rd...

やはり上様の像は岐阜駅前の黄金像がピックアップされていますね!
各地の偉人の銅像で日本の歴史をたどる。あの歴史上の偉人の銅像はどこにある?銅像との出会いは歴史への誘い!丸岡慎弥氏『銅像が教えてくれる日本史』12月18日(木)発売決定
株式会社扶桑社のプレスリリース(2025年11月18日 10時00分)各地の偉人の銅像で日本の歴史をたどる。あの歴史上の偉人の銅像はどこにある?銅像との出会いは歴史への誘い!丸岡慎弥氏『銅像が教えてくれる日本史』12月18日(木)発売決定
prtimes.jp
November 18, 2025 at 1:21 PM
*⋆ᐪᐜᑊᵗᵗᵉʳ⃝✎⁎°.·
November 18, 2025 at 1:17 PM
𝕏ったーさんの調子が悪いのか、ねっとわーくが調子悪いのか
September 25, 2025 at 2:02 PM
暑さと眠気と空腹と( ˊ꒳ˋ )ᐝ
August 29, 2025 at 5:34 AM
「夢が叶ってよかったです」名人に挑んだ2台も出陣!運行の日を迎えたねぶた師たちの思いは… 2日目は“王林さん”がハネト衣装で沿道を盛り上げる! 青森県青森市・青森ねぶた祭(青森放送)
news.yahoo.co.jp/articles/168...
>野村さんは織田信長の「一人ねぶた」に挑戦

動画にも映っていますが、上様のねぶた格好良いです!!
「夢が叶ってよかったです」名人に挑んだ2台も出陣!運行の日を迎えたねぶた師たちの思いは… 2日目は“王林さん”がハネト衣装で沿道を盛り上げる! 青森県青森市・青森ねぶた祭(青森放送) - Yahoo!ニュース
青森ねぶた祭は初日、2人の名人に挑んだ2台のねぶたの迫力に歓声が上がりました。 2日目はタレントの王林さんも登場し、祭りを盛り上げました。 青森ねぶた祭の開幕日、16台の大型ねぶたが出陣しました
news.yahoo.co.jp
August 5, 2025 at 1:18 AM
4Gamer 🔗 www.4gamer.net/games/274/G0...

「刀剣乱舞ONLINE」,岐阜関ケ原古戦場記念館とのコラボイベントを8月2日から開催。オリジナルカードがもらえるスタンプラリーを実施
「刀剣乱舞ONLINE」,岐阜関ケ原古戦場記念館とのコラボイベントを8月2日から開催。オリジナルカードがもらえるスタンプラリーを実施
刀剣育成SLG「刀剣乱舞ONLINE」と岐阜関ケ原古戦場記念館のコラボイベントが,2025年8月2日から9月28日まで開催となる。コラボでは,関ケ原の戦いに参戦した武将にゆかりのある刀剣男士たちを探…
www.4gamer.net
July 29, 2025 at 10:56 PM
とうかぶ、引きの画が映えますねぇ
June 21, 2025 at 11:09 AM
「時をかける名刀」、前期の日曜はまだ空きがありそうですね。むむむ。
May 30, 2025 at 7:04 AM
𝕏ったーのおすすめ欄が『悪役令嬢の中の人』一色で、どなたかのあかうんとと間違えてログインしたのかと思いましたが小姓も大好きです。
May 30, 2025 at 7:02 AM
徳川美術館に行くなら熱田神宮(草薙館、信長塀)にも名古屋城(本丸御殿)にも名古屋刀剣博物館にも行ってもらいたくなるので、遠征組の皆さんには泊まりでゆっくり回ってもらえたらいいですね!
熱田さんは名鉄の神宮前駅から歩くとして、ほかは市バスかメーグルの方が楽そうですよね🤔かなり混むとは思いますが。
May 28, 2025 at 5:04 AM
4Gamer 🔗 www.4gamer.net/games/274/G0...

「刀剣乱舞ONLINE」,夏季特別展「時をかける名刀」コラボを記念し「ガーデンレストラン徳川園」で特別なコースを提供
「刀剣乱舞ONLINE」,夏季特別展「時をかける名刀」コラボを記念し「ガーデンレストラン徳川園」で特別なコースを提供
アダストリアは本日(2025年4月22日),6月14日から徳川美術館で開催される徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念夏季特別展「時をかける名刀」と,「刀剣乱舞ONLINE」のコラボレーションを記念し…
www.4gamer.net
April 22, 2025 at 1:44 PM
岐阜で信長の朱印状公開 城主時代の貴重な史料(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/b9a...
>大型連休中の今月29日~5月6日に期間限定で公開する。
岐阜で信長の朱印状公開 城主時代の貴重な史料(共同通信) - Yahoo!ニュース
岐阜市は3日、織田信長が岐阜城主時代に家臣に宛てた朱印状を、同市歴史博物館で公開すると発表した。岐阜での統治の様子を知ることができる貴重な史料という。大型連休中の今月29日~5月6日に期間限定で公
news.yahoo.co.jp
April 3, 2025 at 9:49 AM
滋賀 湖岸から安土城の城下町のものとみられる石垣を発見 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
滋賀 湖岸から安土城の城下町のものとみられる石垣を発見 | NHK
【NHK】織田信長が築いた安土城の城跡がある滋賀県近江八幡市の湖岸で、新たに城下町のものとみられる石垣が発見されたことが、市への取…
www3.nhk.or.jp
April 2, 2025 at 10:08 AM
ところで4月だというのにめちゃくちゃ寒くありませんか。
April 1, 2025 at 3:06 AM
Reposted by 魔王の小姓
<関東は極寒の一日>
新年度スタートの今日の関東は、4月とは思えない寒さになります。
昼間も気温はほぼ横ばいで、5℃前後で推移する見込みです。冷たい雨と風で体感温度はより一層低くなりそうなので、最大限の防寒でお過ごしください。
weathernews.jp/s/topics/202...
関東は極寒の一日 雨と風で体感温度はより低く
新年度スタートの今日の関東は、4月とは思えない寒さになります。昼間も気温はほぼ横ばいで、5℃前後で推移する見込みです。冷たい雨と風で体感温度はより一層低くなりそうなので、最大限の防寒でお過ごしください。
weathernews.jp
April 1, 2025 at 1:23 AM
えいぷりるふーるでした!
April 1, 2025 at 3:05 AM
安土城考古博物館 信長のシアターなどを公開 滋賀|NHK 滋賀県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2...
>安土城の天主をモチーフにしたシアターは縦4メートル、横23メートルの大きさのスクリーンがあり、最新の研究に基づいてCGで再現した安土城を信長が案内するドラマ仕立ての映像を見ることができます。
安土城考古博物館 信長のシアターなどを公開 滋賀|NHK 滋賀県のニュース
【NHK】近江八幡市にある県立安土城考古博物館が18日にリニューアルオープンするのを前に、新たに設けた安土城の天主がモチーフのシアターなどが公開され…
www3.nhk.or.jp
March 18, 2025 at 1:27 AM
私はひか君ロスを抱えたまま、べらぼうを全力で楽しんでいるのですが豊臣兄弟!も早く始まって欲しい気持ちが出て来て、つまり三作並行で放映されるのが望ましい(混乱)。
February 4, 2025 at 1:44 AM
2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」新キャスト 織田信長に小栗旬さん、お市に宮﨑あおいさん、徳川家康に松下洸平さんら artexhibition.jp/topics/news/...
2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」新キャスト 織田信長に小栗旬さん、お市に宮﨑あおいさん、徳川家康に松下洸平さんら
大河ドラマ第65作の主人公は天下人の弟・豊臣秀長(仲野太賀さん)です。天下一の補佐役・秀長の目線で戦国時代をダイナミックに描きます。今回は織田信長とその妹・お市、そして豊臣兄弟の前に立ちはだかる徳川家康らライバル武将たち
artexhibition.jp
February 4, 2025 at 1:41 AM
Reposted by 魔王の小姓
細川幽斎さんについては陰陽師賀茂在昌とのバディものシリーズを書かせて頂いておりますが、エピソード0『遠輪廻』が『妖異幻怪 陰陽師・安倍晴明トリビュート』(文春文庫)にてお読み頂けます。鬼との連歌に挑む幽斎(長岡藤孝)のお話です。光秀も連衆で出てきますよ。
x.com/takekawa_yu/...
January 14, 2025 at 4:47 AM
1月21日 (火) 22:00~22:45 NHKEテレ
先人たちの底力 知恵泉
細川幽斎 ピンチ連続の人生! その回避法とは?
www.nhk.jp/p/chieizu/ts...
義昭に殉ずるか、信長方に身をひるがえして命を長らえるか。この時、幽斎がとったのは、そのどちらでもなく「第三の道」。
細川幽斎 ピンチ連続の人生! その回避法とは? - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)
細川幽斎(藤孝)は主君・足利義輝を三好三人衆に謀殺された後、その弟・義昭を将軍職につける。その最大の後ろ盾は織田信長だった。しかし義昭は、幽斎の諫言を聞かず、信長と決裂、反信長を掲げて挙兵する。義昭に殉ずるか、信長方に身をひるがえして命を長らえるか。この時、幽斎がとったのは、そのどちらでもなく「第三の道」。誰も思いつかない奇策で、絶体絶命のピンチを脱することに成功する。その見事な知恵とは?
www.nhk.jp
January 14, 2025 at 4:33 AM