moonpaste
banner
moonpaste.net
moonpaste
@moonpaste.net
背中側が明るいと誰かいるような気がして落ち着かないのはあるかな…
November 13, 2025 at 11:55 AM
集中できる光の方向、ゆっくりできる光の方向、見えてくるとおもしろいのかも。
November 13, 2025 at 11:52 AM
しかし今のサブデスクは右から照明が当たっていて、左側から照明を当てているメインデスクと組み合わせて日常と非日常をうまく演出できているとも言えるような気がしてます。
November 13, 2025 at 11:50 AM
うちの職場は右から光が入る形になっていて、謎の違和感はそういうところだったのかとも…
November 13, 2025 at 11:47 AM
手元が影にならないようにデスクライトは左に置くというのは子どもの頃に聞いたことがありましたが、文字方向も考えてみるとそうなんだよなぁ…。
November 13, 2025 at 11:45 AM
照明を左から当てる話を聞いて、そういえば教室の窓は左側にあるよなぁと思い出してました。 https://www.youtube.com/watch?v=x_3KPKWC3kE
光を左から当てる理由|写真撮る人鈴木遥介 - YouTube
●投稿まとめ・きっかけの投稿(https://x.com/capriciousinfo/status/1977702820519219600)・バズってた投稿(https://x.com/hisaoka_kenichi/status/1977976510050132344)・縦書きサンプル写真投稿(https:/...
www.youtube.com
November 13, 2025 at 11:43 AM
部屋に威圧感のあるものを貼るのが嫌なので自分ではやらないけどね。
November 13, 2025 at 8:43 AM
なかなか守れない約束は部屋のどこかに大きく書いて貼っておくという人もいたなぁ…
November 13, 2025 at 8:41 AM
それしかないと思ってしまうと頼ってしまうので、他の選択肢というか逃げ道をいくつか作っておくことが大事なのかもしれません。
November 13, 2025 at 8:38 AM
カレーを増やすとラーメンが減り、パスタを増やすとカレーが減る、みたいな関係性ができるといいのかな。
November 13, 2025 at 8:36 AM
普通のラーメンでも週に2回までなのに…
November 13, 2025 at 8:34 AM
ルーターとNASが玄関前から部屋の中にキュイーンと取り込まれることになるわけです。
November 13, 2025 at 8:31 AM
20mを買うとおそらく1本で済むのですが、そんな長いLANケーブルがあっても後になって困りそうなのでまずはリレー方式でいこうかなと思ってます。
November 13, 2025 at 8:28 AM
サブデスクを移動したついでに配置換えしたくてLANケーブルとLANケーブルを延長するパーツをね…
November 13, 2025 at 8:26 AM
帰りにヨドバシに寄ってお買い物です。
November 13, 2025 at 8:24 AM
やっぱりコーヒーは熱くて飲める感じではなくてフタ開けて冷ましてます。せっかちさんはすぐ飲みたくなりますが、40分後かな…。
November 12, 2025 at 10:12 PM
スタバ2人目でした。7時10分時点で5人、のんびりできてちょうどいい感じですね。
November 12, 2025 at 10:09 PM
好きなBGMを設定できるのもiPad目覚ましのいいところですね。そろそろ変えてもいいのかなと思いつつ、しばらくするとJRタワーに戻ってきてしまうのが不思議なところかも。
November 12, 2025 at 8:25 PM
枕元に時計がある安心感とバッテリーが充電されている限り動き続ける安心感、どちらを取るかなんだよなぁ…。
November 12, 2025 at 8:19 PM
普通の目覚まし時計は存在忘れて電池切れを起こしたときが怖いんですよ。
November 12, 2025 at 8:17 PM
そろそろスマートフォン目覚ましに移行してもいいとは思ってますがあまりいい思い出がなくて、安定と安全を取るならやっぱりiPadかなと…
November 12, 2025 at 8:14 PM
iPadのバッテリーが切れてると目覚ましが鳴らなくて困ったことになってしまいかねないのです。
November 12, 2025 at 8:13 PM
そんなにバッテリー食うアプリ動かした記憶は…ありますね…。
November 12, 2025 at 8:11 PM
なぜか夜1時にiPadのバッテリーがないことに気がつき、目が覚めてしまいました。
November 12, 2025 at 8:10 PM