ものづくりうさぎ
banner
monorabbit.bsky.social
ものづくりうさぎ
@monorabbit.bsky.social
ものづくりしてるぽんこつうさぎ🔰
いろいろチャレンジ中
Pinned
ものづくりをたのしむうさぎです。人間換算で大学2年生らしいです。進捗や宣伝などをするためにはじめました。
今はポートフォリオ用のwebサイト作りと2025冬のゲームコンテストに向けてお友達とチームを立ち上げる話をしています。
自分で作ったアプリを自分で普段使いしたいiphoneユーザーなんだけどmac買うよりandroidのタブレット買った方が何かと使えるよね~?
August 6, 2025 at 2:11 PM
就活アプリとかに自分のスキルを記載する欄があるけど、プログラミング言語ってどのレベルまで到達すれば書いても許されるのだろうか…
May 17, 2025 at 5:54 AM
触れてない間にchatGPTが画像ファイルにも対応できるようになっていました。画像生成自体は前からできていたけど、ユーザー側から画像をインプットする機能はなかったような...?
April 16, 2025 at 2:07 AM
大学が再開したからこれから頑張るぞー!
・webサービス開発(大学ゼミ)
・ゲームコンテスト(友達から誘われた)
・インターン....

今年はこれがメインになりそう。
April 16, 2025 at 1:56 AM
授業でCとpythonを同時進行で詰め込まれたせいで頭がおかしくなりそう…。明日テストなのに。
February 6, 2025 at 3:26 AM
学習元が判明してるブラックボックス化してないイラスト生成AIがあれば使いたいですね。
February 4, 2025 at 4:03 AM
明日テストなのに中国語の単語がピンイン含めて全然覚えられないので単語暗記クイズアプリ作りました。いつかUI整備してポートフォリオに載せます。
February 3, 2025 at 9:40 AM
ゼミとか課題は締め切りに追われてるからとりあえず動けば次進もう精神でやっていますが、自主制作だと何故こうなるのかを考え込んで全然進まないです。
January 31, 2025 at 10:45 AM
1/29時点、ポートフォリオサイトを自作しています。
本当はデータベースとかサーバも勉強したいからそこも詰めた方が良いと思ったのですが、個人サイトという古の文化製作に時間を割きたくないので大学で少し話題に出たGASで簡単に作っています。
January 29, 2025 at 5:08 AM
ものづくりをたのしむうさぎです。人間換算で大学2年生らしいです。進捗や宣伝などをするためにはじめました。
今はポートフォリオ用のwebサイト作りと2025冬のゲームコンテストに向けてお友達とチームを立ち上げる話をしています。
January 25, 2025 at 7:39 AM