もぐ
banner
mogu2427.bsky.social
もぐ
@mogu2427.bsky.social
30↑。色々エンタメが好き。
5月からフルタイム復職。4歳1歳。
垢分けしません
図書館で予約した国宝下がご用意されてしまった、、、まだ上巻も10ページしか読んでないのに、、、
July 16, 2025 at 3:30 AM
夫も子どもも熱を出してなかなかなおらず、絶望。
June 8, 2025 at 1:20 AM
偏頭痛、急激に痩せたせいでは??
学生とフリーター時代がひどい偏頭痛あったけど、今その時と同じ体重だよな?
June 8, 2025 at 1:19 AM
私はなんで休むかとか知っておいて欲しいのでチャットなどで子どもの病院なので休みます!!って言ってしまうんだけど、これってなんとかハラスメントになるんでしょうか。
他の人のお休み理由は全然気にならないんだけど
May 28, 2025 at 11:36 AM
お酒控えてから無くなったので、飲酒のせいだったんだと思ってたけど、ちがったのね。
確かに高校生のころからあったわ。復職して楽しいけど、やっぱりストレスかな。
May 24, 2025 at 6:26 AM
ひっさびさにめちゃくちゃ酷い偏頭痛。吐き気がすごい。うごけない。
May 24, 2025 at 6:14 AM
昼ごはん食べる余裕ないのと外回りが多くてあっためられないのでお弁当も難しくて、日曜日に焼いたワッフル一個とかホットケーキ一枚とかを移動中に食べている。なんかいいのないかな。
買って食べるのは高すぎて、めちゃくちゃ抵抗がある。高いのにそれに見合った価値を感じない。じゃあ家に帰るまで我慢しよう〜ってしてたら1ヶ月たらずで3キロ痩せた。不健康。
May 23, 2025 at 9:30 PM
子どもの急な熱とかでも対応しやすいからと大きな事務所で復職したが、忙しすぎて全然回っておらず、残業や休日出勤しまくっている。
おかしいな、、、
しかも遠くなり、大変。とにかく大変。仕事は楽しいし、モチベーションは高く保てている。この経験もできてよかったなと思っている。
が、あと2年くらいしたら家に近い事務所に戻りたい。恋しい。
May 23, 2025 at 9:24 PM
チャットGPTに関西弁で節約お出かけプランを考えていただいて、最高。好き。
May 16, 2025 at 4:00 PM
復職、いけるのか。
April 28, 2025 at 12:16 PM
引っ越した日に上の子が熱出して、いま下の子が大量の水下痢をしている。
ストレスもやっぱりあるんだろうな、、、
April 28, 2025 at 12:15 PM
引越しの挨拶でもらったダスキンのレーヨンふきん、びしょびしょヘルシオとの相性が良すぎて、あまりよく知らないひとなのに好感度がMAX。
April 24, 2025 at 3:35 AM
ヘルシオの出来上がり、チーンってチープな音するのいいな。
めちゃくちゃ高機能なのに、下々のこちら側に合わせてくれている感じがして。
April 20, 2025 at 1:23 PM
あと、ヘルシオ買ってよかった。
揚げ物をほっといても作ってくれてるの強い。
あと10日で復職だから、それまでに使いこなせるようにする。
炊飯器でご飯予約、ホットクックで汁物など予約調理しておいて、帰ってき次第、下ごしらえして並べていたものをヘルシオでブン。
その間にお風呂。上がってきて出来立てご飯。
あとはドライヤーでブレーカー上がらないようにだけ気をつけよう、、、。50Aあったら足りるかな、、、。
April 20, 2025 at 12:37 PM
ドラム式洗濯機、引越して初めて使ってるけど、これは必需品だわ。
革命だわ。
すごい。本当に。
洗濯機のスイッチ押すのは好きだけど干すの嫌いだから、最高。
押すだけで良い。
タオルもふわっふわ
心配してたシワも大丈夫そう。
April 20, 2025 at 12:33 PM
引越した当日夜中に上の子発熱、今日やっと熱は落ち着いたが、少し吐いたり、食欲なく、せっかく作った子供部屋もまだ見に行く元気ない。
嘔吐下痢が流行ってるとのことだが、どうか。
夜は少し食べれて少し元気が出た気がする。
下の子は熱ないが、下痢気味。回数少ないしご飯もりもり食べてるから大丈夫と思うけど。
家に引きこもってた割にしっかり2人ともお昼寝したし、元気になると良いな。
引越しの緊張と疲れも出たかな。
April 20, 2025 at 12:31 PM
一昨日無事に引越し完了。
子供達を保育園と親に預かってもらってたおかげで、その日のうちに段ボールを片付けることができた。
今までの二倍くらい広い家で過ごせて幸せ。
でもたぶん子どもが大きくなるまでは2階までで事足りそうだ。
引越しの時に段ボールに詰めながらめちゃくちゃ荷物あるやん、、、、と途方に暮れていたのに、きれいに収まってなんならまだスペースあってドキドキする。
特にキッチン。収納狭いと思ってたのにめちゃくちゃはいる。
物を増やしすぎないように気をつけよう、、、余白を愛そう。
April 20, 2025 at 12:27 PM
明後日引越し。
実感がない。
でもドラム式洗濯機とヘルシオがきます。
楽しみすぎる。
もしかして季節もののシーツとかコインランドリーで乾燥とかしてたの、しなくて良くなるのかな、、、。夢みたいだ、、、
洗濯機はマストでドラム式にしよう!!と言ってたが、電子レンジは夫がにんじんを焦がして匂いが取れなくなったので、買い替えに。
そして電気屋さんで夫と店員さんに30分ヘルシオを推されまくって折れました。
いやほしかったけど、、、いまでいいの?!という困惑。
でも買った以上は楽しみ!!炙りサラダチキンつくるぞ〜!!
April 16, 2025 at 1:49 PM
ジークアクス、テレビ1話見ました。
エグザベくんが優秀なのに不憫で気になります。
April 11, 2025 at 3:58 AM
うっわ〜!!上の子熱発!!!
でも下の子慣らし保育行かせたい〜!!
というか、上の子熱が出てきつそうだけどなんだかとっても嬉しそうでニヤニヤしながらずーっとお話ししている。
けなげだ、、、。いつもがんばってるもんね。
April 8, 2025 at 3:03 PM
ボールで遊んでるのか遊ばれてるのか分からん子とか
知らん人(私)の膝で一休みする子とかいる。かわいすぎる。
April 3, 2025 at 11:00 PM
上の子のクラスの子との関わりが多くなっていて、忘れてた。
一才児クラスさん、目が潰れちゃうくらい可愛い。
April 3, 2025 at 10:58 PM
うわ〜!!下の子保育園初日だ!!!
心が!!!ぐちゃぐちゃ!!!
寂しい!!ひとり嬉しい!!
ご飯ちゃんと食べるかな!!!
March 31, 2025 at 10:50 PM
お掃除ロボットほしいの?って夫に聞かれたので、あなたが掃除してくれるならいらないとこたえました。
わたしが好きな家事はホットクックに入れるだけと、洗濯機に回すだけのところです。
March 28, 2025 at 11:22 AM
下の子発熱が3日続き、入園式断念、、、
無念、、、
March 28, 2025 at 11:20 AM