esu@水火
banner
mnhxes.bsky.social
esu@水火
@mnhxes.bsky.social
ゆるっと生きてる。審神者でマスターしてる。時折、作文したり手芸したり
お迎えした(ノ゚∀゚)ノ
October 14, 2025 at 12:46 PM
本日のお昼
富山駅のラーメン屋に初めて入ってみた
いつもブラックラーメンの店だったけど、ここもいつも混んでたので気になってた
麺が非常に私好み❤️
富山駅限定の塩にしたけど、今度行ったら、味噌にしよう✨
October 13, 2025 at 12:43 PM
エックスの方で写真が投稿できないので、こちらに
土曜に作ってたタルトタタン✨
毎年作るので、良い感じに出来るようになった☺️
October 13, 2025 at 12:39 PM
旅行中、酒枡の前で光忠兄弟並べて撮ったやつ
見返すと、圧を感じる

燭「主、福島さんの前で呑むんだ」
実「ふうん、福島の前で呑むんだね」

呑むよ!主のんべだもん!!!!

福「まあ、主、軽く楽しむだけだし、ね?」

……一杯でやめましたよ…うん

※尚、その前の旅行先では初期刀もちの前で、3合呑んでいる
September 28, 2025 at 8:16 PM
うちの兼さんは、初太刀としてきて、後に初打刀(初期刀除く)になったので、うちの本丸的には、結構しっかりめなイメージ
世話されるんじゃなく、世話する方のタイプな感じに育っていると思う
何しろ、ほりーが来たのが、ちょっと遅め…稼働から1ヵ月…は経ってないけど、その近く。ついでに、国広兄弟3振りまとめて来たので、お世話とか何とか以前に、兄弟でかたまってそう
国広3兄弟が来る前に、たろじろ+ほたるんの大太刀が来てたので、部隊に組み込まれるのも遅くなってたので余計に。
兼さんは、歌仙の補佐とか、長谷部も歌仙と相性悪い…とか以前に、事務方に組み込まれてる、絶対
September 15, 2025 at 10:25 AM
うちの本丸で、扱いが微妙というか、お迎え時…と言うよりもお迎えできなかったときに、印象強かったのは、日光と小豆
小豆が、うちの資源を枯渇させた男士
日光が、うちの依頼札を枯渇させた男士
小豆の期間限定鍛刀までは、当時の資材上限まであったのに、枯渇させた……まあ、遠征いって回せば戻せるって分かってたからやったんだけど
さらに言えば、これはもう来ない!と正月の引換でお迎えした後に、あっさり鍛刀でも来て微妙な心地になった男士でもある
日光は、姫鶴よりも後に来たのである。つまりは、一文字派の中で一番最後に来てる。最初の鍛刀でも来ず、次のでも来なくて江戸城で迎えた
September 15, 2025 at 6:05 AM
我が本丸では、初太刀、初打刀(初期刀除く)の話題は、禁忌…とまでは言わないけれども、あまり触れられたくない話題である

「初期刀は歌仙くんで、初鍛刀は前田くんだったよね?」
近侍の仕事の引継ぎをしながらふと疑問に思う福ちゃん。
「そうだよ」
「初太刀と、歌仙くんを除いた初打刀と、初太刀の事あまり聞かないけど…なんでだい?」
そういう話題が他の本丸ではよく聞くのにと首を傾げる
「……ああ、ちょっと、うちでは扱いが微妙でね」
「?」
「うちの初太刀はね、和泉守なんだよ」
「え、あれ?彼は打刀で……、あ、刀種変更があったんだっけ?」
「その影響で、初太刀は、記録上は燭台切だね」
September 14, 2025 at 10:39 AM
とうかぶを初日にみてから、その思い出を脳内でぐるぐるぐるぐるしている
そうして煮詰まってきて、あの本丸の他の刀剣男士みたいとか思い始めた
特に京極ちゃんと粟田口短刀。
あの加州の歌舞伎衣装に落とし込んだ服装、すごい好みだったので、京極ちゃんでも見たい。絶対可愛い
あと、粟田口短刀も可愛いだろうから、あの鬼丸を取り囲んで欲しい。なんか迫力あるけど、すごく面倒見良さそうだし、良い光景が見られそう
乱ちゃんとか、あの鬼丸の隣で、ニコニコしてそう

……見たい
July 11, 2025 at 11:06 PM
うちの実休イメージは、どちらかと言えば、魔王系なんだけど、弟が絡むとあざとくなるかもしれない
ほわほわしているようで、ザクっと、敵をせん滅していくタイプ

福ちゃんも普段は気のいいあんちゃん系だけど、敵には容赦ない
光忠も、外見ホストの癖に気のいいお兄さん系なのに、敵に合うとざっくざく

基本長船は、ギャップ系かもしれない
いや、見た目だけで言うなら、イメージ通りなんだけど、動くと、ほんわか雰囲気があったりする長船
April 29, 2025 at 2:08 AM
先日、富山にサイクリングイベント参加してきたとき、大阪の福ちゃん餃子が売っていて、そわっとした。買わなかったけど。富山で大阪のお土産はどうかとと思いつつ、我慢し、昨日出張のため、会社の駐車場へ向かっていた時の事。よく、カレー屋がフードトラックを出すところに、自販機があるのに気付いた。カレーかなーと、運転しながら、横目で確認して……餃子のみっちゃん家……みっちゃん家?!
……で脳内、餃子屋を営む、光忠三兄弟が脳裏に過ったのだけれども、実休だけ、ちゃんづけすると……うん……ちょっとね。実ちゃんと表記すればいいけど、読むとじっちゃんになってしまう実休さん
April 29, 2025 at 2:02 AM
突然、ふと思う、ちょことかかぼちゃ大作戦で、シルエットをみて、誰だとあてられるようにあっている審神者
足のシルエットの一部で判別できるようになってるの、刀剣男士達にあらぬ疑惑を抱かせそう。脚フェチ的な
この企画を用意した、政府のせいなんだーと叫びつつも、このラインは誰だ!とか叫んでいたら、微妙な顔をした刀剣があちこちに居そうww
February 23, 2025 at 12:57 AM
Reposted by esu@水火
再掲実福+α
November 10, 2024 at 5:11 PM
昨日の上高地、旅行しながら、定番の(?)どの刀剣男士が似合うかな妄想してて、山だから、ぶっさんとか、ねねさんとか…と、思ってたけど、歩いた場所を見て、このおしゃれな感じ、長船に似合う!!!!
と、爆発した
いや、山小屋風の所も有るんだけと、おしゃれなホテルとかね、長船配置したら似合うよね!と、なった
スイーツ専門、小豆も、アップルパイとか、レアチーズケーキとか、得意だよね
一歩間違えると、ホストに見えるけど、上品にホテルマンもこなせる、長船
October 27, 2024 at 11:08 PM
本日、上高地に日帰り旅行
お供は、来たばかりの、雲生さん✨
近侍ピンメダルもゲット\(^-^)/
October 27, 2024 at 11:21 AM
こちらも、使いたいと思いつつあまり、利用していない。
ときおり、妄想を投下するようになってきているような気がしないでもないw
October 18, 2024 at 4:13 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,768,817 番目でした。
September 20, 2024 at 7:49 AM
昨日の鑑定団で江の刀が出てきたので、もしかしたら豊前も!とかいう話題を見て、脳内で、豊前推し審神者がざわめいた。
うっかり見つかったら、リアル豊前の主に慣れるチャンスと、金策に走る審神者達がよぎった

……個人蔵の刀の場合、主と認識するのか、もしくは大家さん的にみるのか
そのお宅に、やんちゃなお子様が居たら、飾られた刀が振り回されて、青ざめる大人達、笑ってる刀剣男士(見えない)…どっかにありそう
August 20, 2024 at 10:28 PM
刀剣乱舞の各番長を眺めていて、畑の番長とか庭の番長とかないのかなと思って……ん?と思う
庭の番長だと、お庭番…みたいな響きで、別の意味になりそうだな…と、気づく。
庭園の担当という意味なら、今は福ちゃんだけど、お庭番になると雨さんになるのか…とかね

まあ、それはともかく、清掃とか蔵とかの番長があるんだから、畑とか庭とかあってもおかしくないんじゃないかなーとか
畑は厨の管轄なのだろうか。庭は清掃とかの管轄…というのもおかしいか? 有志が手入れする仕組みか。景趣があるから手入れ不要というのは、内番に畑があるので、うちの設定的にはないと認識している
色々考えるさにわ
August 6, 2024 at 1:39 PM
脳内に何故か福ちゃんに怒られる、じっきゅー&やげんの図が浮かんだ
庭のドクダミの処理に、お茶に出来ないかと相談して、出来上がったのが、ゲロマズドクダミ茶
「(不味い茶を飲み干してから)……あのな、実休、薬研くん。俺は、ドクダミをただ捨てるのは忍びないから、一部でも何とか出来ないかと、相談したわけだ」
「うん」
「そうだな」
「それに対して、ドクダミ茶に加工してくれたのはありがたい」
「うん」
「おう」
「だがな、これ、日常的に飲んで貰えるか?」
「えーと」
「そりゃ……鶴さん辺りなら?」
「鶴丸殿がチャレンジャーでも日常的には無理だろう」
「「……」」(反論デキナイ)
August 1, 2024 at 9:16 PM
審神者証、無免許とかではなく、今までは、📜みたいな不便な免許でも、あまり世間に認識されてなかったので問題なかったとかも、あるかな
職業として審神者が浸透してきた結果みたいなネタも考える
July 28, 2024 at 4:56 AM
刀剣乱舞に審神者証が実装されて、今まで無免許だったの?!ネタを見かけるが、今までは携帯できる審神者証が無かったのではないかなとか思う
賞状サイズのやつとか、いや、年代的に、電子のやつあれば良いでしょ…とか、言われてたとか
電子の証明と生体データあれば管理できるとか言われてたのに、遡行軍とかに、データ狙われて、紙大事!とか、なるやつ
もしくは逆に、巻き物📜とかだったりw
考えると楽しいwww
July 27, 2024 at 11:58 PM
現在、入手順に近侍日替り中なのだか、昨日までの物吉くんを近侍にしたとき……あれ、昨日まで、貞ちゃんだったよな…それに、きっこーさんも何日か前に、近侍やった

……物吉くんが貞宗派の最初の実装だったのに、中々来てくれなかった事実に今さら気づいた😅
July 24, 2024 at 3:58 AM
🍑三昧な季節
July 23, 2024 at 10:24 AM
一昨日、増上寺で撮ったやつ
これが🗼と🏙️が丁度良く背景に入ったかな?
June 23, 2024 at 2:54 AM
薔薇の盛りは過ぎてきたけど、まだ咲くのも残っている✨
これは、ピンクがとても綺麗
下の方は白くドレスのよう
June 23, 2024 at 2:50 AM