ままならぬ
mmmmmmch.bsky.social
ままならぬ
@mmmmmmch.bsky.social
ギリギリ生きてる会社員
万博の時に学んだんだけど、疲れてきたら水分と飴を摂取すると少し生き返る。
ノンシュガーじゃない飴は持ってたほうがいい。小梅ちゃんが個人的オススメ。
November 16, 2025 at 2:47 PM
クリスタルジェイド、上海蟹、ジェニーベーカリー、2階建てバス、スターフェリー、エッグタルト、海老ワンタン、ヨーロッパのヨーグルト
を達成したので、私の今回の香港旅でやりたいことは、あと飲茶だけである。
それはもう諦めるか、空港で達成できればと思っている。
November 16, 2025 at 2:40 PM
オクトパスと、VISAタッチの2枚で地下鉄やバスに乗っていたのだが、うっかりオクトパスの残高足りなくて母出られなくて、私だけ出てしまった。
改札内にチャージする機械が見当たらなかったので、とりあえずオクトパスを私が持ってチャージして、母に返して改札通したらエラーになった。
近くに駅員さんいなくて、母が探すことに。
しばらく待ってたら、母が清掃の人の袖を持って連れてきた。実際に袖をつまんでいた。
その人に私が拙い英語で説明したところ解決できず。あの駅員に聞きなさいと、たまたま改札外に駅員さんが来た。
声をかけて改札から母を出してもらった。
母は「ヘルプミー」とだけ言って袖を引っ張ってきたそう。
November 16, 2025 at 2:34 PM
hashtagBのエッグタルトが、めっちゃ美味しかった!
外はザクッとで中は結構やわらかい。
明日もう一度行こうと思う。
なお、ピークギャレリアの中で買ったエッグタルトは、全く美味しくなかったので、お気をつけください。
November 16, 2025 at 2:29 PM
香港の牛乳は、野性味があると見た気がするのだが、確かにそうかも。
多分牛乳があんまり好きじゃないけど飲める人にとっては、飲めないかもしれない。
私は美味しくいただいた。
November 16, 2025 at 2:25 PM
なんかノリでビクトリア・ピークに来た。
香港島に来ることを考えてなかったので晩御飯どうしようかと思っていたら、山頂のモールに、行きたかったワンタン麺の店があったので入った。
2人でワンタン麺1つと青菜1つを分けて、もう少し別のお店で食べようって言ってたら、ミシュランのシールが山ほどあるお店があったので入った。
レコメンドのページから料理を頼んだのだが、果たしてこれはほんとにレコメンドかな?
お粥と麺の店じゃないのかな?
よくわからない羊肉の鍋とポーチフィッシュです。
おいしいけど、独特の中華味で、ホッとはしない。
November 16, 2025 at 12:10 PM
上海蟹を食べるという、今回の旅最大の目的を達成したので、良かった。
昨日はもう体調不良で1日寝てないといけないかと思った。
ジェニーベーカリーのクッキーも買えたし。
November 16, 2025 at 6:59 AM
Wu Kong Shanghai Restaurant
滬江飯店
で上海蟹のコース1人前と、蟹味噌麺をひとつ頼んで母とシェアした。
量的にもコース2人前だと多かったと思うけど、何よりも上海蟹の身をほじる作業がとても大変なので、半分で十分だった。
初めての上海蟹はとても美味しかった!特に蟹味噌の乗ったおこわが美味しかった!
蒸し蟹は、小さいと思ったけど、ズワイガニと違って火を通しても身が縮まないのか、殻の大きさそのままに身がぎっしりなので、身もたくさん食べられた。
てっきり味噌がメインで身はそれほどかと思ってたら、身も美味しかった。
November 16, 2025 at 6:39 AM
蒸留水を買ってみたらイマイチかも。次はミネラルウォーターにしてみよう。
November 16, 2025 at 2:49 AM
月組千秋楽、ご挨拶だけでも見られたらと思ってたのだが、国外だと見られないみたい。
November 16, 2025 at 2:36 AM
大学をあと1年で卒業できるのか、もう2年かかるのかの瀬戸際なのに、3つの授業の課題がまだできてなくて、明日締め切りで、とりあえず還元についてのレポートからやるかもう何もしたくない
みたいな夢だった。
途中で、最近授業を受けた記憶がないぞって気がついて、いや私4年で大学卒業してるぞって気がついた。
November 16, 2025 at 12:34 AM
日本の空港の時点で、母のクレジットカード使えなかった。
ツーリストオクトパスを母のiPhoneに入れるの忘れてて、香港ですればいいやと思ったら、eSIMにしてるせいか、ワンタイムパスワードのSMSが届かないので、母のオクトパスがない。
九龍駅からバスに乗るのにバス停の場所がわからなくて、googleMapの現在地が信用ならなくて駅の中をぐるぐる。最終的に駐車場の係員さんに聞いてたどり着いた。
気温と衣服の調整がうまくいかなかったのと、慣れないことばかりなので、体調が悪い。ヘトヘト。
November 15, 2025 at 2:59 PM
ホテルに着いた。
多分アップグレードしていただいて、クイーンベッドが2つのお部屋。
ベッド大きいの嬉しい。
November 15, 2025 at 2:38 PM
香港空港のクリスタルジェイドで、担々麺と、焼きそばと、カニの小籠包と、ブロッコリー的なやつを食べた。
担々麺も美味しかったけど、それ以上に焼きそばが美味しかった。
あととても多かったので、持ち帰れないか聞いたところ、思っていたよりしっかりした容器をもらえた。
November 15, 2025 at 1:24 PM
藤あや子さんが着てる、ガンメタのセットアップのジャケットが欲しい。どこのだろう。お高いんだろうな。めっちゃ素敵なセットアップ。
November 14, 2025 at 10:54 PM
欲しいなー。高いなー。それだけの価値があることは分かる。でも、私が今嗜好品に出す金額かという問題。
November 13, 2025 at 12:52 PM
Reposted by ままならぬ
高級紅茶専門店『マリアージュフレール』から発売される、アドベントカレンダー。
そこそこの決心が必要なお値段ですが、いちど飛び込めば数々の紅茶、緑茶、ルイボスティー、etc...が最高の25日間を過ごさせてくれます。
日本未上陸の茶葉までたくさん味わえるのも魅力。
dailyportalz.jp/kiji/mariage...
November 13, 2025 at 5:24 AM
松重初さんのYouTubeのハイブランドバッグの見た。
私ハイブランドに疎いので知らなかったけど、ブルガリは蛇なんですか。
めっちゃ欲しい。
お高いバッグで欲しいのは、アレキサンダー・マックイーンのメリケンサックみたいなのがついてるやつだったけど、あれはあれで素敵だけど、私に似合うのは蛇だわ。
November 13, 2025 at 12:11 PM
頼りにしてもらえるのはありがたいことだ。まぁ私が頼りになるというより、係長が頼りにならんからだが。
だけど、私もまだ入社13年目だし、12年目の人の上司ヅラできる年次じゃないよー。
私が逆の立場なら同じことするからさ、12年目の人は悪くないよ。
役に立たない35年目の係長と、そんな頼りにならない人を係長にした人事が悪いよ。
November 13, 2025 at 5:50 AM
膝を曲げずに着地して、膝を曲げずに後ろに蹴り出すのを意識したら、私のモモがかたすぎて、歩いていると言うよりストレッチしている感じだった。
そしたら、姿勢良く座れるんだ。今までモモに引っ張られてうまく立たなかった骨盤がすんなり立てられる。
立ってる時も座ってる時もスッといい姿勢でいられる。
November 13, 2025 at 1:26 AM
リセールでSS出てたの初めて見たかも。
明日は行けないなー。
November 12, 2025 at 12:47 PM
youtube.com/@ui_pcpd?si=...
松重初さんのYouTube見て、急激にPDファッショナブルの解像度が上がっているとともに、ますますそう私に似合うのそれ!と思う。
診断は、別のプロの方にしていただいているのだけど、ファッショナブルへの私の理解が足りなかった。
PCPDで最強のセルフブランディング
イメージコンサルタントの松重初(まつしげ うい)です。 パーソナルカラー・パーソナルデザイン診断であなただけの『似合う!』を見つけましょう。 Place(場面)People(人)Purpose(目的)を軸に、他者にポジティブな印象を与えるセルフブランディングを叶えます。 都内サロン、全国出張いたします🧳 【HP】 https://www.eyp-pcpd.com 【Twitter】 https:...
youtube.com
November 12, 2025 at 2:41 AM
今ふと、私と同じPDの俳優さんに、普通の会社員の役をやってもらって、お衣装を参考にしたいと思ったのだが、PDファッショナブルの人は、普通の会社員の役やらないな。
菜々緒さん、柴咲コウさん、米倉涼子さんとか。
なぜ私は地味な会社員の扮装をしたいのかを突き詰めたほうがいい気がする。地味を因数分解。
November 10, 2025 at 1:36 PM
Tabioでタイツなどを買ったら、ポッキーがついてくるキャンペーンしてて、ちょうどタイツとか欲しかったので買った。
黒は主張が激しいけど、グレーとかネイビーは、それはそれで私の服装だと変に目立つからなーと思っていたところ、スミクロという色があって、良さげ。
で、どうでもよかったポッキーが、意外と楽しみになってきた。
ポッキー久しく食べてない。楽しみ。
November 10, 2025 at 1:13 PM
飛行機乗る時のパンツ、裏起毛のものとか欲しいなと考えていたのだが、そこは中にペチパンツなどで調整して、パンツ自体は伸縮性などで選ぶべきでは?と思う。
伸縮性のいいパンツは夏用のペラペラのしかない。
さすがに見た目が夏すぎる。
やはり買わねば。
いや、父のジャージだ。と思いついた。
とにかく機能性のいいものは、父が持ってるからな。
ゴアテックスの上着とか、ダウンぽいパンツとか、ベンチコートとか。
父とは身長が10センチ違うけど、まぁいけるから。
November 9, 2025 at 4:12 PM