なるほど、そういうことかと、思い出したようにブルースカイを立ち上げてみた。
あらためて比べてみると、こっちはツイッターのようなカオスさがない。
こういった整然としたタイムラインを望んでいたはずだし、そもそも単純にフォロー数が少ないせいというのもあるけど、いつの間にかツイッターのカオス具合に慣れてしまっていた自分に驚いた。
なるほど、そういうことかと、思い出したようにブルースカイを立ち上げてみた。
あらためて比べてみると、こっちはツイッターのようなカオスさがない。
こういった整然としたタイムラインを望んでいたはずだし、そもそも単純にフォロー数が少ないせいというのもあるけど、いつの間にかツイッターのカオス具合に慣れてしまっていた自分に驚いた。
ふと、twitpicを使っていた頃を思い出した。
poipiku.com/10658432/108...
ふと、twitpicを使っていた頃を思い出した。
poipiku.com/10658432/108...
というかすっかり忘れていた。
FBもうっかりすると数ヶ月開いてなかったりする。
どうにも複数のSNSを並行するのは難しい。
というかすっかり忘れていた。
FBもうっかりすると数ヶ月開いてなかったりする。
どうにも複数のSNSを並行するのは難しい。
もういつ死んでも悔いはないし、これ以上を望む気持ちもないのだけれど、老後を考えるともう少し稼げるようにはなりたい。
もういつ死んでも悔いはないし、これ以上を望む気持ちもないのだけれど、老後を考えるともう少し稼げるようにはなりたい。
最後にあったのはいつだっただろう。
最後にあったのはいつだっただろう。
小学校が近すぎたせいで、校内放送やメガホンで叱られると親にバレた。
そんな環境で育ったせいで騒音にうるさい人の気持ちがわからない。
小学校が近すぎたせいで、校内放送やメガホンで叱られると親にバレた。
そんな環境で育ったせいで騒音にうるさい人の気持ちがわからない。
高速道路沿いに住んでいるから、騒音はもちろんトラックが通るたびに震度1くらいの揺れがあるのが日常。
それをデフォルトにしているから、無音すぎるとマイナス方向の絶対値が大きくなって、かえって気になる。
高速道路沿いに住んでいるから、騒音はもちろんトラックが通るたびに震度1くらいの揺れがあるのが日常。
それをデフォルトにしているから、無音すぎるとマイナス方向の絶対値が大きくなって、かえって気になる。
ただアカウント作っただけで見てもいないSNSが増える一方なのは微妙なのだが・・・・
ただアカウント作っただけで見てもいないSNSが増える一方なのは微妙なのだが・・・・