未確認巨大物体対策本部 オリトラ広報室第2課
banner
mikyotai40.bsky.social
未確認巨大物体対策本部 オリトラ広報室第2課
@mikyotai40.bsky.social
未確認巨大物体対策本部公式アカウントです。オリトラ小説「ウルトラマン40 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! THEATER DAYS」最新話などの情報をお届けします。基本ミリオンライブと二次創作の話と趣味の話。ミリP「とくとみーの」としても活動してるらしい。コンセプト★マイヒメ過激派。「きらめく世界へ!」所属。
Pinned
“全力で輝きたい 今よりも明日もっと”

#オリトラマン
#ウルトラマン40
Pixivにて好評連載中↓↓
www.pixiv.net/novel/series...
どうしてこう神曲ばかり量産できるのだ、今年もミリオンヤバくないか
November 17, 2025 at 2:52 PM
参事官がマクナル派だから???
November 17, 2025 at 2:51 PM
Reposted by 未確認巨大物体対策本部 オリトラ広報室第2課
突如現れた某Mのピエロに呆然としたのはここだけの話。
November 17, 2025 at 2:43 PM
アイドルちゃんたちの良さもしっかり描写したい
November 17, 2025 at 2:35 PM
実はその後の進め方も色々考えていたらエミたんの出番当初の想定以上に増えるな…ということに気づいたんですね
November 17, 2025 at 2:34 PM
やっぱりザーワが凄いんだわ、本当に
私は頭が上がりませんっ!
November 17, 2025 at 2:19 PM
Reposted by 未確認巨大物体対策本部 オリトラ広報室第2課
じゃなきゃ、割と飽きっぽい性格の俺がここまで続けて来れてないわな。
そんな我が子の魅力を引き出してくれたコトメグには感謝してるよ。
November 17, 2025 at 2:14 PM
Reposted by 未確認巨大物体対策本部 オリトラ広報室第2課
フン…!一つ教えといてやる…!
この俺様の作ったキャラクターにおいて、「動かして面白くないキャラ」など居ないのだ…!!

どの子も、どこに出したって恥ずかしくない自慢の我が子なんでな。
November 17, 2025 at 2:11 PM
キド君も動かしてて楽しいキャラかもしれないなぁ
November 17, 2025 at 2:08 PM
賢さと勇気と優しさが武器の非の打ち所がないイケメンじゃねえーか
November 17, 2025 at 2:05 PM
正直私が敵の宇宙人だったら勝ち方を冷静に探しながら向かってくるウルトラ戦士は相手したくないかもしれない
November 17, 2025 at 2:04 PM
なるほど、この経験もあるから40&シンジよりも先にギャラブラの懐に飛び込めたのかもしれないね(しかも無謀ではなくその後の勝算も立てた上で)
November 17, 2025 at 2:02 PM
Reposted by 未確認巨大物体対策本部 オリトラ広報室第2課
後はシンプルに、戦ってた相手が相手なだけに「迷っている時間が長引くだけ、犠牲になるものも増える」「迷っている間に行動しなくてはいけない」みたいな、経験則からくる行動だったりするかもね。
November 17, 2025 at 1:59 PM
それでいて真っ先に詩花を助け出そうと飛び出す勇気も持ち合わせているから頭はいいし性格良いしイケメンだしでそりゃ彼女も出来る!って思った
November 17, 2025 at 1:59 PM
成功のためなら多少のリスクを恐れないのも科学者根性だったりするのかなと
November 17, 2025 at 1:54 PM
“戦う科学者ウルトラマン”としてのキド君/オリオンがずっと書きたかったんだ
November 17, 2025 at 1:54 PM
Reposted by 未確認巨大物体対策本部 オリトラ広報室第2課
分析・解析の役割をキドくんに任せていただいたのが非常に嬉しかったわね。
誰かのために思わず飛び出しちゃう正義感の強さ、そして観察と推論の末に解を導く姿勢、その熱さと冷静さがキド、ひいてはオリオンのスタイルを表してるよね。
November 17, 2025 at 1:49 PM
小型の分身体を生み出したり強敵攻略のカギになったりと、初代マンの力を使ったパワーアップ形態って使い勝手良いよねと
November 17, 2025 at 1:52 PM
なんならPart.2はキド君が随所でファインプレーを見せている回なんです
(あの765大嫌いの黒井社長をキュンさせたり色々と)
November 17, 2025 at 1:43 PM
ギャラクトロンブラック、登場から6年目にして初めて攻略法を明かされる(しかも他所のオリトラマンに)
November 17, 2025 at 1:41 PM
そういう時もある
November 17, 2025 at 1:34 PM
てな感じで今週いっぱいは折角なので40最新話のことたくさん呟きM@S
November 17, 2025 at 1:26 PM
そしてここ最近生まれたコトメグシリーズでも珍しい「白目無し(ブライト・ノア)型」

井手浦「私はオチ担当か何かですか?」
November 17, 2025 at 1:24 PM
←ミリシタ型      ガルパ型→
November 17, 2025 at 1:22 PM
あと、幻姐さんはバンドリとウルトラのクロスオーバー作品から生まれたキャラということで、瞳の彩色方法がガルパ式になってます
November 17, 2025 at 1:19 PM