イエク
banner
migaagim.bsky.social
イエク
@migaagim.bsky.social
FF14、刀剣乱舞、夏目友人帳、アクセサリー作ったりお絵描きしたり
FF14のシナリオブック新生編

ずいぶん久しぶりの更新だったw
今、シヴァと戦ったとこ

戻って来てアイメリクと話したのだけど、

(名前)殿
英雄殿
冒険者殿

って2ページの中で3回呼び名が変わっててちょっと驚いた

#FF14
#FF14シナリオブック
May 12, 2025 at 10:44 AM
スキニーパンツっていうかスウェットくらい伸縮あってとても履き心地良い
でも今日履くにはちょっと寒かったw
(下にレギンス履いてたけどそれでも寒かった
#FF14
#FFXIV
March 3, 2025 at 3:19 PM
お友だち4人で最近オルトエウレカ踏破目指してやってたのだけど

蘇生持ち2人が倒れたのは確認したけど、タンクさんが何かアクション使うだろうと思って殴り続けてしまい、いつのまにか自分独りしか立ってないことに気づいてなかった…
せっかく71F以降到達してたのに申し訳ない
そもそも高難易度行ってない私が混ざることが他の3人にとって荷物なのかもしれない
モグコレのミハシラをやろうって話出てたけど、混ざらないほうがいいのかな

などと、夜中は気弱になっていけない
近接も向いてないのかな
メインジョブなど分からずにここまで来てしまった
February 26, 2025 at 4:34 PM
FF14のシナリオブック新生編

↑の部分Fが一個だったw
いつからだろwww

ウルダハの難民が煽動されて暴動を起こす話
私この部分あんまり覚えてないなぁ

#FF14
#FF14シナリオブック
February 25, 2025 at 10:36 AM
F14のシナリオブック新生編

薄々思ってはいたけど、ラウバーンって実は、人を見る目がない…?😅

ウルダハが陰謀渦巻き過ぎてたっていうのもあるかもしれないが

今、テレジとアデレジが、いいひとヅラしてるところ

#FF14
#FF14シナリオブック
February 20, 2025 at 10:51 AM
ワールドマップのパンツは伸縮素材でスキニーパンツっぽくて履きやすい
布地は表地がひんやりすべすべで、裏地はふんわり柔らかです
こっちはSにした
こっちもサイズ感悪くなかったけど、ピタッと履きたいならXSでよかったなぁ
#FF14
#FFXIV
February 12, 2025 at 12:15 PM
こっちにも上げとこ

黒魔紋パーカー
ダボっと着ようと思ってMサイズにしました
その後、PLLでモルボルさんがXSだと言ってて戦々恐々としながら待ちましたが、結果そんな悪くなかった!
でもSでよかった!!🤣
#FF14
#FFXIV
February 12, 2025 at 12:09 PM
F14のシナリオブック新生編

パッチ2.0エンディングまで読み切った
アルテマウェポン破壊作戦からの、ガーロンドアイアンワークス魔導アーマーでの脱出

ねえほんと、レガシーさんたち羨ましい🥺
何あの特別演出…
電車の中で読んでるのに泣いちゃったよ😂
ムービーで見たかったー、声ありでしょたぶん

#FF14
#FF14シナリオブック
February 11, 2025 at 11:09 AM
F14のシナリオブック新生編

アルテマウェポン破壊作戦のところまできた
新生編もいよいよ大詰め!
ただし本は半分は越したけどまだ3/2には到達してない!

各国の盟主に加えてミンフィリアも演説
アルフィノくんも演説

この頃のアルフィノくん、嫌いな人も多いみたいだけど、だいぶイケイケでブイブイ言わしてていっそ微笑ましいw
きみはまだ挫折を知らないが、だからこその強さというのも、確かにそこにある

#FF14
#FF14シナリオブック
February 9, 2025 at 10:38 AM
F14のシナリオブック新生編

エオルゼアの各盟主のセリフより

カ・ヌエ・センナ「グリダニアは、エオルゼアの気高き民…」
ラウバーン「我らウルダハは、エオルゼアの雄々しき民」
メルウィブ「エオルゼアの誇り高き民」

#FF14
#FF14シナリオブック
February 5, 2025 at 10:37 AM
F14のシナリオブック新生編

シドがラウバーンを牛親父と呼んでいるセリフあり

シド周りは、旧版の設定の無知さを明確にするなぁ
旧版の物語ってどこかで読めるのだっけ?

#FF14
#FF14シナリオブック
February 4, 2025 at 10:46 AM
Reposted by イエク
パパリモ描きました!42歳!
グリダニアスタートだったので思い入れがある

【FA/FF14】頭割り6 NPCリクエスト絵展示会場
xfolio.jp/portfolio/ur...
February 4, 2025 at 9:31 AM
Reposted by イエク
<節分の秘密>
今日2月2日は「節分」です。立春の前日で、冬から春への節目にあたります。そもそもなぜ節分に豆をまくのでしょうか。

節分の豆まきには魔除けなどさまざまな由来や目的があるそうです。食べる豆の数や豆まきをする時間帯など詳しく聞いてみました。
weathernews.jp/s/topics/202...
節分で食べる豆の数は? どうして豆をまくの? 節分のひみつ
「節分」であたりまえのようになされている豆まきですが、なぜ節分に豆をまくのか、そもそも節分とはどんな日なのかなどについては「よくわからない」という方も少なくないのではないでしょうか。そんな節分の“秘密”について詳しく聞いてみました。
weathernews.jp
February 2, 2025 at 4:07 AM
F14のシナリオブック新生編

そもそも、神下ろしされたガルーダの元に行くにはエンタープライズが必要で、その所有者のシドは霊災後、記憶喪失になっていた
だからアルフィノはシドを探していた
この2人は旧知だったのかな?

イダとシュトラは、シドと出会ったときに名を呼んで再会を喜んでいた
この辺は旧FF14の物語が尾を引いていそうだなぁ

シドは記憶が戻ったときについでに霊災前後のことも思い出して、冒険者がカルテノーの英雄だと知っていた
あ、そうか、だから記憶を取り戻すときのあの意味深な光の戦士のムービーに繋がるのか

#FF14
#FF14シナリオブック
January 29, 2025 at 10:50 AM
F14のシナリオブック新生編

エンタープライズを飛ばすために偏属性クリスタルを使うことを思いつき、研究者ランベルタンの元へ
ランベルタンの研究資金はバルデシオン委員会が出しているとのこと
で、そのバルデシオン委員会が偏属性クリスタルの発送をしてあげるように言った、と

バルデシオン委員会が冒険者に直接協力するような関係は初めてかな?
ミンフィリアの友人が調査してくれてる的なところ止まりだった気がする
当のミンフィはこの時点で砂の家が襲撃を受けた後なので、帝国に囚われの身である

#FF14
#FF14シナリオブック
January 26, 2025 at 10:57 AM
思い出して早速行ってみた
1.黒い丸と一緒にあったので、たぶん大砲の玉が凍り付いた?のかとおもうけど、謎の白い玉にしか見えない…ていうかドラゴン族と雪合戦してる光景しか思い浮かばなかった←
2.作戦司令部、思ってた以上に天井がぽっかり空いてた
3.そして、アインハルト家所有を示す何かを探していたのだけど、これはイシュガルドの国旗…これしかなかった
January 25, 2025 at 2:58 PM
ところで私、今初めて「ホワイトブリム前哨地」が「ホワイトプリズム前哨地」ではないことを知った
ナンダッテーーーーーー⁉︎⁉︎

ゲーム内テキストって割と読み飛ばしがち…
January 25, 2025 at 10:39 AM
F14のシナリオブック新生編

シドの記憶のよすがを求めて飛空挺を探索→オルシュファン登場
→フランセルの嫌疑を辛くも晴らし飛空挺が落ちたと思しきストーンヴィジルへ
ストーンヴィジルは元はフランセルのアインハルト家所有の砦だったけれど、霊災後ドラゴン族に陥落
今はデュランデル家が奪還に当たっているらしい

ふむ、今度ストーンヴィジルに行って内部をちゃんと見てみることにする

#FF14
#FF14シナリオブック
January 24, 2025 at 10:39 AM
F14のシナリオブック新生編

フランセル登場
信頼の証の合言葉の選択肢に、答えと異なる「白百合」を選ぶと、グリダニアにその意匠を掲げる一族がいると聞き及んでいる様子

上流階級同士、噂程度は耳に入ってくるのかな

#FF14
#FF14シナリオブック
FF14のシナリオブック新生編

ハウケタ御用邸

色々と忘れていたけど、名門ダルタンクール家所有のお屋敷

グリダニア市民が好む白百合の紋

#FF14
#FF14シナリオブック
January 22, 2025 at 10:47 AM
F14のシナリオブック新生編

シュトラ「エーテライト技術は、私たちシャーレアンの専売特許よ」

…そうなの?😀
じゃあ各都市にあるエーテはシャーレアン人が作ったん?
それかシャーレアン人の技術者から広まったのかな

#FF14
#FF14シナリオブック
January 18, 2025 at 10:35 AM
Reposted by イエク
アパに小さな喫茶店を作りました🫖
◉アスラ ミスト30区 トップマスト2号棟 7号室
#ff14ハウジング
#ff14housing
January 16, 2025 at 4:21 AM
FF14のシナリオブック新生編

三大珍味とワインを指示通り、指示以上にこなした冒険者に、海雄旅団の副団長ヴェイスケートは言った
「俺たちの英雄譚を、お前に託す」

このころから、たくさんの人に色んな思いを託されてきたんだなぁ

#FF14
#FF14シナリオブック
January 16, 2025 at 10:44 AM
FF14のシナリオブック新生編

少しずつ読み進めて、かも有名な三大珍味のクエストにw

ワインボートの近くいる苦悩と共に生きるドレストさん
元帝国兵だけど、故郷は帝国属州のダルマスカ

#FF14
#FF14シナリオブック
January 13, 2025 at 10:48 AM
今までヒートテックのタートルだったのだけど、極暖のタートルは全然違うのね…
コリャもう手放せませんわァ
January 11, 2025 at 5:46 AM
RP
どっちかっていうと位置情報機能と連動した使い方をされてそうだけど、絶対とも言い切れないのでオフ📴
January 8, 2025 at 6:09 AM