めいしゃろ@作業報告垢
banner
meisharo.bsky.social
めいしゃろ@作業報告垢
@meisharo.bsky.social
二重人格系・羊Vtuberめいしゃろです。3Dモデリング等、作業大好き主人格しろめい😇と、手芸が趣味の男人格くろめい😈2018.9.15デビュー。ヘッダー・ブイさん&アイコン・てんむすちゃん。当垢は、作業の様子を勝手に共有する垢です。
Pinned
😇しろめい😈くろめいの2人で 二重人格系・羊VTuber!
当垢は、作業報告をしてくるものです。
雑談垢もあります(下記)
(全身姿は、ツリーにて)

チャンネル x.gd/SXH2j
欲しい物 x.gd/zcqmw
3D作品 x.gd/Jcwky
小説 x.gd/y5vdm
ファンアートタグ #しゃろアート

雑談垢(X)
x.gd/yDAo2
😇編集上だと、動いてるんですけど、エンコードしたら反映できてない部分があって、そこを修正しなきゃー
November 17, 2025 at 8:11 AM
😇動画できた!エンコード中です!
November 17, 2025 at 7:44 AM
😇Aviutlが、エラー出してるよ?
なんだおまえ、ほら、なかなおりするぞ、Death
November 17, 2025 at 7:39 AM
😇おはよう動画再開に対して、前向きになってきたので、とりま環境を全部そろえた!

今日は書面で、はろめい言えたし!
よきよき
November 17, 2025 at 5:12 AM
😈………( •᷄ὤ•᷅)こんな…かな…?
November 17, 2025 at 1:45 AM
😇小説には推敲という作業があります。自分の作品を読んで、誤字脱字、言葉選びを訂正します。
今、物語は書けますが、推敲はとても苦手です。
他の小説を読んで勉強する事は、苦手の中に浸かる事で、逃げて将来の夢を諦めました。努力する事を投げました。弱いんです。
もし、Vtuberではなく、ただ将来の夢を諦めたなら絶望感しか残らなかったと思います。絶望を回避できたのは、Vtuberとしての活動はやりがいがあり、周りの人達と関わる事は、1人で小説を書いてる日々より楽しかった。
どこまでも卑怯者ですが、将来の夢より大切な物を見つけたんです。そっちを選びました。
November 17, 2025 at 12:49 AM
😇3人に支えられて、Vtuberとしての活動を再開できました。
けど、事故で小脳に障害を負い文字の読み書きができなくなりました。
書く事は慣れていた為か、すぐに通常通りまで回復しました。
一方、読む事は全くできず、訓練する事で、長文以外は読めるようになりました。
今は、頑張れば長文も読めますが、大変なので苦手で、今もXの長文は読んでません。
November 17, 2025 at 12:36 AM
😇1年に1作のペースで賞に応募してました。編集者さん達からもらう評価はいつも同じく
他の小説を読んでスキルアップして
でした。
それがめいに1番足りない物だと自覚してました。書くのは楽しいけど、読書はあまり得意じゃなかった。
そんな中でVtuberをはじめました。
将来の夢は変わらずに小説家でした。
デビューしたのと同じ月に事故で、入院しました。数ヶ月間、意識はなかったです。
退院した時、Vtuberの知り合いは、3人しか残ってませんでした。
November 17, 2025 at 12:31 AM
😇ずっと小説家になるのが夢だったんです。
けど、Vtuberをはじめてから諦めました。

小5に物語を作る事に夢中になって、その時クラスで流行っていたグループでのリレー小説で、取り合いにされた事を覚えてます。
作文は一番に提出して、先生にベタ褒めされて、
授業中に執筆してても応援される子供時代でした。
小5から将来の夢は、小説家でした。
November 17, 2025 at 12:23 AM
😈知り合いに、手芸の鬼がいて、
わからない事を聞くとなんでも答えてくれるやつで、
今回も
刺繍も困ったら教えてるから言って
って言われてたんだが

なんとか自力でいけそうだ。
November 16, 2025 at 11:54 PM
😈作ってるゲームソフト入れ鞄が本化してきて、本にするかって思ったけど、カバーの案が思い浮かばなくて…

デスノートにする事にした。
November 16, 2025 at 11:35 PM
😇2分30秒
November 15, 2025 at 11:46 PM
😇今回の動画編集は、腕慣らしです
よっぽどモチベが低いとか意外であれば、1週間も時間かかりません。

2分40秒以内は、無理だと思うので、YouTubeに投稿します。
一部を切って、Xとブルスカに引っ張るのはありだなー
November 15, 2025 at 2:39 PM
😇新しい動画編集中!
こちら50秒の段階
November 15, 2025 at 2:21 PM
😇比較動画です
けっこうリニューアルしたでしょう?
November 14, 2025 at 4:43 PM
😇前モデルとの比較動画とりたいなー
November 14, 2025 at 1:04 PM
😇完成したぞー!やったー!みて!
って動画が、今回

ちゃんとした踊ってみた動画の編集は、1ヶ月近くかかりますからね。
November 14, 2025 at 10:38 AM
😇 髪、ポンチョのモデリング直し
前モデルの髪が荒い作りだったので、全変更。毛量が増えて、毛の流れを自然化
ポンチョは、中央部分を切り離し、ラインを入れ、材質を変更

頭&ポーチの眼の黒目(赤眼)が左右上下大小に動きます
※今回動画では、動き無し

前モデルは、動きの少ないポーチが、自由に動く

表情の種類増
目線、カメラ目線等
※これも、今回動き無し

髪、スカートふんわり、ポンチョ貫通最小化
November 14, 2025 at 10:28 AM
😈裁断したから、接着芯をつけるんだが
やだよう
アイロン怠い(アイロン怠い)
November 14, 2025 at 1:28 AM
😇どうもあの曲は、かなり著作権厳しいらしいんです

18秒が限界でした
November 13, 2025 at 11:26 PM
😇うわ、動画の音ちっさ

えぇー
修正しなきゃー
November 13, 2025 at 10:48 PM
😇お披露目動画完成〜
いつ投稿しよーかなー
ポケモンダンス💃
November 13, 2025 at 9:34 PM
😇うーん…2人を近づけるほど、物理演算部分が崩壊するんですよねー…

どうやって改善するんだろーなー
次回は、その技術を身に付けたい
November 13, 2025 at 2:35 PM
😇物理演算が終わり、6代目3Dモデルが完成しましたー!
病魔に立て続けに襲われていた一年。
モデリングに1年以上かかりました。

基礎はあったけど、だいぶリニューアルしてるんですよー

明日あたり、お披露目動画を作ります₍₍ ◝︎( ´ω´ )◟︎ ⁾⁾
↓その一部
November 13, 2025 at 2:25 PM