maz
banner
matsuzaki.bsky.social
maz
@matsuzaki.bsky.social
IIJ/AS2497でBGPとかOSPFとかDNSとか。IPv6とかIPv4とか。インターネットとか運用とか。博士(メディアデザイン学) (慶應義塾大学)
BGPチュートリアルの資料はこちら https://www.attn.jp/maz/p/t/pdf/janog41-bgp-tutorial.pdf
バングラデシュ🇧🇩シレットで青空
November 14, 2025 at 3:04 AM
今回はダッカ国際空港でeduroamのSSIDが見えるものの、繋がらなかったな。急いでたから細かく確認する時間も無かった。帰りにまた見てみよう
November 13, 2025 at 5:31 AM
ドーハ国際空港来たのでお約束の巨大ベアー
November 12, 2025 at 8:47 PM
成田空港のサクララウンジで出発前カレー。今回は乗り継ぎ時間が微妙な箇所があるので、機内持ち込み荷物だけで行くよ!
November 12, 2025 at 6:39 AM
ルーマニア名物、豚の脂身。塩味で脂感たっぷり。罪な味がする!
October 21, 2025 at 6:36 AM
ドーハ国際空港のちょっとしたベンチにも電源とUSBの口が生えてて、生活スタイルの変化に思いを馳せる
October 19, 2025 at 2:16 AM
このフライト、出発時刻を20分早めた上に航路上でも頑張ったみたいで、1時間以上早着するぞ。まあトランジットに余裕があるのは良いことだ
October 18, 2025 at 11:55 PM
ウランバートルでは交通渋滞が酷くて移動の時間が読めない。
ホテルで10時のフライト向けには何時に出れば良いか相談したら朝5時に出とけと。空港まで通常1時間だけど、月曜朝だし渋滞しはじめると時間が読めないので早めに出ろと。そんなわけでフライト4時間前には空港に着いちゃってカウンターが開くのを待ってる
October 5, 2025 at 10:11 PM
モンゴル🇲🇳の2-4人用ランチセット。8名がかりで美味しくいただきました
October 5, 2025 at 12:08 AM
モンゴル🇲🇳のウランバートル郊外にあるリゾートエリアで青空だよ
October 4, 2025 at 3:49 AM
故あって、外国籍の方の日本国内に残した遺産整理的なのに付き合ったのだが、予想以上に大変
September 19, 2025 at 10:43 AM
先にダナン含めてベトナム滞在されてた角川さんの日記を参考に、現地の有名な虫下し薬Fugacarを買って飲んどいた。100円ぐらい。不必要にローカルなお店に挑戦してたから念のためねー
September 14, 2025 at 9:02 AM
月蝕見逃した
September 8, 2025 at 12:33 AM
(出張に)行かないでと言ってくれる娘の手を握って、寝かしつけてから出発するのよ。甘酸っぺえと思うけど、あと何年甘えてくれるのかなあとも思う
September 5, 2025 at 3:06 PM
朝カレー
August 25, 2025 at 1:13 AM
バンコクの空港に向かう高速道路で渋滞に捕まり中。最初市内向け方向が渋滞してて通勤大変だなあと思ってたら、空港に向かう方向でも渋滞してた。朝7時台の移動でもこれかあ
August 25, 2025 at 12:31 AM
モモ。一皿100Nu(160円ぐらい)
August 24, 2025 at 9:43 AM
豚肉と唐辛子。美味しい
August 24, 2025 at 9:39 AM
ブータン🇧🇹ではシートベルトはまだ強制されてない。車がぶつかる様な事故よりは崖から川に落ちる事故が多くて、シートベルト着けてたら逃げ遅れるじゃないかという意見がある模様
August 24, 2025 at 1:32 AM
ブータン🇧🇹でラーメン屋を営んでらっしゃるHayate Ramenに来たよ。生ビールもあるよ!って言われたら頼まざるをえないー
August 22, 2025 at 12:55 PM
ブータン🇧🇹で朝の青空
August 22, 2025 at 2:06 AM
ブータン🇧🇹でモモ。美味しい
August 22, 2025 at 12:32 AM
ブータンの人口が約80万人で、モバイルの契約はすでに80万超えてるので、100%超の普及率だと。そのうち8割ぐらいがLTEで接続してると
August 21, 2025 at 6:02 AM
バンコク国際空港から市内への移動にKlookでの予約を試してみたよ。Grabは待ち合わせ場所が大混雑で待つのが大変だったけど、予約した会社は出発階(4階)の車寄せを使ってて比較的混雑せずに済んで良かった
August 20, 2025 at 9:38 PM
JANOG56が無事に終わってホッとしてる。さて明日は山陰セキュリティ交流会で発表するよ。タイトルはIPv6でスキャンされる日常風景
August 1, 2025 at 11:40 AM