まりっぺ
marimari1.bsky.social
まりっぺ
@marimari1.bsky.social
5y、1yを必死で子育て中💪
お遊戯会終わった!
次男君、いちごの衣装で先生のお膝に座ってた🍓
長男君、はじまりの挨拶(みんなで頑張ります的な)言ったり、赤ずきんちゃんの劇してた😳
セリフ言ったり、踊ったりしてた😳
そんな事できるようになったの🥹
November 15, 2025 at 6:10 AM
病院の予約すっぽかした事にさっき気付いてしまった…
明日電話しよ…
November 12, 2025 at 2:49 PM
仕事復帰してから上の子の睡眠がよろしくない
夜中起きてしまう
私が子ども達寝かしつけた後に洗濯やら翌日の準備で寝室からいなくなるのが不安らしい
朝早く起きてやっても、起きてしまう
私も自由に動ける時間がなくてしんどい
どうしたもんか…
November 8, 2025 at 12:35 PM
ついに家の近くまでくまさんが…
November 7, 2025 at 5:53 AM
月のせいとかあるのかな…
不調😑
November 5, 2025 at 2:43 PM
義実家とのグループラインでスーパームーンの話してくる義父がウザすぎる
November 5, 2025 at 12:42 PM
もう洗濯したくない
なんでこんなにすぐ溜まるの
November 5, 2025 at 12:14 PM
布団かけるの嫌いな次男くん
あったかいパジャマ着せたら朝にはズボン脱いでた
暑かったのか?
いつの間にどうやって脱いだの?
October 28, 2025 at 2:37 PM
おでん食べたすぎて夜中に軽く仕込み
October 27, 2025 at 2:14 PM
次男くんに昼食を邪魔されながら食べるのが嫌で、次男くんをドライブで寝かせてコンビニで弁当とポテチと甘々ミルクティー買って車で食べた
ニキビ出そう
October 25, 2025 at 5:36 AM
長男くん、体操教室行き始めた頃はブリッジもできずに運動絶望的なんじゃ…って感じだったけど、今ではブリッジも逆上がりもできるようになって、努力の大切さを親が学んでいる…
嫌にならず楽しく通えてるの凄い
おかあさんといっしょの体操のお兄さんみたいになりたいらしい
October 15, 2025 at 12:54 PM
会社の人、泣かないでお話できるし、1人でこぼさないでご飯食べれるし、1人でおトイレ行ってちゃんと拭いてズボンもはけるし
みんなとっても偉かった

という感覚だった
October 14, 2025 at 12:06 PM
今日からお仕事ー!!
October 13, 2025 at 11:59 PM
てか次男くん人間以外全部「にゃんにゃん」って言ってて可愛い
ドラえもんもにゃんにゃん
それは合ってる
October 9, 2025 at 12:18 AM
今日から次男くん午後まで慣らし保育!
旦那とゆっくりおでかけする!
October 9, 2025 at 12:17 AM
親の余裕がなくなると見事に発熱する我が子達
あるあるなのかな?
October 7, 2025 at 12:39 AM
身長が成長曲線の上限ぴったし、体重がやっと中程のひょろひょろさんなので、体重減るのは勘弁してもらいたい
October 5, 2025 at 2:54 AM
鼻詰まってて苦しいのかな?味がしないのかな?
熱が下がってもご飯食べない🙁
大好きな卵もバナナも食べず、ミルクのみ🍼
October 5, 2025 at 2:50 AM
病院に財布忘れて行って、薬局に保険証とまる福忘れて帰りかけた(薬剤師さんが気付いて声かけてくれた)
頭おかしくなったのかな…
October 4, 2025 at 4:38 AM
慣らし保育3日目にして発熱😐
October 3, 2025 at 11:59 AM
園の抱っこ紐に入れると泣いて上によじ登ってくるらしい
家ではそんな事ないから、園の抱っこ紐嫌い?
そんな事あるの?
October 2, 2025 at 2:38 AM
まだ仕事始まってないのにこれだよ
やばいよ😊
October 1, 2025 at 1:16 PM
頭に入ってたはずなのに、ギリギリになってあれ?これスケジュール調整しなきゃじゃね?って気付いてる
そのうちイベント忘れると思う😇
カレンダーに書いてても無理😇
October 1, 2025 at 1:15 PM
世のワーママさん、仕事しながら子どもの習い事だのイベント事だのどうやってこなしてるの?
子の人数分全部頭に入ってて、あらかじめ仕事のスケジュールとか調整してるの?
凄すぎない??もうすでにいっぱいいっぱいよ??
そのうち慣れる???
October 1, 2025 at 1:10 PM
おい束の間すぎるだろ
買ったもの片してから迎え行かねば
(ここぞとばかりに大量買)
October 1, 2025 at 1:02 AM