Ganju
banner
mameccka.bsky.social
Ganju
@mameccka.bsky.social
サークルかわうそ幕府(旧岩重書房) たまに漫画を描いています
ご案内はこちら↓ Skebもあります
https://lit.link/mameCcka
うれしっ
November 14, 2025 at 3:36 PM
いかつい方のかわうそ顔だから、わいは………
November 14, 2025 at 1:14 PM
たぬき顔がいちばん可愛いですからね まじで
November 14, 2025 at 1:13 PM
マチアプ、地元にいたときは会う人に会うにも電車で隣の市にわざわざ行かねばならないのが地方だと結構ダルいながあったり、自分の車があっても初対面の相手とドライブまぁまぁしんどいから避けたいね…などがあったんだけど地方住みのみんなどうしてたんだろな
November 14, 2025 at 1:13 PM
Reposted by Ganju
次 「たぬい」が形容詞じゃなく動詞になってるミスはかわいさに免じて許してくれ
November 14, 2025 at 12:48 PM
Reposted by Ganju
『浪と損害のティティス』読んだ 近世風の架空世界で主人公は海上保険の鑑定人、ヒロインは運を消費して風の魔法を使う魔女で、保険屋の主人公からすると魔女は制御不能な海難上のリスクなので排除のために追うことになる話 魔法の社会的・経済的な考察が面白すぎる……
https://amzn.to/49TRv41
浪と損害のティティス Vol.1 (MANGAバル コミックス)
保険屋×魔女のコンビが立ち向かう海洋冒険ファンタジー! 保険屋×魔女のコンビが立ち向かう海洋冒険ファンタジー! 保険屋として活躍するキャラックの前に現れた美少女は──理不尽で不条理な魔法使いだった!? 相性最悪のボーイミーツガールから始まる海洋冒険ファンタジー!
amzn.to
November 14, 2025 at 3:27 AM
Reposted by Ganju
【告知】
〈ユリイカ〉2025年12月号の宮崎夏次系特集に紙月真魚名義で全単行本解題を寄稿いたしました。
〆切と転職・引っ越しがどっ被りしてヤバかったので、知り合いのなんかまんが読んでる小説……ライタ……なに? 先輩の千葉集さんのお力もお借りしました。だいたい半々で分担しています。
宮崎作品の魅力は実際に読んで確かみてくれ! といいたいところではありますが、それはさておき、拙文が宮崎作品との出会いのきっかけとなれば、それ以上にうれしいことはありません。
よろしくお願いいたします。
宮崎先生も画業十五周年おめでとうございます。
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
青土社 ||ユリイカ:ユリイカ2025年12月号 特集=宮崎夏次系
www.seidosha.co.jp
November 13, 2025 at 11:29 AM
Reposted by Ganju
11月26日から国立科学博物館で企画展、その名も『ワニ』が開催されますよ!!!!!!!!!!!!
大変光栄なことに、私のゆるワニたちも会場を彩るお手伝いをさせていただいております。科博の展示で、描き下ろしではないにしろ私のワニを使ってもらえるなんて本当に夢のようで、今もまだ若干信じられないような気持ちですが、皆様に是非見て頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします!!!
www.kahaku.go.jp/tenji-event/...
ワニ | 国立科学博物館
太古の昔から姿をほとんど変えず、水辺に暮らしてきたワニ。爬虫類の中でもひときわ強い存在感を放っています。本展では、世界のワニの多様な姿や生態を、剥製や骨格標本、映像などを通して紹介
www.kahaku.go.jp
November 12, 2025 at 8:12 AM
頭痛くて吐き気がずっとありなんもできない、回復体位になることしか
November 12, 2025 at 6:14 AM
体調とメンタルが不調の中で引っ越しだけに今リソース割いてる
November 11, 2025 at 9:29 AM
Reposted by Ganju
ゲ謎みた
November 10, 2025 at 12:33 PM
大学時代から何故かバイト先がヤクルトファンだったので以来なんとなくヤクルトが好き
November 10, 2025 at 8:52 AM
Reposted by Ganju
天鬼と雑渡
November 9, 2025 at 6:23 PM
Reposted by Ganju
日記まんが『ですよ!』
November 9, 2025 at 10:35 AM
Reposted by Ganju
軍オタが集まったのでククリ投擲もしてきました。
November 8, 2025 at 12:28 PM
Reposted by Ganju
【11月8日より】画業40周年記念 清水玲子 原画展@旧尾崎テオドラ邸
2025年11月8日(土)〜 2026年1月13日(火)
chara-art.online/event/shimiz...
画業40周年記念「清水玲子 原画展」
chara-art.online
November 8, 2025 at 3:10 AM
お大事に……!!!
November 6, 2025 at 1:49 PM
次から古本屋や古本市あったら絶対クラウス・ハーパニエミのアートブック買う………!
November 5, 2025 at 11:24 PM
助けてほしい クッションカバーぜんぶこれにしたい だめですお金が あっあっ
November 5, 2025 at 11:15 PM
ユーリー・ノルシュテインやエロール・ルカインが好きなので当たり前のようにクラウス・ハーパニエミの絵にメロメロになってしまった
November 5, 2025 at 11:12 PM
くらうす・はーぱにえみ、クラウス・ハーパニエミ……(忘れないようにしている
November 5, 2025 at 11:09 PM
そういや今回メッツァで雑貨見たら学生時代フィンランド行った時フィンランド語読めなくて検索諦めていた一目惚れしたかわいい絵のシリーズ(陶器や紙ナプキンになっていた)に10年越しに再会できて、デザイナーの作家さんの名前が判明しました!クラウス・ハーパニエミさん!美しいよ〜!!うれしい ずっと知りたくて……フィンランドで買えばよかったけど当時も今も懐が痛くて……この人の描く擬人化されたニワトリに一目惚れしていて…………
November 5, 2025 at 11:08 PM
今ずっと魂がムーミン谷にあるわ
November 5, 2025 at 11:02 PM
ムーミンバレーパーク、湖畔にあるから今の時期はちょっと肌寒いけど施設内があったかいから着込むと暑くて気持ち悪い、くらいの感じで、逆に曇りの日に行った方が冬のフィンランドらしくて良かった
November 5, 2025 at 11:01 PM