Vtuberさんを愛で、猫を愛し、現実を皮肉って立ち向かい、飯を炊き、アニメを考察したりです
いわば、消費に徹する用の垢です。よろしくお願いします
基本はニチアサ。Vの推し活
HEN-TAI版の闇人格はこちら(R-18 多め)
https://bsky.app/profile/narumi-kotaro.bsky.social
ドローンが永田町をグルグル巡回して、下手に迎撃すると起爆するとか
なんなら核なんてすら必要なくって、議事堂に孔を開けて使えなくしたりして
国会議員が集まらないようにしたりして行政をマヒさせれば………
と思ったが、シン・ゴジラが頭を過ったので多分そう甘い見通しは効かない…
ドローンが永田町をグルグル巡回して、下手に迎撃すると起爆するとか
なんなら核なんてすら必要なくって、議事堂に孔を開けて使えなくしたりして
国会議員が集まらないようにしたりして行政をマヒさせれば………
と思ったが、シン・ゴジラが頭を過ったので多分そう甘い見通しは効かない…
って、ちょっと歳上の世代に憧れたら当人からは
『やめておけ』
っていうんだろうな………
でも俺も田代砲、リアルタイムで眺めていたかったな。自分からは手を汚さないけど
って、ちょっと歳上の世代に憧れたら当人からは
『やめておけ』
っていうんだろうな………
でも俺も田代砲、リアルタイムで眺めていたかったな。自分からは手を汚さないけど
何事もテレビ的になるんだろうな
という、暗い想像をしてしまい
猫で癒されながら出勤
何事もテレビ的になるんだろうな
という、暗い想像をしてしまい
猫で癒されながら出勤
身体能力強化なら強化系とか
大気を操るなら操作系
とか念能力に例えたらまあ大丈夫だろう
自分以外を修復する能力………?
身体能力強化なら強化系とか
大気を操るなら操作系
とか念能力に例えたらまあ大丈夫だろう
自分以外を修復する能力………?
身体能力
文明
精神力………精神力?
次元………次元?
身体能力
文明
精神力………精神力?
次元………次元?
セクハラを発言する者は所詮常識人である
自覚しているから娯楽として成立するのだ
罪悪感が伴わないようであれば本人にとって価値のない言い回しなのだから
セクハラを発言する者は所詮常識人である
自覚しているから娯楽として成立するのだ
罪悪感が伴わないようであれば本人にとって価値のない言い回しなのだから
あらゆるピチピチハイレグスーツのことを指す名詞になってしまったきらいはある
あわよくばサムスですらそう見えてしまう
あらゆるピチピチハイレグスーツのことを指す名詞になってしまったきらいはある
あわよくばサムスですらそう見えてしまう
という単語をブルースカイで見かけた
という単語をブルースカイで見かけた
闇 菓 子 に さ れ た
と頭をよぎるので、仮面ライダーガヴは俺に確かな爪痕をのこした・・・
闇 菓 子 に さ れ た
と頭をよぎるので、仮面ライダーガヴは俺に確かな爪痕をのこした・・・
せめて来世で幸せに生きたい確かな願望があるんじゃなくて
今来世を望むのが手っ取り早く、お金のかからない娯楽だからなんじゃないかって………
せめて来世で幸せに生きたい確かな願望があるんじゃなくて
今来世を望むのが手っ取り早く、お金のかからない娯楽だからなんじゃないかって………
「みんなが考えてることを言語化できたらいい」。
岡田斗司夫氏への評価は、人によっては褒められたものではない。最近自分もサボりがちになってしまった
とはいえ、この姿勢は大事にしたい。自分の問題に対して言語化が下手では救いようがない~では、ネットにおいてはまだヌルいかもしれないから・・・
「みんなが考えてることを言語化できたらいい」。
岡田斗司夫氏への評価は、人によっては褒められたものではない。最近自分もサボりがちになってしまった
とはいえ、この姿勢は大事にしたい。自分の問題に対して言語化が下手では救いようがない~では、ネットにおいてはまだヌルいかもしれないから・・・
「織田信長、実はパイパンだった‼️」とか
「アインシュタイン、実はパイパンだった‼️」とか
「織田信長、実はパイパンだった‼️」とか
「アインシュタイン、実はパイパンだった‼️」とか
俺的には、ななはこれまでのプリキュア活動で成長を果たして。それまで雲の上だった母親の存在を身近なものとして認識できて。
喧嘩したり仲悪いわけではないが、関係性が希薄だった母娘の関係を自ら踏み込んでより近くできた!・・・っていう、成長の成果を果たしたっていう回だったのかも
ガンダムでいうと、今までななは母親のことをどこか、人間を超越したエースパイロットのニュータイプ、アムロ・レイに観えていたんじゃないか。そんな母でも先生は未だにいる。お母さんも人間なんだ!って親近感をもち、理解できるようになった
俺的には、ななはこれまでのプリキュア活動で成長を果たして。それまで雲の上だった母親の存在を身近なものとして認識できて。
喧嘩したり仲悪いわけではないが、関係性が希薄だった母娘の関係を自ら踏み込んでより近くできた!・・・っていう、成長の成果を果たしたっていう回だったのかも
ガンダムでいうと、今までななは母親のことをどこか、人間を超越したエースパイロットのニュータイプ、アムロ・レイに観えていたんじゃないか。そんな母でも先生は未だにいる。お母さんも人間なんだ!って親近感をもち、理解できるようになった
工ッチとして妄想するのは脳のメモリ容量を食うので、若い頃は良かったけれど段々疲れてきた
とはいえ、他のシチュエーションではなかなか、工ッチを感じる事が今更出来ない………………
なんでこんな、面倒臭い人間になってしまったんだ………
工ッチとして妄想するのは脳のメモリ容量を食うので、若い頃は良かったけれど段々疲れてきた
とはいえ、他のシチュエーションではなかなか、工ッチを感じる事が今更出来ない………………
なんでこんな、面倒臭い人間になってしまったんだ………