ティージェイ
banner
m2ssd.bsky.social
ティージェイ
@m2ssd.bsky.social
ジャズ、ゲーム音楽、ゲーム、Vtuber、SFL、岡山県ネタなど。antiracism、antifascism、トランス差別反対。ADHD。
オクトラ0、ほぼ興味なかったけど、仲間が30人くらいいて自分でパーティー選べるって知って俄然興味出てきた。俺が不満に思ってた点が解消されてる。
November 13, 2025 at 3:16 PM
多分ほとんど見れないけど明日の朝のSFL USは気になる。Blazはどのキャラ出すんだろ。
November 13, 2025 at 2:05 PM
今日は車でこれを聴きながら帰りました。この曲と「月ヲ見テ君ヲ想フ」がお気に入りです。

挾間美帆 Dancer in Nowhere
youtu.be/q-z-2SXmlnE?...
Miho Hazama: Dancer in Nowhere feat. Nate Wood
YouTube video by Miho Hazama Official Channel
youtu.be
November 13, 2025 at 12:00 PM
Reposted by ティージェイ
高市総理が買春規制に言及しているの、危機感がある。買春規制は従来から指摘されている通り、むしろセックスワーカーを危険に晒していく。高市氏は反フェミニズムであると同時に保守的なフェミニズムやネオリベ化するフェミニズムとの親和性は高いかもしれず、それはこういうところで出てくる。怖い。
November 11, 2025 at 10:22 AM
買春の規制強化、現行の法律で定義される「売春」は性交のみが対象となっているので、「売春」の定義を見直し、性交ではなく性交類似行為によるサービスを提供する風俗店にも範囲を拡大して適用すべし、という話にこれからなっていく可能性もゼロではない。これは藁人形や妄想ではなく、実際に買春の規制強化に前向きな方達からそういう発言が出ているので。
November 13, 2025 at 4:54 AM
男性の自分がセックスワークイズワークなどと言ったところで説得力はほとんど無いし、非実在未成年キャラの性的表現規制に反対しても「エロゲをやってる奴が言うことかよ」と言われれば返す言葉は無いし、自分の属性を考慮するとSNSでどうこう言っても詮無きこと、というものは沢山ある。論理的に正しいとか正しくないとかとは別次元の話。
買春行為の法規制は色々と問題があると思うけど、男性が表立って反対するのはなんか違うというか、逆効果という感じもある。男性の自分が論拠を示して反対しても「あいつは女を買いたいから反対してる」と賛成派から見做されて反発されるだろうし、実際に自分が買春したいがために反対してる人も一定数いるのは事実なので。

www.amnesty.or.jp/news/2016/05...
【Q&A】セックスワーカーの人権を擁護する方針に関して : アムネスティ日本 AMNESTY
アムネスティ・インターナショナルは、セックスワーカーの人権を擁護する方...
www.amnesty.or.jp
November 12, 2025 at 4:33 PM
カナダプレミアリーグのこの試合、雪が降りしきる天候も凄いけど、綺麗なバイシクルシュートがあったりゲーム自体も白熱してて面白い。

youtu.be/O56wF0Sf4DU?...
CPL FINAL HIGHLIGHTS: Atlético Ottawa vs. Cavalry FC 🇨🇦 | Nov. 9, 2025
YouTube video by CPL Soccer
youtu.be
November 12, 2025 at 1:21 PM
梅井美咲さんの「ASLEEP ABOVE CREATURES」、聴き直したら新たな発見があってとてつもなく良かった。5年ほど前にあった神戸のライブハウスでのイベントに梅井さんが出演されていて、その時にたまたまキーボードの演奏を聞いたのだが、こんなに凄い人がいるのかと驚いたことを、今でも昨日のことかのように思い出す。
November 12, 2025 at 11:19 AM
買春行為の法規制は色々と問題があると思うけど、男性が表立って反対するのはなんか違うというか、逆効果という感じもある。男性の自分が論拠を示して反対しても「あいつは女を買いたいから反対してる」と賛成派から見做されて反発されるだろうし、実際に自分が買春したいがために反対してる人も一定数いるのは事実なので。

www.amnesty.or.jp/news/2016/05...
【Q&A】セックスワーカーの人権を擁護する方針に関して : アムネスティ日本 AMNESTY
アムネスティ・インターナショナルは、セックスワーカーの人権を擁護する方...
www.amnesty.or.jp
November 12, 2025 at 9:49 AM
台湾有事というのは万が一起きてしまった時点で世界が破滅する可能性があるような爆弾なのだから、何も起きないようにやり過ごすしかないわけで、支持者へのアピールだか何だかのためにその爆弾をジャグリングして遊ぶような発言をする人間は政治家として不適格でしょ。総領事の非難とかしてる場合じゃないよ。
November 11, 2025 at 4:05 PM
このnoteを読んで一番びっくりしたのは、WA2や冴えカノで有名な丸戸史明氏が「ゲームシナリオの執筆で大変だった経験」のところで

>完成までにかかる時間が長いことですね。丸2年書き続けても、まだユーザーの目に触れられない。そして、ゲームのディレクターは何も言わない。

と言っていることだな。ディレクターって脚本に何も言わないのか。

note.com/events/n/nf4...
ネタやプロットはどうつくる? 『冴えない彼女の育てかた』丸戸史明さんの「物語のつくりかた」|noteイベント情報
小説や映像、マンガなど、ストーリーの最前線で活躍するクリエイターをお招きし、創作のルーツや執筆スタイルから、個人的な趣味・野望までを深掘りするトーク番組「物語のつくりかたRADIO」。 ゲーム『WHITE ALBUM2』や小説『冴えない彼女の育てかた』を執筆された、丸戸史明さんをゲストにお迎えした第一回のダイジェストです。 自己紹介 「丸戸史明と申します。ゲームや小説、アニメ。漫画原作など...
note.com
November 11, 2025 at 1:12 PM
REJECT強すぎる。
November 11, 2025 at 10:48 AM
いやあ、LeSharさん強すぎるな…。
November 11, 2025 at 10:28 AM
基本的に未成年のSNS「だけ」を禁止したり制限をかけるって無理な話なので、一度禁止や規制にしたらSNSっぽい機能を持つアプリやゲームも全て対象になるだろうし、恐らくVPNも利用規制がかかるから、政府による言論統制の強化につながる可能性はかなり高いと思う。例えば今問題が起きてるタンザニアなんかはXとVPNが規制されている。
November 10, 2025 at 5:27 PM
Reposted by ティージェイ
韓国では大統領からメッセージが出るくらいLoLは知られてるんだな。

韓国大統領もT1の3連覇を祝福! 今季も国際タイトルはLCKチームが総なめ、強さを示す【リーグ・オブ・レジェンド】
fistbump-news.jp/article/2025...
韓国大統領もT1の3連覇を祝福! 今季も国際タイトルはLCKチームが総なめ、強さを示す【リーグ・オブ・レジェンド】 | FISTBUMP(フィストバンプ)
T1による劇的な優勝で幕を閉じた「Worlds2025」。LCKチーム同士の決勝戦、そして史上初の3連覇という偉業に韓国からは大きな祝福の声が挙がっています。
fistbump-news.jp
November 10, 2025 at 4:35 PM
これだと年齢確認の厳格化が完全に骨抜きになるから、VPNも禁止にするしかないよね。いずれそうなるだろうとは思っていたが…。

ポルノ禁止の余波──グーグルがすべてのスマートフォン利用者に新たな警告
forbesjapan.com/articles/det...
ポルノ禁止の余波──グーグルがすべてのスマートフォン利用者に新たな警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
グーグルが、オンライン上の詐欺やサイバー犯罪について新たな警告を公開した。その中には、VPNアプリに関する警告も含まれている。「脅威アクターは、正規のVPNサービスを装った悪意のあるアプリケーションを配布しています」。悪意のあるVPNアプリ...
forbesjapan.com
November 10, 2025 at 2:26 PM
アオハライド全部読んだけど、教員が生徒の修子に対してちょっとでも内心であれ好意を抱いているっぽい描写なのはさすがに社会倫理に悖るというか、少なくとも俺はあんまり良い印象を抱かなかったな。あと13巻で小湊が「かっこいところを見せて告白しようと思っていたけどそれは振られないように無意味に先延ばしにしているだけの気がする」みたいに言っていたが、修子に対してその台詞を言った時点では先延ばしは正しい判断だったよね。実際、修子も断りかけていたので。
November 9, 2025 at 5:44 PM
SNSと言ってもそれっぽいものまで含めると範囲が広いから、最終的にはチャットやクラブ機能があるソシャゲやメッセンジャーアプリ、オンラインゲームまで事実上利用禁止になる可能性はある。俺はそれでもやったほうがいいと思いますが。
November 9, 2025 at 5:02 PM
日本も未成年のSNS利用や動画投稿などを禁止あるいは制限してもいいと思う。

15歳未満のSNS利用を禁止へ デンマーク「落ち着き損なわれる」
www.asahi.com/articles/AST...
15歳未満のSNS利用を禁止へ デンマーク「落ち着き損なわれる」:朝日新聞
デンマーク政府は7日、15歳未満の子どもにSNSの利用を認めないことなどを盛り込んだ、子ども向けデジタル対策で主要政党と合意したと発表した。SNSの利用によって子どもの睡眠が妨げられたり、落ち着きや…
www.asahi.com
November 9, 2025 at 4:16 PM
SNSの特定球団贔屓の自称野球ファンはプロ野球選手に対するリスペクトとがない人が本当に多い。別に崇め奉れとか批判するなとかいう話ではなく、選手の技術的な取り組みや生き方にまで口出す権利は素人にはないということ。そして成績を残せば差別しようが暴力しようが何でもいいという思考の人間も多く、最低限のモラルもないのかと呆れる。
November 9, 2025 at 3:58 PM
ゴルフ接待って「下手なおじさんを若い人がヨイショする」みたいなイメージをされることがあるけど、実際はお金も時間もかけているガチ勢おじさんも多数おり、そういう人たちは普通に上手いのでヨイショなどする必要はないという現実。
November 9, 2025 at 12:23 PM
「好きなものの否定はその人の人格を否定しない」は正しいと思っているが、現実問題としてそれが正しくないと思っている人が社会や自分の周りには大勢いるため、そっちに合わせたほうが無難である、という処世術の方を俺は優先します。
November 9, 2025 at 11:39 AM
「地雷」や「遠征」を使わないほうが良いという意見は理解できるし、自分も使わないようにしているが、では「ロジスティクス」や「ストラテジー」、「現役」という言葉も使わないほうが良くない?とは最近ずっと思っている。どれも元は軍事用語だから。言い換える言葉が思いつかないけど。
November 9, 2025 at 5:14 AM
Reposted by ティージェイ
NHK党・立花孝志容疑者を逮捕
NHK党・立花孝志容疑者を逮捕
 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を追及し死亡した元県議に関する虚偽の情報を発信したとして、県警は9 ...
www.47news.jp
November 9, 2025 at 12:50 AM