7⃣4️⃣
lunque.bsky.social
7⃣4️⃣
@lunque.bsky.social
人間
地元雪降ってるらしくて冬はえーて気持ち
November 22, 2025 at 5:34 AM
二番煎じすぎだけど、ほしいよな
November 22, 2025 at 4:59 AM
アイドルとしての余生1年を、となりで過ごすはなし
ドルパロィァ、「俺はあと1年かな」とィに零されるァのはなし
November 22, 2025 at 4:59 AM
ドルパロィァ、「俺はあと1年かな」とィに零されるァのはなし
November 22, 2025 at 4:44 AM
読んだら元気が出ました
ほやの元気がなかなか出なくて周年解放だけして読めてない、ァー、
November 21, 2025 at 12:35 PM
ブルースカイって鍵かけれないことだけが欠点
November 20, 2025 at 3:23 PM
公開74でィァの話すんの怖くなってきたし🗝でもこれといってできてないし、オレの負けです
November 20, 2025 at 3:22 PM
ほやの元気がなかなか出なくて周年解放だけして読めてない、ァー、
November 20, 2025 at 3:21 PM
ドレッシーニット帽 ほしい
November 20, 2025 at 2:09 PM
ファウス卜のカウリスがあったら絶対に魔獣はユニコーンだと思うんだよな(猫じゃないかなあ。)
November 20, 2025 at 9:59 AM
ノアの方舟に乗せてもらうことのできない人生へのコンプレックス
November 20, 2025 at 9:58 AM
おもんないものしか作り出せないことに発狂して全てを消す可能性が本当にあるので、7月星願に早く申し込むべき 金を払えば逃げられない ハズ
November 20, 2025 at 9:54 AM
ということで、オレは豊かの街と泡の街について考えるね。
November 20, 2025 at 9:11 AM
搾取に怒っている私もまた、搾取をしているのだ(頭痛)
November 20, 2025 at 9:08 AM
今、真剣にひふみから生まれたい。
November 20, 2025 at 9:07 AM
本当になんのはなし?
November 20, 2025 at 9:01 AM
なんか別に過疎地域のうんたらかんたらとかはあんまり興味がないんですけど(廃れるものは廃れる運命にある)でも、今そこに住んでいるひと、生まれたひとの人生が貧しいものになってしまうのはどうなのかなあと思う。富を知らなければ貧しいことに気付かなくて、それはそれで幸福なのかもしれないと思うのですが。富を見た側からすると、どうなんやろと思う。難しいので、おもろいね♪
November 20, 2025 at 9:01 AM
今の時代インターネットがあるので電子書籍やら動画配信やらで十分でそれは地方でも受け取り可能だと言われるかもしれないんですが、実体験には勝らない。人間のキャパシティは経験した(その目で実際に見た・耳で聞いた・手で触れた)ことによって拡がっていくと、信じている(ので、私自身も幅がないね)知らないものは出せないし、学んでいないものは分からないし、考えなしは弱い♪
学習は体験に依拠していると考えているため
November 20, 2025 at 8:57 AM
社会教育は公教育だからその地域の財政面も関わってくる問題なのですが、見る・聞く・知る機会からの排除はひとらしさ、豊かさの搾取だと思っていて♪蔵書が少ない(古い)図書館、中々行けない博物館、廃れた公民館etc都市部の人間が当たり前に享受できている機会を地方の人間はできておらず、そこで人生の豊かさに差ができてしまうのが問題(怒)現段階で都市部の水準を目指すのはほぼ不可能だし都市部の充実度を下げるのは絶対にしてはならないのですが、じゃあどうするの?という話でもあり……それを自分の分野に持ってきたときに地方の宿泊可能劇場はわりと、策かもと思っている。都市部から地方への機会の流入になるかもしれないので♪
November 20, 2025 at 8:52 AM
社会教育における地方と都市部の格差の話、非常に面白くて神
November 20, 2025 at 8:42 AM
学習は体験に依拠していると考えているため
November 20, 2025 at 6:05 AM
生涯学習論したいし生涯学習論しかしたくないみたいなところある
November 20, 2025 at 6:02 AM
ひふみちゃま……
November 19, 2025 at 11:39 PM
ひふみから生まれたすぎて、頭おかしなる‼️‼️ひふみってイザナミだから、生みの女神だから……(生まれてくれてありがとう相方♪)
November 19, 2025 at 11:35 PM
盛岡は演劇盛んだけど(駅から徒歩圏内に劇場3個あって地方にしては珍しい)岩手は広いのでそもそも盛岡に行くのに時間がかかりすぎる怒
November 19, 2025 at 4:05 PM