昨日はラーメン屋「さとら」にてつけ麺をいただきました。
さとらは南房総では数少ない二郎系のお店でして珍しさからオープンしたばかりの時に一度訪れたことがあります。
つけ麺も始めたことを知ったので今回1年振りにお店に行きました。
普通盛りは麺量270g。
私の好きなセブンイレブンの「金の濃厚つけ麺」が麺量330gだったので、それより少ないなら食べ切れるかなーと普通盛りで注文。
失敗でした。多すぎます。
朝10時に食べたのですが満腹になりすぎて夜になってもお腹は減らず。むしろ今もまだ空腹になってません。
味は素晴らしかったです。
次回は小盛り!
#青空ごはん部
昨日はラーメン屋「さとら」にてつけ麺をいただきました。
さとらは南房総では数少ない二郎系のお店でして珍しさからオープンしたばかりの時に一度訪れたことがあります。
つけ麺も始めたことを知ったので今回1年振りにお店に行きました。
普通盛りは麺量270g。
私の好きなセブンイレブンの「金の濃厚つけ麺」が麺量330gだったので、それより少ないなら食べ切れるかなーと普通盛りで注文。
失敗でした。多すぎます。
朝10時に食べたのですが満腹になりすぎて夜になってもお腹は減らず。むしろ今もまだ空腹になってません。
味は素晴らしかったです。
次回は小盛り!
#青空ごはん部
紅葉を見てきました。小松寺です。
毎年地元の産業祭りが終わった後に行くと見頃になっています。
今年は例年より色付くのが早いような気がしました。
この紅葉狩りを終えると冬到来って気持ちになります。
紅葉を見てきました。小松寺です。
毎年地元の産業祭りが終わった後に行くと見頃になっています。
今年は例年より色付くのが早いような気がしました。
この紅葉狩りを終えると冬到来って気持ちになります。
多くの店、サイトでブラックフライデーな始まりましたね。
最近は手荷物を減らそうと考えてはいるのですが物欲が次々と出てきてしまいます。
近所やカフェにちょっと出掛けるくらいの鞄を整理しようと思い、中身をまとめてみたのですがこれ以上は減らせる気がしません。。。
Amazonのブラックフライデーではアウトドア用の椅子を買おうと考えてます。キャンプをやれるほどじゃないですが、チェアリングを始めてみたいなーって思っています。
多くの店、サイトでブラックフライデーな始まりましたね。
最近は手荷物を減らそうと考えてはいるのですが物欲が次々と出てきてしまいます。
近所やカフェにちょっと出掛けるくらいの鞄を整理しようと思い、中身をまとめてみたのですがこれ以上は減らせる気がしません。。。
Amazonのブラックフライデーではアウトドア用の椅子を買おうと考えてます。キャンプをやれるほどじゃないですが、チェアリングを始めてみたいなーって思っています。
十数年振りにプラネタリウムを見ました。
今回はソラマチにある「コニカミノルタ プラネタリウム天空」を利用させていただきました。
ネットで事前に指定席予約してQRコード入場。値段は演目により異なりますが今回は1600円でした。上映時間は40分。
感覚的には映画を見に行くことに近いです。
純粋に星を楽しむものからアニメとコラボした内容、アロマの香りを同時に楽しめるヒーリングプラネタリウムというのもあるようです。
期間限定で現在は本編開始まで撮影可能のイルミネーション上映もありました。
気分転換にプラネタリウム、結構良かったです。
十数年振りにプラネタリウムを見ました。
今回はソラマチにある「コニカミノルタ プラネタリウム天空」を利用させていただきました。
ネットで事前に指定席予約してQRコード入場。値段は演目により異なりますが今回は1600円でした。上映時間は40分。
感覚的には映画を見に行くことに近いです。
純粋に星を楽しむものからアニメとコラボした内容、アロマの香りを同時に楽しめるヒーリングプラネタリウムというのもあるようです。
期間限定で現在は本編開始まで撮影可能のイルミネーション上映もありました。
気分転換にプラネタリウム、結構良かったです。
セブンイレブン×もちづきさん
のコラボ第2弾が始まりました。
ドカ盛りコラボがまたあるとは驚きです。
今週はローソンの50%増量キャンペーンもありますが、インパクトはこちらが勝ります。
とにかく見栄えや匂いなど気にしないでカロリーだけを考えて作られたような商品は見ただけで胃もたれしそうです。
中華弁当を買ってみましたがニンニクの匂いが凄まじく、家でしか食べられないと思います。
今回のコラボは全6種類。
制覇するのは大変そうですね。
#青空ごはん部
セブンイレブン×もちづきさん
のコラボ第2弾が始まりました。
ドカ盛りコラボがまたあるとは驚きです。
今週はローソンの50%増量キャンペーンもありますが、インパクトはこちらが勝ります。
とにかく見栄えや匂いなど気にしないでカロリーだけを考えて作られたような商品は見ただけで胃もたれしそうです。
中華弁当を買ってみましたがニンニクの匂いが凄まじく、家でしか食べられないと思います。
今回のコラボは全6種類。
制覇するのは大変そうですね。
#青空ごはん部
※復旧したら消します
※復旧したら消します
ゆるキャンの10周年記念展に行ってきました。
会場はソラマチ。スカイツリーのある所です。
開催は11/15からでしたが開幕の土日は混むだろうなーと思い混雑回避で昨日の月曜日に行きました。
結果としては激混み。今まで色んなイベントに参加してきましたが一番混雑を感じました。
それだけ作品が人気ってことですね。
イラストや再現メニューなど様々な展示物があり、楽しい時間を過ごせました。
10周年おめでとうございます。
これからも楽しませていただきます。
※写真は撮影可能エリアのものです。
ゆるキャンの10周年記念展に行ってきました。
会場はソラマチ。スカイツリーのある所です。
開催は11/15からでしたが開幕の土日は混むだろうなーと思い混雑回避で昨日の月曜日に行きました。
結果としては激混み。今まで色んなイベントに参加してきましたが一番混雑を感じました。
それだけ作品が人気ってことですね。
イラストや再現メニューなど様々な展示物があり、楽しい時間を過ごせました。
10周年おめでとうございます。
これからも楽しませていただきます。
※写真は撮影可能エリアのものです。
南房総市千倉町の産業祭りに行ってきました。
私が子供の頃は地元の方々が魚や野菜を販売する朝市のようなお祭りでしたが、近年は朝市を定期開催するようになったので差別化するために産業祭りは若者向けに変化しつつあります。
キッチンカーがたくさん並んでいたりクラシックカーの展示があったりと楽しめる要素が増えていました。
今回はキッチンカーにてケバブを食べました。色んなキッチンカーがあったとしても私は最終的にケバブを選ぶ率が高いです。
家じゃ作れない料理はやはり惹かれてしまいますね。
南房総市千倉町の産業祭りに行ってきました。
私が子供の頃は地元の方々が魚や野菜を販売する朝市のようなお祭りでしたが、近年は朝市を定期開催するようになったので差別化するために産業祭りは若者向けに変化しつつあります。
キッチンカーがたくさん並んでいたりクラシックカーの展示があったりと楽しめる要素が増えていました。
今回はキッチンカーにてケバブを食べました。色んなキッチンカーがあったとしても私は最終的にケバブを選ぶ率が高いです。
家じゃ作れない料理はやはり惹かれてしまいますね。
評判が良ければ連載になるかも~!?
新居さとしさんとの初コンビ漫画になりますのでお見かけの際にはよろしくお願いします!!!
評判が良ければ連載になるかも~!?
新居さとしさんとの初コンビ漫画になりますのでお見かけの際にはよろしくお願いします!!!
誕生日プレゼントを色々いただきましてありがとうございました。
以前から興味はあったけど買うまでは踏み出せなかったブラスペンもいただけ、格好良さに感動しています。
⭐︎⭐︎⭐︎
先日、館山市にもベイシアができたことを書きましたが、500円で1kg弁当を発見。これは全国的に売ってるのかオープニングセール限定なのか。
お米は外国米、容器もレンジ不可などコストカットにより実現された弁当のようですが客層の大半はご年配の方々です。こんな量は食べきれないからと手に取る人は少ないようでした。
個人的にはこのままレンジで温められないって部分が面倒に感じます。
誕生日プレゼントを色々いただきましてありがとうございました。
以前から興味はあったけど買うまでは踏み出せなかったブラスペンもいただけ、格好良さに感動しています。
⭐︎⭐︎⭐︎
先日、館山市にもベイシアができたことを書きましたが、500円で1kg弁当を発見。これは全国的に売ってるのかオープニングセール限定なのか。
お米は外国米、容器もレンジ不可などコストカットにより実現された弁当のようですが客層の大半はご年配の方々です。こんな量は食べきれないからと手に取る人は少ないようでした。
個人的にはこのままレンジで温められないって部分が面倒に感じます。
昨日11/14より販売開始となったスタバの新商品がかなり美味しかったです。
今回は「スープ」
コーヒーや紅茶、そしてソーダを販売してきたスタバの新しいジャンルにスープが加わりました。
最初の商品はトリュフスープチーノ。温かく柔らかさのあるキノコスープは今の時期に最高です。
スタバには食事系のパンもありますのでスープと合わせることで「ランチ」として利用できる可能性も生まれました。
これから様々なスープが追加されることを期待します。
夜はコージーコーナーの紅芋モンブランを食べました。モンブランだけで5種類も取り扱っていてコージーコーナー恐ろしいです。
昨日11/14より販売開始となったスタバの新商品がかなり美味しかったです。
今回は「スープ」
コーヒーや紅茶、そしてソーダを販売してきたスタバの新しいジャンルにスープが加わりました。
最初の商品はトリュフスープチーノ。温かく柔らかさのあるキノコスープは今の時期に最高です。
スタバには食事系のパンもありますのでスープと合わせることで「ランチ」として利用できる可能性も生まれました。
これから様々なスープが追加されることを期待します。
夜はコージーコーナーの紅芋モンブランを食べました。モンブランだけで5種類も取り扱っていてコージーコーナー恐ろしいです。
本日 11/14 は8号爆誕。誕生日です。
私は自分の機嫌を取るのが得意なので何歳になっても記念日は大好きです。
VANSANでBirthdayクーポンを使いました。
毎年使っていますが1000円引きクーポンはサービス良すぎだと思います。
友達と2人で行き、シェアして食べました。
サツマイモとカボチャのチキンドリア
舞茸とカラスミのペペロンチーノ
秋限定メニューのようです。
どちらも美味しかったですが特にドリアは素晴らしかった。期間内にもう一度食べに来たいです。
今日は買い物したりしてゆっくり過ごします。
Happy Birthday to Me!
本日 11/14 は8号爆誕。誕生日です。
私は自分の機嫌を取るのが得意なので何歳になっても記念日は大好きです。
VANSANでBirthdayクーポンを使いました。
毎年使っていますが1000円引きクーポンはサービス良すぎだと思います。
友達と2人で行き、シェアして食べました。
サツマイモとカボチャのチキンドリア
舞茸とカラスミのペペロンチーノ
秋限定メニューのようです。
どちらも美味しかったですが特にドリアは素晴らしかった。期間内にもう一度食べに来たいです。
今日は買い物したりしてゆっくり過ごします。
Happy Birthday to Me!
誕生日のある1週間は好きなものを食べていいルールにより肉ランクの高いトンカツを食べました。
館山市那古にある「とんかつや」は全国各地の肉を扱ったトンカツを食べることができ、自分の好みとなるトンカツを見つけることができます。
この店に1年間通い様々なロースカツを食べ比べて吟味した結果、明らかにレベルの違う肉『東京Xロース』に出会いました。
肉が柔らかいだけでなく「甘さ」を感じます。
この甘さがソースや塩と合わさると旨みが増して至高のトンカツに進化します。
しかし良い肉だけあって値段が可愛くありません。1年に1回としてありがたく食べることにします。
#青空ごはん部
誕生日のある1週間は好きなものを食べていいルールにより肉ランクの高いトンカツを食べました。
館山市那古にある「とんかつや」は全国各地の肉を扱ったトンカツを食べることができ、自分の好みとなるトンカツを見つけることができます。
この店に1年間通い様々なロースカツを食べ比べて吟味した結果、明らかにレベルの違う肉『東京Xロース』に出会いました。
肉が柔らかいだけでなく「甘さ」を感じます。
この甘さがソースや塩と合わさると旨みが増して至高のトンカツに進化します。
しかし良い肉だけあって値段が可愛くありません。1年に1回としてありがたく食べることにします。
#青空ごはん部
youtu.be/QRw8r-fk6FI
youtu.be/QRw8r-fk6FI
昨日11/11よりファミマでカービィコラボフェアが始まりました。おにぎりやパン、カップヌードルやスイーツなど様々なコラボ商品が発売されてます。
配分キャンペーンとして対象商品を2点買うと貰えるオリジナルスプーンもあります。私はワドルディを貰ってきました。
コラボフェア期間は長いですが配布キャンペーンは早めに無くなりそうなのでスプーンを貰いたい方は早めに行きましょう。
⭐︎⭐︎⭐︎
館山市にベイシアが誕生し、昨日がプレオープン日だったので行ってきました。オープニングセールだけあってめっちゃ安い。そして混んでました。。。
昨日11/11よりファミマでカービィコラボフェアが始まりました。おにぎりやパン、カップヌードルやスイーツなど様々なコラボ商品が発売されてます。
配分キャンペーンとして対象商品を2点買うと貰えるオリジナルスプーンもあります。私はワドルディを貰ってきました。
コラボフェア期間は長いですが配布キャンペーンは早めに無くなりそうなのでスプーンを貰いたい方は早めに行きましょう。
⭐︎⭐︎⭐︎
館山市にベイシアが誕生し、昨日がプレオープン日だったので行ってきました。オープニングセールだけあってめっちゃ安い。そして混んでました。。。
先日「さんが焼きラーメン」をいただいた『伏姫さんが焼き』さんで伏姫定食をいただきました。
さんが焼きラーメンは珍しさがあるメニューでしたが、本来のお店オススメメニューはこちらかもしれません。
ご飯
鰯のつみれ汁
マグロフライ
さんが焼き
鯨の竜田揚げ
マグロの南蛮漬け
なめろう
青唐辛子と鯵のさんがそぼろ
かなりおかずが多い定食です。
様々な魚を色々な食べ方で味わえるこちらの定食は地元の私でも満足できるので観光客の方々も房総の魚を堪能してもらえそうです。
#青空ごはん部
その他のメニュー情報はコチラ💁♀️
www.aokura-sanga.com/menu
先日「さんが焼きラーメン」をいただいた『伏姫さんが焼き』さんで伏姫定食をいただきました。
さんが焼きラーメンは珍しさがあるメニューでしたが、本来のお店オススメメニューはこちらかもしれません。
ご飯
鰯のつみれ汁
マグロフライ
さんが焼き
鯨の竜田揚げ
マグロの南蛮漬け
なめろう
青唐辛子と鯵のさんがそぼろ
かなりおかずが多い定食です。
様々な魚を色々な食べ方で味わえるこちらの定食は地元の私でも満足できるので観光客の方々も房総の魚を堪能してもらえそうです。
#青空ごはん部
その他のメニュー情報はコチラ💁♀️
www.aokura-sanga.com/menu
かなり寒い日が増えてきたので温かいものを求める日も増えております。
館山市安東にある「天」にて五目あんかけラーメン(麺量半分)をいただきました。
熱々のあんかけが溢れるくらい盛り付けられたこちらの料理は食べると必ず体が暖かくなります。麺の量を減らしてもあんかけが多すぎるので量が減ってる感じがしなかったです。
スタバでも温かい飲み物を頼むことが増える時期になりました。
現在開催中のミッションキャンペーンがかなり高難易度で制覇が大変そうなので逆にやる気が出てきてます。完全制覇頑張るぞー!
それでは今週もよろしくお願いします🙇♀️
#青空ごはん部
かなり寒い日が増えてきたので温かいものを求める日も増えております。
館山市安東にある「天」にて五目あんかけラーメン(麺量半分)をいただきました。
熱々のあんかけが溢れるくらい盛り付けられたこちらの料理は食べると必ず体が暖かくなります。麺の量を減らしてもあんかけが多すぎるので量が減ってる感じがしなかったです。
スタバでも温かい飲み物を頼むことが増える時期になりました。
現在開催中のミッションキャンペーンがかなり高難易度で制覇が大変そうなので逆にやる気が出てきてます。完全制覇頑張るぞー!
それでは今週もよろしくお願いします🙇♀️
#青空ごはん部
勝浦の朝市に行ってきました。
❶ 千葉県 勝浦朝市
❷ 石川県 輪島朝市
❸ 岐阜県 飛騨高山朝市
が日本三大朝市とされており、勝浦朝市は水曜日以外は毎朝開催しています。
歴史は400年以上あるようで平日は地元の方向け、土日は観光客も楽しめる賑やかな朝市にと違いがあります。初めて行く方は土日に行くことをオススメします。
今回は出店で朝ごはんを食べる目的で行ってきました。
伊勢海老の味噌汁 600円
タコ飯 500円
イカメンチ 250円
寒くなってきた時期もあり、どれも温かくて美味しいご飯となりました。
いつか残りの三大朝市にも行ってみたいです。
勝浦の朝市に行ってきました。
❶ 千葉県 勝浦朝市
❷ 石川県 輪島朝市
❸ 岐阜県 飛騨高山朝市
が日本三大朝市とされており、勝浦朝市は水曜日以外は毎朝開催しています。
歴史は400年以上あるようで平日は地元の方向け、土日は観光客も楽しめる賑やかな朝市にと違いがあります。初めて行く方は土日に行くことをオススメします。
今回は出店で朝ごはんを食べる目的で行ってきました。
伊勢海老の味噌汁 600円
タコ飯 500円
イカメンチ 250円
寒くなってきた時期もあり、どれも温かくて美味しいご飯となりました。
いつか残りの三大朝市にも行ってみたいです。
このシリーズは名前の通りに素材の再利用により作られた商品です。
使用された素材は「軍用テント」です。インドの軍隊で実際に使用されたものを使っています。
軍隊に使用されている素材だけあって布はかなり丈夫な素材です。それでいて修繕された部分などは味としては良いアクセントとなっています。
珍しい商品なので値段は高くても不思議ではないですがスリコなので3000円以下。
トートバッグ以外にもポーチやエプロンもあるようです。
一部店舗限定商品ですがネット販売もされてますので気になった方は売り切れる前にチェックです。
このシリーズは名前の通りに素材の再利用により作られた商品です。
使用された素材は「軍用テント」です。インドの軍隊で実際に使用されたものを使っています。
軍隊に使用されている素材だけあって布はかなり丈夫な素材です。それでいて修繕された部分などは味としては良いアクセントとなっています。
珍しい商品なので値段は高くても不思議ではないですがスリコなので3000円以下。
トートバッグ以外にもポーチやエプロンもあるようです。
一部店舗限定商品ですがネット販売もされてますので気になった方は売り切れる前にチェックです。
先日スタバで注文したシュトーレンが届いたので食べてみました。
スタバのシュトーレンはミニサイズ。風習を楽しむより味を楽しむくらいの大きさです。
本来のシュトーレンは12月に入ってからクリスマスイブまでの期間、毎日少しずつスライスして食べるものとされてます。
ちゃんとした切り方もあるようで最初に真ん中で切ります。そして内側からスライスしていくようです。
ただ実際にこれらを実行しようとすると結構ハードルが高いのでミニシュトーレンで好きな時に味を楽しむくらいでも良いと思います。
味はドライフルーツやナッツが沢山入っており食べ応えがあり美味しいです。
#青空ごはん部
先日スタバで注文したシュトーレンが届いたので食べてみました。
スタバのシュトーレンはミニサイズ。風習を楽しむより味を楽しむくらいの大きさです。
本来のシュトーレンは12月に入ってからクリスマスイブまでの期間、毎日少しずつスライスして食べるものとされてます。
ちゃんとした切り方もあるようで最初に真ん中で切ります。そして内側からスライスしていくようです。
ただ実際にこれらを実行しようとすると結構ハードルが高いのでミニシュトーレンで好きな時に味を楽しむくらいでも良いと思います。
味はドライフルーツやナッツが沢山入っており食べ応えがあり美味しいです。
#青空ごはん部
館山市にある毎週「水・日曜日」のみオープンするカレー屋『トトカカ』さんにてビリヤニを食べてきました。
お店でちゃんとしたビリヤニを食べるのは今回が初めてでした。細長い米のようなもので作ったドライカレー的な存在と認識していました。
店内には食べ方の説明が記載されていたのですが
ラッサム
ライタ
グレービー
何が何だか分かりません。
ただこれらは味を変化させるソース的なものっぽいので途中から混ぜて好きなように食べれば良いことだけは分かります。
ビリヤニ自体にしっかりと味があり美味しく、さらに味を変えながら食べるのは楽しさもあり満足のランチでした。
#青空ごはん部
館山市にある毎週「水・日曜日」のみオープンするカレー屋『トトカカ』さんにてビリヤニを食べてきました。
お店でちゃんとしたビリヤニを食べるのは今回が初めてでした。細長い米のようなもので作ったドライカレー的な存在と認識していました。
店内には食べ方の説明が記載されていたのですが
ラッサム
ライタ
グレービー
何が何だか分かりません。
ただこれらは味を変化させるソース的なものっぽいので途中から混ぜて好きなように食べれば良いことだけは分かります。
ビリヤニ自体にしっかりと味があり美味しく、さらに味を変えながら食べるのは楽しさもあり満足のランチでした。
#青空ごはん部
今週のコンビニ新商品はローソンにてドラクエコラボの「せかいじゅのしずく」があります。
リメイク版ドラクエI &IIの発売記念商品ですね。
味としては普通のマスカットティーですが特別パッケージなのでゲームを遊ぶ際には気分を高めてくれるかもしれません。
ドラクエシリーズはよく遊ぶ方なのですが、個人的にはせかいじゅのしずくを使った記憶がほとんどありません。「せかいじゅのは」には助けられた思い出は多いです。
ーーーーー
REOさんの新作ソフビが届きました。
今回はクリームソーダカラー。可愛いです。
今週のコンビニ新商品はローソンにてドラクエコラボの「せかいじゅのしずく」があります。
リメイク版ドラクエI &IIの発売記念商品ですね。
味としては普通のマスカットティーですが特別パッケージなのでゲームを遊ぶ際には気分を高めてくれるかもしれません。
ドラクエシリーズはよく遊ぶ方なのですが、個人的にはせかいじゅのしずくを使った記憶がほとんどありません。「せかいじゅのは」には助けられた思い出は多いです。
ーーーーー
REOさんの新作ソフビが届きました。
今回はクリームソーダカラー。可愛いです。
岩井にある『伏姫さんが焼き』さんにて「さんがラーメン定食」をいただきました。
さんが焼きが入ったラーメン。珍しいです。
さんが焼きはそのままスープに入れるとすぐにバラバラになってしまうからと一度天ぷらのように揚げてから入れているようです。
なめろうを焼いてさんが焼きにして、それをさらに揚げてからラーメンに入れる。鯵もこんな工程になるとはと驚きそうです。
定食のセットにはさんが焼売とさんが炒飯が付いてきます。さんが焼きを堪能できるセットです。
かなりボリュームがある定食だったので空腹時にオススメです。
#青空ごはん部
岩井にある『伏姫さんが焼き』さんにて「さんがラーメン定食」をいただきました。
さんが焼きが入ったラーメン。珍しいです。
さんが焼きはそのままスープに入れるとすぐにバラバラになってしまうからと一度天ぷらのように揚げてから入れているようです。
なめろうを焼いてさんが焼きにして、それをさらに揚げてからラーメンに入れる。鯵もこんな工程になるとはと驚きそうです。
定食のセットにはさんが焼売とさんが炒飯が付いてきます。さんが焼きを堪能できるセットです。
かなりボリュームがある定食だったので空腹時にオススメです。
#青空ごはん部
『道の駅 ローズマリー公園』にて「くじらソフトクリーム」を食べてきました。
クジラのコーンとクジラの刺身が乗っています。
可愛さもありますが……どちらかと言えば奇抜です。ここまでインパクトがあると興味が出てきますね。
ソフトクリーム部分はシンプルなバニラ味。少し硬めになっているのでクジラの刺身が沈み込むことはありません。
クジラの刺身は胡椒で臭みを取っており付属のユッケたれを付けて食べます。ソフトクリームを頼んだら割り箸とたれ皿を渡される経験は初めてです。
肝心の味ですが……なんと美味しかったです。
臭みはなく柔らかいです。
#青空ごはん部
『道の駅 ローズマリー公園』にて「くじらソフトクリーム」を食べてきました。
クジラのコーンとクジラの刺身が乗っています。
可愛さもありますが……どちらかと言えば奇抜です。ここまでインパクトがあると興味が出てきますね。
ソフトクリーム部分はシンプルなバニラ味。少し硬めになっているのでクジラの刺身が沈み込むことはありません。
クジラの刺身は胡椒で臭みを取っており付属のユッケたれを付けて食べます。ソフトクリームを頼んだら割り箸とたれ皿を渡される経験は初めてです。
肝心の味ですが……なんと美味しかったです。
臭みはなく柔らかいです。
#青空ごはん部
11/1より開始となりましたスタバ新商品は毎年人気のジョイフルメドレーシリーズ。フラペチーノはジョイフルメドレーティーとストロベリーソースが合わさった甘くて華やかな一杯となっています。
有料とはなりますが追加トッピングでクッキーも乗せられます。この時期ならではのトッピングですので乗せちゃいましょう。
オンライン通販ではメッシュポーチプレゼントキャンペーンをやってますのでコーヒー豆やマグカップなどを購入される方は通販で買った方がお得です。
私は誕生月クーポンがあったのでシュトーレンなどを買いましてポーチを貰いました。
#青空ごはん部
11/1より開始となりましたスタバ新商品は毎年人気のジョイフルメドレーシリーズ。フラペチーノはジョイフルメドレーティーとストロベリーソースが合わさった甘くて華やかな一杯となっています。
有料とはなりますが追加トッピングでクッキーも乗せられます。この時期ならではのトッピングですので乗せちゃいましょう。
オンライン通販ではメッシュポーチプレゼントキャンペーンをやってますのでコーヒー豆やマグカップなどを購入される方は通販で買った方がお得です。
私は誕生月クーポンがあったのでシュトーレンなどを買いましてポーチを貰いました。
#青空ごはん部