嬉しい😭年末はゆっくり休んで😭(ほんと嬉しい…)
嬉しい😭年末はゆっくり休んで😭(ほんと嬉しい…)
今月は中学に向けての制服採寸もあるし、いよいよ卒業に向けてって感じだなぁ。
ってか、長女も次女も卒業だから3月、4月はバッタバタだと思う…。
今月は中学に向けての制服採寸もあるし、いよいよ卒業に向けてって感じだなぁ。
ってか、長女も次女も卒業だから3月、4月はバッタバタだと思う…。
身上半減の回、おていさんが自身の教養をもって夫を助けようと戦う姿がかっこよかった。
そして鬼平だ!長谷川平蔵に拍手しちゃった👏
先週回では馬琴先生(ツダケン!)と葛飾北斎登場。前情報入れずに見たから!!??ってなった🤣
定信は自分のやった事なのに、なんでつまんねぇな…みたいになってんだよ。
もうほんと…べらぼう面白い。あと少しで終わりだなんて信じられない🥹
身上半減の回、おていさんが自身の教養をもって夫を助けようと戦う姿がかっこよかった。
そして鬼平だ!長谷川平蔵に拍手しちゃった👏
先週回では馬琴先生(ツダケン!)と葛飾北斎登場。前情報入れずに見たから!!??ってなった🤣
定信は自分のやった事なのに、なんでつまんねぇな…みたいになってんだよ。
もうほんと…べらぼう面白い。あと少しで終わりだなんて信じられない🥹
昔は公立なら自分の住んでる地区の高校に行けばよかったけど、今は自由な選択肢が広がった分、学力や通学を考えると迷うことも多くて大変だなぁと思いつつ、子供が納得して進路を決めることが出来たので、まずは一歩前進だなと。あとは努力あるのみ。頑張ってほしい。公立、私立、どちらも素晴らしいので、子供が決めたことを全力で応援する!
昔は公立なら自分の住んでる地区の高校に行けばよかったけど、今は自由な選択肢が広がった分、学力や通学を考えると迷うことも多くて大変だなぁと思いつつ、子供が納得して進路を決めることが出来たので、まずは一歩前進だなと。あとは努力あるのみ。頑張ってほしい。公立、私立、どちらも素晴らしいので、子供が決めたことを全力で応援する!
めちゃくちゃ盛り上がったし、見てるほうもすごく楽しかったなー。懐かしい。
いやぁ、キラキラした青春の1ページを見させてもらった…🥹
めちゃくちゃ盛り上がったし、見てるほうもすごく楽しかったなー。懐かしい。
いやぁ、キラキラした青春の1ページを見させてもらった…🥹
せっかくだからどこかに行こうかと思ったけど、結局朝から掃除やらなんやらしてたらあっという間に時間過ぎた。
でもラジオ聴きながらコーヒーとチョコパイ食べて、そんな時間がとても良い。
なにより家で1人なのが良い。幸せ。
せっかくだからどこかに行こうかと思ったけど、結局朝から掃除やらなんやらしてたらあっという間に時間過ぎた。
でもラジオ聴きながらコーヒーとチョコパイ食べて、そんな時間がとても良い。
なにより家で1人なのが良い。幸せ。