若い頃のマイケル感あるアーティストはいっぱいいるけどダントツかも
BADあたりの雰囲気は多くてもジャクソンズ時代ぐらいの透明感ある感じって少ないもんね
若い頃のマイケル感あるアーティストはいっぱいいるけどダントツかも
BADあたりの雰囲気は多くてもジャクソンズ時代ぐらいの透明感ある感じって少ないもんね
人って愚かですね
人って愚かですね
元に戻して
元に戻して
いやまあ家族サービス出費というのもあるのでいいんですけど(もちろん課金もある)
2枠にわけて貯金してるからそこは別にいいんだけど、本口座が増えていかない・・笑
いやまあ家族サービス出費というのもあるのでいいんですけど(もちろん課金もある)
2枠にわけて貯金してるからそこは別にいいんだけど、本口座が増えていかない・・笑
今だけだよ
今だけだよ
自分のいる界隈がマイノリティだってことは一応わかってるし…
そもそも今回のバージョンはぜんぶ固定でくると思ってた
自分のいる界隈がマイノリティだってことは一応わかってるし…
そもそも今回のバージョンはぜんぶ固定でくると思ってた
そりゃこんだけユーザーいたらこの中から今回のコンテンツきっかけでプログラミングに興味持って才能を開花させる若い人は絶対出てくるよね
収益化あるなら本気で取り組む人も多いやろし…
ただ盛り上がるんかな、人は定着するんかな…
壺だってまともにやってる人って全体の何%?って感じだし運用し続けるのきつそーやなという印象
そういう意味では自社コンテンツ利用した未来への投資って感じした
とはいえ原神っていうゲームを愛してるユーザーへのコンテンツには見えないからそこんとこ上手くバランス取れるといいね…
そりゃこんだけユーザーいたらこの中から今回のコンテンツきっかけでプログラミングに興味持って才能を開花させる若い人は絶対出てくるよね
収益化あるなら本気で取り組む人も多いやろし…
ただ盛り上がるんかな、人は定着するんかな…
壺だってまともにやってる人って全体の何%?って感じだし運用し続けるのきつそーやなという印象
そういう意味では自社コンテンツ利用した未来への投資って感じした
とはいえ原神っていうゲームを愛してるユーザーへのコンテンツには見えないからそこんとこ上手くバランス取れるといいね…
まあ考え方の違いってことでね!
まあ考え方の違いってことでね!
ボロカスいってた人まじで多かったから
ボロカスいってた人まじで多かったから
ほんとはもう1〜2回行きたかったんだけど無理だわこれ
ほんとはもう1〜2回行きたかったんだけど無理だわこれ
今年も会期中に新しいの描きたいなー
今年も会期中に新しいの描きたいなー
もうどこで生地染めすればいいんだ…
もうどこで生地染めすればいいんだ…