巳月
banner
kresko.bsky.social
巳月
@kresko.bsky.social
美術史出身/園芸初心者🔰(キッチンアジサイ、ミニバラ、ハエトリグサ、バラ、ザミオクルカスを育てています→🆕サンカヨウ)/和暦/地学/昆虫・動物好き
....*.....*.....*.....*.....*.....*
よく「変わってるね🤨」と言われます。うっかりフォローしてしまい後に合わないと感じたらご遠慮なく外して下さい(フォローに積極的な方ではないため基本的にフォロー返しはしておりません🙇当方へのフォロー返しもどうぞご放念下さいませ)。
Pinned
非常にマイナーなせいで、しょっちゅう美大芸大と間違われる文学部卒。「実技ではない美術」を学ぶ、説明が難しい学科。

sizu.me/phlox/posts/...
美学美術史という学科|巳月
648字
sizu.me
キッチンアジサイが落葉し始めました🍂

@botanical.bsky.social
November 16, 2025 at 1:56 AM
今朝のサラマンダーアサミと届いて一週間経ったファイアバードコルダーナ、プリズムの苗。特にプリズムが元気。

@botanical.bsky.social
#ミニバラ
November 16, 2025 at 1:09 AM
こういう雑誌が出る時期になったね…>RP
November 15, 2025 at 4:24 AM
Reposted by 巳月
美術の窓 2025年 12月号
2025/11/20
生活の友社 (編集)

amazon
amzn.to/3LOMSON

楽天
a.r10.to/hPxgnI

毎年恒例の美術展特集、2026年版です!
2026年はルーヴル美術館やオルセー美術館など、海外の美術館から名品が続々と来日。ワイエスやターナー、河鍋暁斎や竹久夢二、小磯良平といった巨匠の回顧展も充実しています。下村観山や山口華楊など、日本画の展示も見逃せません!

#PR
November 15, 2025 at 12:12 AM
おはようございます。
今朝のストームグラスです。

落として割ってしまったため中の液体が少ない宵空色(右から3番目)、他のアンプルに比べて結晶が面白い出方をします。
November 14, 2025 at 11:41 PM
東博の池を埋めるなと署名活動が始まったようだ。
November 13, 2025 at 4:51 PM
ポテトチップスを食っていたら珍しいのが出て来たので記念に撮りました😮
November 13, 2025 at 4:49 PM
よそ様のペット事情にあれこれ口を出すのもなんだが、せめて玄関にでも入れてやることは出来ないものかと思ってしまう。

sizu.me/phlox/posts/...
またかよ|巳月
418字
sizu.me
November 12, 2025 at 11:03 PM
届いて使ってみたけれども思ったほど温かくなかった。生ぬるい感じ🙄
寒さのせいか足首の動きが怪しくなって来たので、まさかないだろうと思いつつ足首に巻くタイプのカイロがあればな〜と検索したらあって驚いた。真冬になる前に入手しようと思う。
November 12, 2025 at 3:21 PM
あの池はあっても良いような気がするが。

東京国立博物館が「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」を発表
donation.tnm.jp/report/press...
東京国立博物館が「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」を発表 | 東京国立博物館 ドネーションサイト
東京国立博物館は、2025 年 11 月 10 日(月)に同館内で開催された TOHAKU GALA 2025
donation.tnm.jp
November 12, 2025 at 5:03 AM
飼育方針の違いと言われればそれまでだが、こんなに熊が出た、人や飼い犬が襲われたとニュースになっているのに、外に繋ぎっぱなしというのは理解に苦しむ。
November 11, 2025 at 10:37 PM
またかよ…せめて玄関にでも入れてやってくれんか。

柴犬がクマに襲われ行方不明 小屋ごと引きずられたか 秋田(秋田テレビ)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src...
柴犬がクマに襲われ行方不明 小屋ごと引きずられたか 秋田(秋田テレビ) - Yahoo!ニュース
11日午前、秋田市の住宅の敷地で飼い犬がクマに襲われました。犬はクマに連れ去られたとみられ行方は分かっていません。 飼い主: 「自分たちは何も持っていないから、爆竹を鳴らすしかないと思っているうち
approach.yahoo.co.jp
November 11, 2025 at 10:34 PM
寒くて朝一番の洗面所に立つのがきつい時季になって来た🥶
November 11, 2025 at 10:25 PM
拾われたくないフィードに自分の投稿が載らないようにしたいが、そういうことって出来ないよな多分。
November 10, 2025 at 10:52 PM
どこもいじっていないんだけども、ユニクロのアプリだけ起動させないと通知が来なくなってしまった。他のアプリは変わらず。色々調べているが未だ原因不明🤷
November 10, 2025 at 10:34 PM
こんな時間に固定電話が鳴る。不審な番号が表示されたので出ずに調べてみると、世論調査を装った詐欺電話のようだ。今は迷惑電話の番号がデータになってネット上で公開されているのでありがたい。
November 10, 2025 at 11:47 AM
あーやっぱり津波注意報。
November 9, 2025 at 8:13 AM
何だか変な揺れ方だったな。
November 9, 2025 at 8:13 AM
NHK杯観てると冬が来たな〜って感じ。
November 8, 2025 at 12:34 PM
紅葉中のキッチンアジサイ。
うちの鉢物連中では毎秋一番先に葉を落とします。

・2022年4月ホームセンターにて購入
・同年7月末、園芸雑誌を読みながら注意深く剪定✂️(剪定に失敗すると翌年咲かないというので)
・2023年無事開花
・同年も前年と同様に注意深く剪定したつもり
・2024年は花芽が付かず開花せず
・2025年も花芽が付かず開花せず

1勝2敗。
2年くらい葉っぱだけで過ごしています🙃

@botanical.bsky.social
November 8, 2025 at 7:56 AM
紅茶のアドベントカレンダーを買ってみた🙄
November 8, 2025 at 7:22 AM
予約していたミニバラの苗が到着🌹

左:ファイアバードコルダナ
2年ほど探しておりこのたびやっと入手することが出来ました(ほんと偶然に発見した)🙌

右:プリズム
花の色が変化するとのことで、それを見るのが楽しみです。

@botanical.bsky.social
November 8, 2025 at 1:40 AM
おはようございます。
今朝のストームグラスです。寒いので結晶がよく育っています。

初雪が観測されたとニュースになっていましたが、七十二候は昨日から立冬に入りました。旬の食べ物はさつまいもだそうです🍠

#暦生活
November 8, 2025 at 1:32 AM
【夜間工事】一週間くらい静かなので不思議になり、休工になったのかと思い立て看板を見に行ったが休工の表示は出ていなかった。もしや熊の出没の懸念があるから工事をストップしている?
November 7, 2025 at 2:22 PM
「もしかしたら週明けの月曜日に初雪が観測されるかも知れない」と数時間前の気象情報で言っていたが、さっき観測されたとのこと。さすが立冬❄
November 7, 2025 at 1:40 PM