創作(小説)を再開して以降、執筆時に「展開の引き出しが少ない。表現力がない。語彙力もない。もっとインプット(読書)しないとφ(..;)ゞ」と思う機会が何回もありまして。
少しずつ読書量を増やそうとしているのですが、いかんせん時間が限られており⏳️
なので、当面の間、SNSに費やす時間を減らそうと思います<(_ _*)>
恐らく「そういや最近、あの丸いサングラス、見に来てないな」くらいにしか思われないとは存じますが(●∀●`; )ゞ
何卒よろしゅうおたの申します(*_ _)人
なお、殺し屋コス写真は投稿をトップに固定するから載せただけで、特に意味ないです(ノ∀≦。)ノ←ひどいオチ
世知辛い。
【倉庫発送】タロットデッキ/クロス/マステ/本 | kaden_BOOTH kaden.booth.pm/items/6101185 #booth_pm
世知辛い。
【倉庫発送】タロットデッキ/クロス/マステ/本 | kaden_BOOTH kaden.booth.pm/items/6101185 #booth_pm
◆確定/◇未確定
◆11/23 文フリ東京
【南1-2 I-92】
◆11/24 #コミティア 154
【南2 ひ 45a】
◆12/11-17 東武船橋
◆12/13+14 クリマ
【2号館 M651】
◆12/21 コミックシティ東京152
◆12/25-1/6(1/1休) 福屋八丁堀本店
◆12/30+31 #C107
◆1/11スパコミ大阪
◇1/25 関コミ
◇2/22 ティア
◇2/23 そうさくマーケット
◇3/22 名ティア
◇3/28 FCM?
◇5/X にゃん博
◇5/23+24 デザフェス
◇6/7 ティア
◇7/25+26 HMF広島
ほか8月広島個展
少し時間ができたので、以前から気になっていた京都市役所の屋上庭園へ(*>∇<)ノ✨
広いスペースの庭園、眺めも良くて、ホッとできる場所でした♪ヾ(´●∀●`*)ノ♪
また寄らせてもらいます<(_ _*)>
さて、仕事に戻りますφ(..)
少し時間ができたので、以前から気になっていた京都市役所の屋上庭園へ(*>∇<)ノ✨
広いスペースの庭園、眺めも良くて、ホッとできる場所でした♪ヾ(´●∀●`*)ノ♪
また寄らせてもらいます<(_ _*)>
さて、仕事に戻りますφ(..)
先月、広島へ梶山シュウさんの生誕ライブにお伺いした翌日、ヌマジ交通ミュージアムさんに行ってきました(*>∇<)ノ✨🚆✨🚂✨🚙✨🏎️✨🚢✨🛩️✨
お嫁ちゃんともども電車好きでして。
しかも車や船、飛行機も好き←乗り物好き
実物や模型、各種資料など、めっちゃ堪能してきましたo(*≧∇≦)ノ✨
未来の交通網みたいな展示もあり、こちらも存分に楽しませて頂きました.+:。 ヾ(´●∀●`)ノ 。:+.
そして、屋外では被曝電車が展示されておりました🚊
平成期まで広島市内を走行していた車両。私どもがお伺いした時は車内公開されていて、座席にも座らせて頂きました。
↓続きます
先月、広島へ梶山シュウさんの生誕ライブにお伺いした翌日、ヌマジ交通ミュージアムさんに行ってきました(*>∇<)ノ✨🚆✨🚂✨🚙✨🏎️✨🚢✨🛩️✨
お嫁ちゃんともども電車好きでして。
しかも車や船、飛行機も好き←乗り物好き
実物や模型、各種資料など、めっちゃ堪能してきましたo(*≧∇≦)ノ✨
未来の交通網みたいな展示もあり、こちらも存分に楽しませて頂きました.+:。 ヾ(´●∀●`)ノ 。:+.
そして、屋外では被曝電車が展示されておりました🚊
平成期まで広島市内を走行していた車両。私どもがお伺いした時は車内公開されていて、座席にも座らせて頂きました。
↓続きます
アマチュアとは思えぬ素晴らしい演奏、圧巻でした*。・+(人*´●∀●`)+・。*
アマチュアとは思えぬ素晴らしい演奏、圧巻でした*。・+(人*´●∀●`)+・。*
先月、梶山シュウさんの生誕ライブにお伺いするため広島に遠征した際、移動中に偶然お見かけしたのが、広島信用金庫八丁堀支店・ひろしんギャラリーさんで開催されていた「秋の日本画展」。
入場無料とゆうこともあり、お邪魔してみました(*>∇<)ノ✨
若手から中堅、ベテラン、そして東山魁夷や加山又造といった巨匠まで展示されておられました(*´・ ・)🖼️←サングラスを外して観賞
あれほど間近で巨匠の作品を拝見できたことはもちろん、様々な作品を楽しめて、良き時間となりました.+:。 ヾ(´●∀●`)ノ 。:+.
先月、梶山シュウさんの生誕ライブにお伺いするため広島に遠征した際、移動中に偶然お見かけしたのが、広島信用金庫八丁堀支店・ひろしんギャラリーさんで開催されていた「秋の日本画展」。
入場無料とゆうこともあり、お邪魔してみました(*>∇<)ノ✨
若手から中堅、ベテラン、そして東山魁夷や加山又造といった巨匠まで展示されておられました(*´・ ・)🖼️←サングラスを外して観賞
あれほど間近で巨匠の作品を拝見できたことはもちろん、様々な作品を楽しめて、良き時間となりました.+:。 ヾ(´●∀●`)ノ 。:+.
このところ仕事でバタバタしていたうえに創作関連の作業に勤しんでおり、SNSに費やす時間を少し減らしておりましたが、昨日・今日は一旦、創作から離れて別のことをしようと思い、公開できずにいた写真をお蔵出し的に公開致しております(*´●∀●)ノ
さてさて、前置きはこれくらいにして。
先月、梶山シュウさんの生誕ライブで広島遠征した際、観光もして参りましたo(*≧∇≦)ノ✨
まずは、広島市江波山気象館☀️☁️☔️
広島地方気象台の旧庁舎で昭和9年建造。建物好き、そして天気・気象・防災にも興味を持っておりまして(*´●∀●)ノ←広く浅い人
↓続きます
このところ仕事でバタバタしていたうえに創作関連の作業に勤しんでおり、SNSに費やす時間を少し減らしておりましたが、昨日・今日は一旦、創作から離れて別のことをしようと思い、公開できずにいた写真をお蔵出し的に公開致しております(*´●∀●)ノ
さてさて、前置きはこれくらいにして。
先月、梶山シュウさんの生誕ライブで広島遠征した際、観光もして参りましたo(*≧∇≦)ノ✨
まずは、広島市江波山気象館☀️☁️☔️
広島地方気象台の旧庁舎で昭和9年建造。建物好き、そして天気・気象・防災にも興味を持っておりまして(*´●∀●)ノ←広く浅い人
↓続きます
なお、実は別の仏画展にもお伺いする予定にしておりましたが、諸事情あり断念致しました(●∀●`; )ゞ
なお、実は別の仏画展にもお伺いする予定にしておりましたが、諸事情あり断念致しました(●∀●`; )ゞ
※時差投稿(10月の内容)です
このところ、仕事でバタバタしててヽ(´●Д●`;≡;´●Д●`)丿←やや大袈裟に表現
なかなかスタバに寄れていないのですが(*T^T)
先月の広島旅行中、目的の予定まで少し時間が空いたので、広島本道り店さんに寄らせて頂きましてo(*≧∇≦)ノ✨
「アサイー ベリー フラペチーノ」を頂きました゚+.🐈⬛ヽ(≧▽≦)ノ🐈⬛.+゚
あま♪(*>∇<)ノ♪すっぱ♪(*>∇<)ノ♪あま♪(*>∇<)ノ♪すっぱ♪(*>∇<)ノ♪あま♪(*>∇<)ノ♪うま♪(*>∇<)ノ♪美味しかったですぅ♪.+:。 ヾ(´●∀●`)ノ 。:+.♪
※時差投稿(10月の内容)です
このところ、仕事でバタバタしててヽ(´●Д●`;≡;´●Д●`)丿←やや大袈裟に表現
なかなかスタバに寄れていないのですが(*T^T)
先月の広島旅行中、目的の予定まで少し時間が空いたので、広島本道り店さんに寄らせて頂きましてo(*≧∇≦)ノ✨
「アサイー ベリー フラペチーノ」を頂きました゚+.🐈⬛ヽ(≧▽≦)ノ🐈⬛.+゚
あま♪(*>∇<)ノ♪すっぱ♪(*>∇<)ノ♪あま♪(*>∇<)ノ♪すっぱ♪(*>∇<)ノ♪あま♪(*>∇<)ノ♪うま♪(*>∇<)ノ♪美味しかったですぅ♪.+:。 ヾ(´●∀●`)ノ 。:+.♪
先日、梶山シュウさんの生誕ライブで広島へ遊びに行ったのですが。
ここ十数年、広島に行くことが増えまして。
広島の街に着くと「帰ってきたなぁ」と思うほどでございます←もはや心の故郷
で、好きなお店もありまして。
その1軒が浪漫座さん(広島市中区)
今回の旅でもお昼と夜にお伺い致しました(*>∇<)ノ✨
お魚も料理も美味しいのですよ.+:。 ヾ(´●∀●`)ノ 。:+.
また寄らせて頂きます<(_ _*)>
↓写真、続きます
先日、梶山シュウさんの生誕ライブで広島へ遊びに行ったのですが。
ここ十数年、広島に行くことが増えまして。
広島の街に着くと「帰ってきたなぁ」と思うほどでございます←もはや心の故郷
で、好きなお店もありまして。
その1軒が浪漫座さん(広島市中区)
今回の旅でもお昼と夜にお伺い致しました(*>∇<)ノ✨
お魚も料理も美味しいのですよ.+:。 ヾ(´●∀●`)ノ 。:+.
また寄らせて頂きます<(_ _*)>
↓写真、続きます
で、お腹が空いたので、哲学の道沿いにございます大銀食堂さん(京都市左京区)へお邪魔しました(*>∇<)ノ✨
私は衣笠丼、お嫁ちゃんはきつねうどんを所望。お出汁が美味しくて、お揚げさんも美味で、めっちゃ大満足でした*。・+(人*´●∀●`)+・。*←うっとりポイント7万点
で、お腹が空いたので、哲学の道沿いにございます大銀食堂さん(京都市左京区)へお邪魔しました(*>∇<)ノ✨
私は衣笠丼、お嫁ちゃんはきつねうどんを所望。お出汁が美味しくて、お揚げさんも美味で、めっちゃ大満足でした*。・+(人*´●∀●`)+・。*←うっとりポイント7万点
先日、仕事で滋賀の甲賀市に伺うことがありまして🥷
それならば聖地巡礼させて頂こうと思い、油日神社さんへお参りしてきました(*_ _)人⛩️
普段、神社仏閣では撮影を控えているのですが、今回は「侍タイムスリッパー」の撮影場所とゆうこともあり、写真を撮らせて頂きました📷️
↓写真、続きます
先日、仕事で滋賀の甲賀市に伺うことがありまして🥷
それならば聖地巡礼させて頂こうと思い、油日神社さんへお参りしてきました(*_ _)人⛩️
普段、神社仏閣では撮影を控えているのですが、今回は「侍タイムスリッパー」の撮影場所とゆうこともあり、写真を撮らせて頂きました📷️
↓写真、続きます
先日、梶山シュウさん(大好きなアーティストさん)の還暦生誕ライブのため広島遠征した際、駅の2階から発車する路面電車を堪能してきましたo(*≧∇≦)ノ✨🚊✨
駅の写真はすでにあげておりましたが、外からの写真も撮影しておりましたので、鉄分のお裾分けでございます🚉ヾ(´●▽●`*)ゝ♪
先日、梶山シュウさん(大好きなアーティストさん)の還暦生誕ライブのため広島遠征した際、駅の2階から発車する路面電車を堪能してきましたo(*≧∇≦)ノ✨🚊✨
駅の写真はすでにあげておりましたが、外からの写真も撮影しておりましたので、鉄分のお裾分けでございます🚉ヾ(´●▽●`*)ゝ♪
ラノベ作家・はむばね氏との合宿にて、午後の小休憩で頂きました、二條若狭屋さんの「ふく栗」と「やき栗」でございます.+:。 🌰ヾ(´●∀●`)ノ🌰 。:+.
どちらもすこぶる美味しゅうございました*。・+(人*´●∀●`)+・。*←うっとりポイント7万点🌰
ラノベ作家・はむばね氏との合宿にて、午後の小休憩で頂きました、二條若狭屋さんの「ふく栗」と「やき栗」でございます.+:。 🌰ヾ(´●∀●`)ノ🌰 。:+.
どちらもすこぶる美味しゅうございました*。・+(人*´●∀●`)+・。*←うっとりポイント7万点🌰
ラノベ作家・はむばね氏との合宿のタイミングで床の間と第二床の間の設えを変えました(*´●∀●)ノ
はむばねさんの作品が末長く読み継がれるよう願いを込めまして。
書籍(床の間・昭和初期発刊の能「三井寺」謡本/第二床の間・江戸期発刊「改正月令博物筌」)と書(大平正芳氏のものと思われる)を飾りました📚️
私も自分なりに良いと思える作品を書けたらと思っております(●∀●`; )ゞ←合宿中に書いていた小説は絶賛修正中ですφ(..;;)
ラノベ作家・はむばね氏との合宿のタイミングで床の間と第二床の間の設えを変えました(*´●∀●)ノ
はむばねさんの作品が末長く読み継がれるよう願いを込めまして。
書籍(床の間・昭和初期発刊の能「三井寺」謡本/第二床の間・江戸期発刊「改正月令博物筌」)と書(大平正芳氏のものと思われる)を飾りました📚️
私も自分なりに良いと思える作品を書けたらと思っております(●∀●`; )ゞ←合宿中に書いていた小説は絶賛修正中ですφ(..;;)
備忘録も兼ねてあげている自分の投稿すら、ままならない感じでして(●∀●`; )ゞ
不義理を致しますが、どうかご容赦頂きたく<(_ _*)>
よろしゅうおたの申します(*_ _)人
創作(小説)を再開して以降、執筆時に「展開の引き出しが少ない。表現力がない。語彙力もない。もっとインプット(読書)しないとφ(..;)ゞ」と思う機会が何回もありまして。
少しずつ読書量を増やそうとしているのですが、いかんせん時間が限られており⏳️
なので、当面の間、SNSに費やす時間を減らそうと思います<(_ _*)>
恐らく「そういや最近、あの丸いサングラス、見に来てないな」くらいにしか思われないとは存じますが(●∀●`; )ゞ
何卒よろしゅうおたの申します(*_ _)人
なお、殺し屋コス写真は投稿をトップに固定するから載せただけで、特に意味ないです(ノ∀≦。)ノ←ひどいオチ
備忘録も兼ねてあげている自分の投稿すら、ままならない感じでして(●∀●`; )ゞ
不義理を致しますが、どうかご容赦頂きたく<(_ _*)>
よろしゅうおたの申します(*_ _)人
あとは1、2回見直せば投稿サイトで公開できるかなぁ、なんて思って1回目の校正をしておりましたが。
「おいおい、説明不十分で分かりにくい描写だな。誰が書いたんだよ(*´●д●) ……私だ!Σ(●Д●〃)」
とゆー場面が多くて公開まで時間がかかりそうです(●∀●`; )ゞ←年内には公開したいです
あとは1、2回見直せば投稿サイトで公開できるかなぁ、なんて思って1回目の校正をしておりましたが。
「おいおい、説明不十分で分かりにくい描写だな。誰が書いたんだよ(*´●д●) ……私だ!Σ(●Д●〃)」
とゆー場面が多くて公開まで時間がかかりそうです(●∀●`; )ゞ←年内には公開したいです