ここで買えるよ👉 https://itemlabel.com
☂️Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/konegiame
☂️Tumblr https://konegiame.tumblr.com
ワイ将が飼ってたハムスたちはスンスンスンスンスンといった様子で、寝る気配など微塵も見せなかった
性格?生い立ち?
ワイ将が飼ってたハムスたちはスンスンスンスンスンといった様子で、寝る気配など微塵も見せなかった
性格?生い立ち?
ラフ アナログ
下書き アイビス
線画 プロクリ
コマ割り、セリフ アイビス
フキダシ プロクリ
色塗り アイビス
の順で反復横跳びしながら描いた
ラフ アナログ
下書き アイビス
線画 プロクリ
コマ割り、セリフ アイビス
フキダシ プロクリ
色塗り アイビス
の順で反復横跳びしながら描いた
・家具は全て共通の材料で作れてしまうと自動的に材料に戻る
・服の効果はそのままで見た目だけ別の服にできる+売却しても見た目を使える
・体力は戦闘中のみ自動回復せず敵が居なくなると自動で回復していく
全ゲームこれでいいんじゃないかレベルに感動した
あと早い段階で自由自在に飛べる箒が手に入るのも革命だろと思った 便利すぎるのにゲーム体験を損なわない 神
・家具は全て共通の材料で作れてしまうと自動的に材料に戻る
・服の効果はそのままで見た目だけ別の服にできる+売却しても見た目を使える
・体力は戦闘中のみ自動回復せず敵が居なくなると自動で回復していく
全ゲームこれでいいんじゃないかレベルに感動した
あと早い段階で自由自在に飛べる箒が手に入るのも革命だろと思った 便利すぎるのにゲーム体験を損なわない 神
でそれ以前の絵も確認したら、描けなくなったんじゃなくて、同じ大きさに描けてなかったのがわかるようになっただけだったというオチ
昔絵を描き始めた頃にも、左右の輪郭が同じように描けない!→最初から描けてなかったのに気付くようになっただけってことがあった
でそれ以前の絵も確認したら、描けなくなったんじゃなくて、同じ大きさに描けてなかったのがわかるようになっただけだったというオチ
昔絵を描き始めた頃にも、左右の輪郭が同じように描けない!→最初から描けてなかったのに気付くようになっただけってことがあった
理由:考えることが多くて混乱するから
理由:考えることが多くて混乱するから
できるかできないかは関係なくて、すべてができない気がしてくる
違う、できると強く否定(肯定)してくれ
できるかできないかは関係なくて、すべてができない気がしてくる
違う、できると強く否定(肯定)してくれ
結局は個性って良し悪しじゃなくて、本人がそれを好きになれるかって話なんよね 世の中は良し悪しをつけたがるけどさ
結局は個性って良し悪しじゃなくて、本人がそれを好きになれるかって話なんよね 世の中は良し悪しをつけたがるけどさ