まゆこ
komayu.bsky.social
まゆこ
@komayu.bsky.social
趣味は映画、積ん読(たまに読書)、散歩、お酒、甘いもの、ヨガ、音楽、買い物。 一番好きなお酒はビールです。ミドフォー。
本日の居酒屋まゆこ。作りすぎたおでん、大阪みやげの点天の餃子、もやしとカニカマの中華あえ、キャベツともやし炒め。点天の餃子、大阪に行くたび気になってたけど、今回ついに買ってみた。ペタンコで小さい餃子、おつまみにぴったり。
November 24, 2025 at 12:22 PM
見るぞ✌
November 24, 2025 at 4:24 AM
でもやっぱりソース味も食べたくて、たこ焼き。明石焼きもあったけど、さすがに入りそうになくて😭明石焼きは8個からだった😭😭
November 21, 2025 at 10:08 AM
阪神ビールスタンド、という名を見て、ビール好きとして見逃せず。しかもおでんもやってる。アサヒショックのただ中だけど、マルエフ飲めました。注ぎ方も選べる。シャープorマイルド。わたしはマイルドでいきました。
November 21, 2025 at 9:49 AM
関西出張、今日がメインのお仕事だったんだけど、ぶじに終わり!大阪駅前ビルの愉快な飲み屋街に行きたかったけど時間微妙だしなと悩んでたけど、阪神の前を通って、ハッ!あこがれのスナックパーク!とひらめいていか焼き。初めて食べた。ソースじゃないやさしい味の粉もん、おいしいねぇ。
November 21, 2025 at 9:46 AM
めったに来ない町で飲むのは楽しい。
November 20, 2025 at 1:42 PM
おやつはロールケーキとコーヒー。コーヒーたっぷりサイズでうれしい。お庭もある。
November 20, 2025 at 5:59 AM
お昼はラーメン。人気店ぽくて、12時ぴったりくらいに入ったら続々人が来て、帰りには並んでた。山椒のかかったラーメンで香り高くておいしかった。麺も自家製とかで、太さのばらつき?かんざしみたいになってて面白い。
November 20, 2025 at 5:01 AM
関西出張。今回は1泊。移動スムーズでありますようにって思ってたのに、阪急電車をいきなり乗り間違えた。特急乗っちゃったよね。。
November 20, 2025 at 1:25 AM
「ひとつの机、ふたつの制服」も滑り込み。人生いろいろ映画だったけど、出てくる人記号的な人が少なくてよかったな。あとたぶん主人公がわたしとほぼ同世代ぽくて、高校に入って友だちとの会話で「桜木花道派?流川楓派?」て言ってて笑。
November 16, 2025 at 2:28 PM
「ミーツ・ザ・ワールド」これもすごい良かった。新宿(歌舞伎町)映画なので、知ってる場所がたくさん出てきたところがすごくいいし、ぜんぜんちがう価値観に思える人どうしが、するりと仲良く、でも過剰じゃない感じにわちゃわちゃするのが楽しい。
November 16, 2025 at 2:19 PM
居酒屋まゆこ、本日は長谷川あかりさん祭。塩こしょうからあげと、しょうゆからあげ、じゃがいもとちくわの煮物(以上あかりさんレシピ)、しいたけと小松菜の中華炒め、ネギキムチ奴。じゃがいもとちくわの煮物には小ネギなかったから海苔の佃煮のせました。ネギキムチは埼愛キムチ。締めに大根となめこのお味噌汁も。
November 16, 2025 at 11:55 AM
マックもスタバもそもそもあまり行かないから、行かないことはキャンセルにはならないんだけど、ドトールはかなり使ってたので選択肢から外すのまあまあつらいんだよね、外出多い仕事だし。べつに一生使わないとは思ってなくて、改まったらたぶんふつうに使います。あとヤダなて思いながら使ってるサービス(アマゾンとかSpotify)もあるのは事実。アマゾンはなるべく使わないけど、Kindleをめっちゃつかっていはします。
November 15, 2025 at 1:56 PM
オンラインショップで見たブーツがいいな、と思って、リアル店舗に試着しにいったけど、外反母趾で大きめのわたしの足には微妙なサイズ感。お店の方が「いま違和感あったらやめたほうが…」と言ってくれてすっぱり諦められた。ステキ接客ありがとうございました。靴はほんと、どうにもならんから。
November 15, 2025 at 12:50 PM
先週末のやらかしが、本当に自分史上最悪で、ただただ自分が悪いんだけど、何をしていてもあんなやらかししたしな…と頭をよぎってしまって良くない。反省と注意だけ残して切り替えたい。しかしそれにしても最悪すぎた。
November 12, 2025 at 11:17 AM
日帰り出張。東京駅についたから中央線に乗り換えようと思ったら止まっていた。最近出張だとなんかしらスムーズに行かないな。来週末も出張だけど、スムーズであってほしい。
November 12, 2025 at 11:14 AM
それはそうとして、昨日は「プレデター:バッドランド」見てきたよ。面白すぎて元気出た。実は初めてのプレデターで、なんかすごい民族?なんだよね?プレデター、てだけしか分からなかったけど楽しめた。兄上…。後半のアクションで、むかしバスガイドさんが話してくれたシュウマイの話思い出した。
November 10, 2025 at 2:38 PM
先週末は自分史上ありえんやらかしをして半ば死んでおりました。まあぜんぶ自分が悪い。巻き込まれたみんな、優しくしてくれてほんとにありがたいし申し訳ない。人に恵まれて生かされてます。ほんとに反省。
November 10, 2025 at 2:37 PM
この前作ったミートソースもあったし、パンと音楽とアンティークで買って冷凍したままのパンもあったから、パン飲みメニュー。
October 25, 2025 at 2:53 PM
映画からポーラ美術館アネックスにて鈴木のぞみ「SlowGlass」へ。写真美術館の「トランス・フィジカル」展で印象に残っていたんだけど、間髪入れず個展が!ガラスや鏡に現像するという面白い手法。ないのに、ある景色。一部しか写ってないけど、想像をかき立てる。間に合ってよかった。明日26日まで。
October 25, 2025 at 2:13 PM
「Mr.ノーバディ2」見てきたよ。TOHO日比谷はポスターないからさびしい。前作うろ覚えだけどすごい好きだったから楽しみにしてた続編。みんな大好きエレベーター狭小アクション、大大好き古い遊園地を使っての大がかりな罠。満足。ハッチのブチ切れが問題として描かれていて、続編だね。大切な視点なので良い。ラスボスがシャロン・ストーンて気づいてなくて、えらいカッコいいおばちゃんだなと思ってたのでびっくりした。もうちょい見せ場欲しかったかも。でも満足。なにより90分なとこがめちゃよき。
October 25, 2025 at 1:25 PM
大好き深澤真紀さんの韓国映画で見る韓国半島現代史最新版!
youtube.com/watch?v=me-j...
韓国映画とドラマ150本で見る朝鮮半島現代史(2025年版)後編 1990年代民主化以降2020年代韓国カルチャー時代まで|ゲスト:深澤真紀(10/25)#ポリタスTV
YouTube video by ポリタスTV
youtube.com
October 25, 2025 at 11:48 AM
「世界で一番いい曲」総選挙!めっちゃ面白い。もう終わりかけだけど、微妙に聞きそびれたとこあるから明日またタイムフリーで聞きます。ボレロ、マツケンサンバ、スキヤキ、イマジンは当たりましたw
アフター6ジャンクション2 (2)│TBSラジオ│2025/10/20/月 21:00-22:00 radiko.jp/share/?sid=TBS…#radikoko
シェアページ | radiko
https://radiko.jp/share/?sid=TBS…
October 20, 2025 at 12:48 PM
写真が何もないけど、近美のあとは「第一芸人文芸部 俺の推し本。」の公開収録を下北沢B&Bで。坂口涼太郎さん目当てで行ったら、なんと三本撮りでお涼さんは三本目のみ!なんて心配もなく、さすが芸人のしゃべりでどのパートも面白かった。わたしはお笑いに疎いので、お笑いが好きなお友だちを誘って、お友だちも喜んでくれた(そしてお涼さんも見てもらえて)大変よかった。B&B、お酒飲みながらいられる本屋さんだし選書も良くて大好き。
October 19, 2025 at 3:11 PM
記録が追いつかない。先週月曜日は近代美術館の「記録をひらく 記憶をつむぐ展」へ。会期ギリギリになったけど、行って本当によかった。というかもう一回くらいほんとは見たい。いろんな角度から見た戦争にまつわる作品がたくさんあって、キュレーションがすばらしくて圧倒された。キャプションが細かくて丁寧で、絵の見方からその絵の伝えるメッセージの読みときまでしっかりあるので、これから行く人(あと1週間だけど)はしっかり時間を取ることをお勧めします。
October 19, 2025 at 2:50 PM