私はドラクエ4始祖のオタクなんだけど、いのまた先生が小説ドラゴンクエストの挿絵を描いていなければオタクになってなかったかもしれない。その美しさとかわいらしさに心を奪われた。まんまるでキラキラなおめめのアリーナ姫…
大人になって忘れてしまっていたけど、子どもの頃は大人になったらいのまた先生の絵を買って部屋に飾ろうと思っていた。
先生の絵はイラストというより絵画だと思ってる。私にとってはこんな絵を描きたい!ここの描き方や塗り方が勉強になる!という対象ではなく、ただただ「すてきだ…」とため息をつくものだった。
大好きでした、さようなら
私はドラクエ4始祖のオタクなんだけど、いのまた先生が小説ドラゴンクエストの挿絵を描いていなければオタクになってなかったかもしれない。その美しさとかわいらしさに心を奪われた。まんまるでキラキラなおめめのアリーナ姫…
大人になって忘れてしまっていたけど、子どもの頃は大人になったらいのまた先生の絵を買って部屋に飾ろうと思っていた。
先生の絵はイラストというより絵画だと思ってる。私にとってはこんな絵を描きたい!ここの描き方や塗り方が勉強になる!という対象ではなく、ただただ「すてきだ…」とため息をつくものだった。
大好きでした、さようなら
仕事やらプライベートやら身の振り方やらなんやらかんやら、考えなくてはならない悩ましいことがいちどにたくさん押し寄せてしまい心身が疲れ果ててしまい、今すべてをおやすみ中です😂(仕事はしてる)
仕事やらプライベートやら身の振り方やらなんやらかんやら、考えなくてはならない悩ましいことがいちどにたくさん押し寄せてしまい心身が疲れ果ててしまい、今すべてをおやすみ中です😂(仕事はしてる)