南村杞憂
banner
kiyunamura.bsky.social
南村杞憂
@kiyunamura.bsky.social
Namura Kiyu | Artist | 徳島出身| バズるSNSで言いにくいこととかここで言うど

Shop http://kiyunamura.thebase.in
Twitter https://twitter.com/kiyunamura
Instagram http://instagram.com/kiyunamura/
Pinned
𝑾𝑬𝑳𝑪𝑶𝑴𝑬 𝑻𝑶 𝑻𝑯𝑬 𝑰𝑵𝑻𝑬𝑹𝑵𝑬𝑻
私の中でリスペクトを復活させて忘れ去ればいいだけの話
October 21, 2025 at 11:40 AM
家から出れない
October 21, 2025 at 11:37 AM
フラバ強まってから誰とも何も喋れなくなってる気がする
仕事と、彼氏と政局の話だけしてる気がする
きびしい時間と一人で向き合う時間が増えた
October 18, 2025 at 4:08 AM
小学生の時に初めて不審者に遭って本屋でずっと知らない男の人に手を握られ続けた日ショックとも認識できない程度には初めてのショックでしばらく大人に言えなかったとか、バーの客のおじさんが急に普段何で抜いてるか暴露し始めて結局半年以上フラバ引き摺った時とかに近いやつ 今
嫌いと断じて切り捨てられない程度の相手だからよりきびしい
その滅多にない枠に入れたくなかった
October 18, 2025 at 4:04 AM
ごめんもう今なんかあったらコレやから
ほんまにきつい気持ち悪い剥ぎ取りたい
うまく解離してくれん
October 18, 2025 at 3:26 AM
もう無理やフラッシュバックして気持ち悪いから書く
「遅くまで彼氏とアトリエで何してるの?」「気持ち悪い」「床とか掃除したことある?掃除機かけたことある?」「雰囲気悪いのは君らのせい」って言われたのまだ気持ち悪い 何想像して何言われたんやろって思うとほんまにきびしい
1日に5回思い出して具合悪くなる
忘れたいのに忘れられんから死んで記憶から剥ぎ取りたい
ほんまに気持ち悪い
私の制作なんやと思ってんの?
あとで消すかもしれんし消さんかもしれん
死んで記憶消えるなら死んでしまいたい
ほんまに気持ちが悪い
October 18, 2025 at 3:25 AM
飼いてえな でっかいオスのハムスター
October 10, 2025 at 11:05 AM
根が勝負師だからコンペが好きすぎる
October 8, 2025 at 2:24 PM
締切最終日に思いつきで5時間くらいで資料作って出した割には御の字では
October 8, 2025 at 2:17 PM
金遣い過ぎクソワロタなので稼ぎます
September 29, 2025 at 4:35 AM
またことしもねこふえるかも
September 29, 2025 at 2:00 AM
養う覚悟決めなあかんかなと思いつつある
September 18, 2025 at 8:03 AM
いま並行3バズしてる
September 15, 2025 at 3:16 PM
そろそろバズっとくか〜って週に3回くらいは思いながら暮らしてる
September 15, 2025 at 3:16 PM
よく聞くが検討し直したい言葉
「消費されたくない」
「老害になりたくない」
September 15, 2025 at 8:11 AM
1ヶ月に60万くらい稼いでるらしいのに湯水のように使ってるほどの自覚すらないまま口座に4000円くらいしかなかったりするから売上額の方が違うてんちゃいますかね
September 14, 2025 at 3:41 PM
お盆にパパに会ったんやけど私は“別れてた人との間にうっかりできた子“だったことが判明して草
August 18, 2025 at 3:33 PM
7月デザフェスもある
しぬ
May 31, 2025 at 4:07 AM
5回かと思ってたが
May 31, 2025 at 3:55 AM
6月東京個展&YOD TOKYOグループ展
7月大阪2人展
8月東京ゆる学徒カフェ個展
9月名古屋個展
10月大阪個展
11〜12月大阪個展(コラボカフェ系)

えっ今年7回個展してる
May 31, 2025 at 3:55 AM
今後は常設商品取扱は買取のみ対応するし遠方で搬入出及びイベントで直接来いって展示に呼ばれたら交通費必須にする
May 31, 2025 at 3:45 AM
今日の分の薬飲んだかわからん
February 13, 2025 at 2:19 PM
Reposted by 南村杞憂
ショットガン鍋振りはごはんを炒めるぜ
January 29, 2025 at 9:10 AM
「n歳からでも何にでもなれる」ってやっぱちょっとは欺瞞だろと思ってて、n歳になった時にそれを心の支えにするのは(支えにさせるのは)普通に大抵の場合リスク高すぎるからかもしれない
結果論でこのフレーズを用いるのは全然良いんだけど未来に仮託する言葉としては見た目より健康に良くない感じがする
何割かは非正規になるって分かってるのにみんなでゴールしようみたいなムードが充満してる就活キャンペーンみたいな欺瞞に近い何かを感じているのだと思う
January 28, 2025 at 2:42 AM
これに関連して“自分は別にこれがやりたいわけじゃなかった”が分かってそれを認めなきゃいけない段階にいる人が1番苦しいんだろうなとかも思う
アイデンティティクライシス的な
これやりたいがなければ別にいいんだけど“待ち”の時間が発生するのだけは私は極力避けている気がするな
January 21, 2025 at 2:46 AM