北芳さい
banner
kitayoshi86.bsky.social
北芳さい
@kitayoshi86.bsky.social
きたよしさいと言います。成人済駆け出し絵描き。
佐賀関の火事、まだまだ燃えてて近くの無人島にまで飛び火したらしくて心配だ
さすがに古宮とかのあたりまでこないと思いたいが、山だからなあ……
www.asahi.com/articles/AST...
1.5キロ先の無人島に飛び火か、延焼中 大分・佐賀関の大規模火災:朝日新聞
大分市佐賀関で18日夕に起きた大規模火災で、沖合にある無人島「蔦(つた)島」に飛び火したとみられ、延焼が続いている。 蔦島は火災のあった海岸側から南東に約1・5キロにある。市によると、18日午後10…
www.asahi.com
November 19, 2025 at 3:27 AM
今日みた夢、ちょっと面白かった 現実の中高のときの面子が混ぜこぜになった高校の文化祭の話で、私のクラスはオリジナルのコメディ演劇をやることになって、ぼくは演者としてかなりメインの役を与えられ初日の評判は上々だった(どんな内容だったかはよくわからない)
そして2日目、公演の最中に相手役の子が「ごめん台詞ド忘れしちゃった」と小声でSOSを出してきたので咄嗟に「天皇制反対!」みたいなことを叫んだ気がする
November 18, 2025 at 10:05 PM
「魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語」TV Edition
#TVer tver.jp/episodes/ep4...
英孝ちゃんと観るまどマギ、初見の新鮮な視点があってたのしい(まだ「マギカって誰なの……?」って言っててふふってなる)
tver.jp
November 18, 2025 at 2:53 PM
白蘭が支配したパラレルワールドでの白正前提桔正という地獄のトライアングルのお話を書き始めてしまいぼくは また殺伐BLばっかり……
November 17, 2025 at 1:10 PM
『きのう何食べた?』24巻を読んだ 沁みいっている
November 17, 2025 at 12:59 PM
Reposted by 北芳さい
こちらも全文無料公開しておきます。
「好きになる対象が「異性」だけでも「同性」だけでもない存在に対する差別に共に抵抗するZINE」に寄稿した文章です。

疑いの火を消して(パンセクシュアル差別に抵抗する)
codoc.jp/sites/mjqag/...
疑いの火を消して(パンセクシュアル差別に抵抗する)
※この文章は「好きになる対象が「異性」だけでも「同性」だけでもない存在に対する差別に共に抵抗するZINE」に寄稿したものです。許可を得て転載しています。この記事は全文無料です。   私が最初に同性への
codoc.jp
November 17, 2025 at 9:56 AM
サイズがちょうどよくてまあまあ気に入ってたエコバッグ、どっかで落としでもしたのか見当たらない🥺🥺🥺
November 17, 2025 at 3:03 AM
あの 本当に戦争をしてほしくないんですけど の気持ちでいっぱいだ 生きてるうちにこんなに危機感が高まる場面に出くわすなんて思わなかった
November 15, 2025 at 1:58 AM
細田くんってわりとずっと家族とか親子の話やってるけどそのわりには全然描けてないよね、みたいな気持ち、あります
November 14, 2025 at 1:24 PM
さーがんばって観ますか、バケモノの子……別に何も期待していないが……
November 14, 2025 at 12:07 PM
ちょっとだけエスパー、まだ4話なのに文ちゃんたちに崩壊の足音がしてるの怖すぎる
November 12, 2025 at 9:45 AM
#プリンプリン物語 アクタ共和国編クライマックス!
November 11, 2025 at 3:13 PM
金原ひとみ原作、松井大悟監督の映画『ミーツ・ザ・ワールド』、小説の過不足ない実写化で心からよかった!面白かった!と朝の歌舞伎町を歩く由嘉里たちのような気持ちで劇場を出た
みんなのすべてを分かり合えなくてもそこにいて、生きて、暮らしていく
November 10, 2025 at 3:12 PM
x.com
November 10, 2025 at 2:18 PM
朝ドラばけばけ 「これでよかったんだ」と「これでよかったんだよね?」の間の曖昧な笑み、そしてそこからの「ヘブン先生の女中になる」と覚悟を決めた目の据わり方 高石あかり、なんて巧いのよ…………
November 10, 2025 at 12:31 PM
「蔦重が歌麿の恋心に気づかない」→蔦重の方は歌のこと弟分だと思ってるし出会ったのがまだ歌が小ちゃいころだし、そもそも恋心を抱かれてることを察せなくても責められる謂れはない しょうがないね
「おきよさんみてえな人探してんのか? そうかそうか!」→前者はそれはそれとして、エンタメを仕掛ける商売人として自分のとこで抱えてる人間の心の機微に対する勘所が悪すぎる
November 9, 2025 at 11:35 PM
白正のアクスタポーチできた かわいすぎる
November 8, 2025 at 12:32 PM
テレビをつけたらおおかみこどもがやっていたけれど観始めて5秒でキレたのでおしまいです おしまい
November 7, 2025 at 12:23 PM
朝ドラばけばけ
三之丞さまは本当に心から働きたい働かせてくださいという気持ちで頭を下げてあちこち回っているのだろうけど、そこで出てくる言葉が「雇ってください、社長にしてください」なのが世間知らずの三男坊に育てられてしまったあの子の悲哀であり、「一人で襖を開けたことのなかった」おタエさまのエピソードに連なる人物描写だ……
November 6, 2025 at 11:14 AM
金ロー細田守4連弾、バケモノの子だけ観たことないしあーだこーだ言いながら観るか〜〜〜(虚無の義務)
November 4, 2025 at 11:26 AM
子どもの頃、TVから島田紳助が突如として消えることになり、ガキんちょには何が起こっているのか分からないまま「この先TVはどうなっちゃうんだろう」と思った
が、何のことはなく(もちろん裏では奔走したスタッフやら関係者やらがいたのだろうが)、こちらから見る分にはスムーズに司会が交代されていき、TV業界や出演番組がどうにかなることなどはなかった
November 2, 2025 at 12:34 PM
いやだ〜〜〜ッ おていさんがいなくなったらべらぼうを観るモチベーションの半分ぐらいが失われてしまうので連れて行かないでくださいお願いしますあのどうか 何卒
November 2, 2025 at 11:58 AM