kirou
banner
kiroujx.bsky.social
kirou
@kiroujx.bsky.social
成人済/わたしはねこ。ここは自我。オタクはTwitter: k_kirou / k_kirou13
夢日記。スマイルの追っかけしてる夢。非実在ですが…。キャラ紹介円盤あったねぇ。みんなで見て、懐かしいとか、好きなキャラだとか、宴会しながらわいわいやるの楽しかった。やっぱ画面に出ると特別で、その瞬間に生きてたなぁ。他は何でもよかった。泥濘の蓮。私のメルヘンで、救済。
November 17, 2025 at 11:35 PM
都会は自由で良い。うるさいけど。やば人間がいたらすぐに警察すっ飛んでくるし。人々が現代コンプラで生きてるし、物事が契約と損得ちょびっと人情で出来てる。
November 17, 2025 at 11:54 AM
人の住む最寄駅じゃねぇって言われるちゃん 駅前にスーパーが(あるけど)なくてつらたん。
November 17, 2025 at 11:42 AM
名古屋、特急に乗ると乗り換えなし電車で一本。最寄駅つよつよの民だから…
November 17, 2025 at 11:41 AM
腹筋なくなりすぎると姿勢保持出来ない…はい…
November 17, 2025 at 2:16 AM
整骨院でお前の腹筋が終わっているので腹に力を入れて過ごせと言われて、そのようにしたら爆速で腹が減って困る…
November 17, 2025 at 2:15 AM
ひとさまのふんどし相撲しました
November 17, 2025 at 1:39 AM
現場立ち合いで朝早いがち営業と、業務時間外実施の色々のシステム更新作業で夜遅いがちシステムさん…
November 17, 2025 at 1:38 AM
比治山くんさん、不動産管理会社の営業っぽさがある…。ガタイの良さ、理不尽耐性、それなりのガラの悪さ、いざという時強く出られる気概…。でけぇ管理会社だとシステム部門あるし金勘定だからギチギチに正確さとセキュリティとバックアップが要求されるが銀行ほどギチギチでもないから沖野くん向いてると思うよぉ1人情シスとかどう?
November 17, 2025 at 1:36 AM
そこそこ人数いるとシステム課と営業課って結構席離れてたりフロア違ったりするから、少人数ベンチャー勤務なのか、わざわざ足を伸ばして顔を出しているのか、クソデカ会社で同期研修で知り合った本社勤務同士なのか、可能性が捗る……
November 17, 2025 at 1:33 AM
Reposted by kirou
見たくなったから描いた
November 16, 2025 at 9:47 PM
週末の買い物。スマホスタンド(いいやつ)を買った。安いやつで有用性を感じたので。少し生活が便利になった気がする。光目覚まし。コードが短くて設置したいところに設置できなかったけど今日から試す。冬は暗くて起きられないから朝に部屋が明るくなるだけでちょっと違うだろう、はず。メモリー用の電池買わなきゃ。
November 16, 2025 at 5:32 PM
ドラマパートとかムービーが暇で集中切れるんよな…
November 16, 2025 at 12:20 PM
なんか処理あるのは無理だなぁ…FGO周回ならいける?いけなさそう?
November 16, 2025 at 12:19 PM
ゲームやりながらゲームやるな はい
November 16, 2025 at 12:19 PM
ゲーム始めたいけどFGO走らなきゃなぁと競合している。家事は今日無理してやったので明日やらなくてよい、けど頭痛気をつけないとぶり返すよなぁ。ところで文章書きたいがパソコンインターネットに繋がってないからなぁ
November 15, 2025 at 8:42 PM
頭痛で予定崩壊したわね…から、小説本数冊読めたから良しとしたい…。同人小説読むの体力が必要……
November 15, 2025 at 8:41 PM
読書したかったけど頭痛で死んでる
November 15, 2025 at 1:40 PM
うーん医者に低血糖の相談をしたが一般食生活の健康な成人と思われてるためにスルーされた…。小児期からですが……
November 15, 2025 at 4:30 AM
エコバッグとかポーチ、ちょっと値段がしても自分の好きなものを買っていいんだよなぁ…。ものを運ぶだけ、消耗するものだから安くてどうでもいい見た目のものでないといけないような気がしている。
November 15, 2025 at 3:07 AM
整った話より脳みそひっくり返した話の方が好き。最近の私は整えすぎている気がする。でも料理長私はこの食事ならもっと整えるべきだと言うし、まぁそれもそうだな…と納得もしている。
November 13, 2025 at 3:48 PM
まぁ噛み合ったとて違う人間なので、5年10年経てば噛み合わなくなったりもする。私は15年前の私と噛み合わないんけですしおすし
November 13, 2025 at 3:46 PM
魂のようなものが噛み合う作家、もっと
言えば文体に相当の癖とアクがある人、本流には乗らないし、本人が不安定率が高くて引退・削除しがち。昔は一生懸命追いかけていたけど、そういうものを追うのにも疲れて、あと私は私のための話を書けるから書いた方が早いかも…いやこれじゃないんだけどさぁ…やっぱ人のが読みたいなぁの最近。同じ魂というか、処方箋というか、そういうもの。別段珍しくないがありふれてもいない。
November 13, 2025 at 3:43 PM
ぶっちゃけ娯楽としてのヘキは全然噛み合わないんだが、哲学というか思想というか、そういう部分と感情の発露とかがドンピシャで知らない原作の二次創作も読んでしまう。多分原作とここはかなり離れてるんだろうなぁとか、ここは原作の何らかの重要な要素だろうなぁとか思いながら。
November 13, 2025 at 3:39 PM
創作で好きな作家さんの二次創作の小説、原作を薄っすらとしか知らないけど読んでめちゃくちゃ良かったなぁをしている。しかしカロリーが高い…ので元気がある時しか読めず、創作の方はいくつか読めないまま公開終了してしまった。出されたらすぐに、をやるべきだったんだろうなぁ。そう短い時間でもなかったのに。
November 13, 2025 at 3:37 PM