城東区 鴫野 音楽教室きじばとの家 ローランド V-Accordionの教本監修者によるレッスン
banner
kijibatonoie.bsky.social
城東区 鴫野 音楽教室きじばとの家 ローランド V-Accordionの教本監修者によるレッスン
@kijibatonoie.bsky.social
大阪市 城東区 鴫野 音楽教室 アコーディオン ドラム カホン ピアノ 鍵盤ハーモニカ(スズキ認定) コンサーティーナ ギター ベース ウクレレ 和声法 対位法 音大受験 幼小中高教諭 保育士 音楽療法士 DTM 作曲 編曲 軽音 MIDI検定4級講習+試験 中高音楽教員免許有 講師2人とも芸大卒で二児のパパママが経営 https://lin.ee/rSHp368
今からちょうど3年前、きじばとの家の移転先が決まって引っ越しの準備をし始めている頃に買ったホウキがダメになりましたので、新しいものに買い換えました。またここからの3年間よろしくお願いします。
www.instagram.com/p/DRgDzM2EiG...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
November 26, 2025 at 1:19 AM
いろんなメロディーが混ざりあってカオスな不協和音連発状態(ex.駅の発車メロディ、警戒音などが同時に発音しているような)は、混沌とした一つの波形となって空間を振動させています。

音楽をずっとやってる人であれば、それぞれを分離して抽出できている人が少なくないと思います。

その抽出力が無いようでは、まずはコード判別ができない人かもしれません。

複数楽器のアンサンブル演奏で誰かが間違った音を出したとしても、具体的に誰が何の音を間違えたのか?に気づくことができないかもしれません。

音楽をやっていく上では漠然とした「いわゆる絶対音感」なんかよりも、こっちの方が何百倍も大事な能力だと思います。
November 18, 2025 at 10:34 AM
あ、これ、自分でもやってしまっていた!という人、今日からやめましょう。

ちなみに、この動画で演奏の一例として取り上げている曲は「私はデリカシーのない人は嫌いよ」(JASRAC : 272-3445-2)( ISWC : T- 310.799.254-7)の一節です。
youtu.be/2ISwiylzLDU?...
蛇腹の閉じ方に性格が表れる?アコーディオンの演奏が終わった後の蛇腹の閉じ方には気を付けよう! 大阪市城東区鴫野 音楽教室きじばとの家 ノリーヌ・ディオン 長坂憲道
YouTube video by ノリーヌ・ディオン Noriiinu Dion (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)
youtu.be
November 15, 2025 at 2:58 AM
秋から始める音楽生活、年末のクリスマス会・忘年会に向けてちょっとした小ネタを仕込むのも良し☆城東区鴫野の音楽教室きじばとの家で一緒に楽器演奏を楽しみましょう! #ウクレレ #ギター #アコーディオン #コンサーティーナ #鍵盤ハーモニカ #ドラム #カホン #パーカッション #和声法 #対位法 #ピアノ #DTM #MIDI検定
lin.ee/rSHp368
November 11, 2025 at 10:11 AM
そうか、今日は大阪880万人訓練の日でしたか。
November 5, 2025 at 12:53 AM
Reposted by 城東区 鴫野 音楽教室きじばとの家 ローランド V-Accordionの教本監修者によるレッスン
昨年に引き続き、桂雀喜 with ノリーヌ・ディオンが「天3まつり」に出演します。

日時:11月3日(月祝)午後3時15分開演(6時終演予定)

場所:天神橋筋三丁目商店街 夫婦橋南詰(地下鉄「扇町」駅④出口すぐ)

出演:
林家そめすけ&露の新幸
桂雀喜 with のリーヌ・ディオン
テレスコボーイズ(露の新幸&桂りょうば)
月亭遊方&桂笑金

料金:無料

問合せ:06-6352-6164
(天3OKG)
October 29, 2025 at 1:41 PM
今からアコーディオンのレッスンなのですが、ドラムもエレキギター、エレキベースも一緒に楽しむのです!
www.instagram.com/p/DQgSHM8Emz...
kijibatonoie on Instagram: "今からアコーディオンのレッスンなのですが、ドラムもエレキギター、エレキベースも一緒に楽しむのです!"
今からアコーディオンのレッスンなのですが、ドラムもエレキギター、エレキベースも一緒に楽しむのです!
www.instagram.com
November 1, 2025 at 6:52 AM
レッスンがお休みの日曜日には、好きな音楽を大きな音で流しながらシンバルやハイハットを磨いたりして過ごしています。

一時期は敢えて磨かない枯れた音を好んでいましたが、最近はよく磨いてギラっとした高周波が感じられる音が好きになってきました。

デジタルレコーディングの進化によって、高周波が綺麗に録音できるようになってきたからかな?とも思ってみていますが、キラッと美しいシンバルが揺れるのを見ているのが単に気持ちいいだけかもしれません。
www.instagram.com/p/DQQUQ8DEuZ...
October 26, 2025 at 2:09 AM
今日と明日、城東区ではだんじり開催中。音楽教室きじばとの家の前は中浜の地車が通る予定です。
www.instagram.com/p/DP73s2iiC7...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
October 18, 2025 at 3:38 AM
Reposted by 城東区 鴫野 音楽教室きじばとの家 ローランド V-Accordionの教本監修者によるレッスン
皆さんおはようございます、今日は「尼ソニック2025」です!

阪神尼崎駅前中央公園一帯がお祭り会場に。

私ら桂雀喜 with ノリーヌ・ディオンのライブは13:00~駅前ステージ(駅の改札を出た目の前)に見にきてね!

amasonic.jp
October 11, 2025 at 12:44 AM
ドラム演奏でストレス発散するのが許せない?恥を知れって?という投稿が炎上していましたよね。

衝動的にストレスをぶちまけるパフォーマンスを見せられるのは辛いですが、個人が非公開で行うなら自由だとも思います。

真面目に音楽と向き合って純粋に楽しむ演奏でもストレス解消になると思います。
October 9, 2025 at 11:36 PM
徒歩20秒コインパーキングOPEN!

2025年10月下旬に音楽教室きじばとの家の南側50mほどの場所に新しいタイムズ時間貸駐車場がオープンします。
maps.app.goo.gl/jXELVvgUD1Gk...

今のところの計画では月極契約が7台、時間貸しが3台とのことですが、鴫野駅からは少し離れた立地となるので穴場となることでしょう。

音楽教室きじばとの家に最も近い駐車場の24時間最大料金が¥600!

アコーディオン他、自家用車で楽器をご持参の皆さまは是非ご利用ください。
October 1, 2025 at 10:32 AM
音楽教室きじばとの家の前の路地にて警察やレスキュー、救急車が来たりして騒然としておりますが、通常通りレッスンは開講していますのでいつも通りにお越しください。

事故やトラブルではありません。

国勢調査で安否確認が取れなくなっていた世帯を念のために救出準備をしながら確認したとのことでした。
October 1, 2025 at 8:02 AM
10月11日(土)13:00尼ソニック2025に出演!

桂雀喜 with ノリーヌ・ディオン(音楽教室きじばとの家代表)が今年も「尼ソニック」に登場。2025年10月11日(土)13:00~13:30阪神尼崎駅前ステージ(尼崎中央公園側)にて、聞いてくれた皆さんからの投げ銭が僕ら二人分のギャラになります。尼崎から歩いて帰ることになるか?それともジェット機をチャーターして帰ることになるのか?こうご期待!

amasonic.jp/substage/
September 20, 2025 at 2:45 AM
いつ頃の卒業生(高校勤務の頃の生徒)かな?

子どもが生まれた!って聞いたのは10年以上前だったのか?お子さんは中学生とのこと。

近々子どもを連れて教室に遊びに来てくれるって。
September 12, 2025 at 1:48 AM
音楽教室きじばとの家の最寄り駅でもある鴫野(しぎの)はJR学研都市線とJRおおさか東線が並行する区間なので、今日のレッスンで影響が出そうな受講生には予め連絡を入れておこうと思います。

おおさか東線は新大阪で東海道・山陽新幹線やJR京都線・神戸線・大阪メトロ御堂筋線、JR淡路で阪急京都線・千里線、鴫野(しぎの)放出(はなてん)でJR学研都市線、高井田中央では大阪メトロ中央線、JR河内永和で近鉄奈良線、JR俊徳道では近鉄大阪線、久宝寺でJR大和路線に接続する便利な路線。

trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html
近畿エリア 運行情報:JR西日本列車運行情報
JR西日本の列車運行情報を提供しています。
trafficinfo.westjr.co.jp
September 8, 2025 at 12:43 AM
Reposted by 城東区 鴫野 音楽教室きじばとの家 ローランド V-Accordionの教本監修者によるレッスン
サンテレビ「ボックス席」でお馴染みの "Spring Ladybird" 楽譜もあります。
store.piascore.com/scores/100954

サンテレビ「ボックス席」Spring Ladybird 渡辺宙明 - ノリーヌ・ディオン Accordion Cover
youtu.be/ia6pJU3Sh_o
【楽譜】Spring Ladybird / 長坂 憲道 (アコーディオン / 中級) - Piascore 楽譜ストア
プレイボールからゲームセットまで、サンテレビボックス席(プロ野球中継)でもお馴染みの渡辺宙明作曲”Spring Ladybird”のアコーディオン独奏譜です。低音部譜表の第3線より下はベースラインの記譜、第3線より上はコードの演奏を指...
store.piascore.com
September 6, 2025 at 12:17 AM
さて9月に入り、芸術の秋がスタート。

音楽教室きじばとの家では、楽器を絞り込むことなく習い始めていただいてもOK!

どの楽器が合うか?なんて、やってみなきゃわかりませんからね。

ピアノ以外の楽器も選択肢に入れて考えている皆さまには、音楽教室きじばとの家が好都合かもしれません。

実際に現受講生でも1週間おきに「ギター/アコーディオン」、「ドラム/ピアノ」、「パーカッション/アコーディオン」などの組み合わせで受講している人が数名いらっしゃいます。

まずはLINE公式 lin.ee/rSHp368 から教室見学・レッスン相談の日時をご予約の上、お気軽に音楽教室きじばとの家にお越しください。
September 5, 2025 at 12:35 AM
アッという間にお盆休みが明け、今日からいつも通りの平日が戻ってまいります。

音楽教室きじばとの家、お盆休み明け最初のレッスンはウクレレです。

小型軽量で持ち運びの負担も少ないウクレレはレジャーのお供としても活躍。

夏が似合うネイロだとは思いますが、秋になると虫の声との共演もなかなか良いものです。

今週は
18日(月)14:30~17:00の間
19日(火)13:00~17:00の間
21日(木)13:00~15:00の間
22日(金)13:00~17:00の間
23日(土)14:30~16:30の間
教室見学・レッスン相談を受け付けています。
lin.ee/rSHp368
August 18, 2025 at 12:35 AM
2025年の6月下旬からMIDI検定4級講習の受講開始~7月28日に音楽教室きじばとの家にてMIDI検定4級検定試験を受験そして100点満点合格した人の合格証が出来上がりました!

MIDI検定4級の取得は大阪市城東区(鴫野)の音楽教室きじばとの家に是非!
lin.ee/rSHp368
August 12, 2025 at 9:27 AM
Reposted by 城東区 鴫野 音楽教室きじばとの家 ローランド V-Accordionの教本監修者によるレッスン
らんちゃんの鍵盤ハーモニカ四重奏で「宇宙のファンタジー」
youtu.be/VQ1tg0qRlyA?...
『Fantasy』Earth, Wind & Fire 鍵盤ハーモニカ合奏
YouTube video by らんらん
youtu.be
August 3, 2025 at 8:14 AM