タミヤの1/72零戦!かっこいい!
定期的にひこーきに挑戦するんやが、キャラプラモしか作ってこなかったから毎回コレでいいのかこれで合ってるのか…と試行錯誤しながら作ってる。今回も雰囲気だけで作った。楽しかった。
タミヤの1/72零戦!かっこいい!
定期的にひこーきに挑戦するんやが、キャラプラモしか作ってこなかったから毎回コレでいいのかこれで合ってるのか…と試行錯誤しながら作ってる。今回も雰囲気だけで作った。楽しかった。
後半はめちゃ良かった。戦闘の細かい描写、背景のちょっとした小物の書き方やデザイン、あと少し気持ち悪いけど気持ち良い動きをするMS達、ここ最近で圧倒的にトップクラスのロボットアニメだった。
んでキャラデザインとキャラ設定もめちゃくちゃいいし、個人的に大満足だった。
ただ公式がネタバレをしないでとアレだけ大規模な事言っておいて、結局それが前半のアレだったのは割とガッカリというか引いたというか何見せられてんのコレみたいな
仮にそういう世界観だったとしても本編に散りばめられたファクターから紐解いて、それが繋がっていく方が物語的に面白くない?と思いました
後半はめちゃ良かった。戦闘の細かい描写、背景のちょっとした小物の書き方やデザイン、あと少し気持ち悪いけど気持ち良い動きをするMS達、ここ最近で圧倒的にトップクラスのロボットアニメだった。
んでキャラデザインとキャラ設定もめちゃくちゃいいし、個人的に大満足だった。
ただ公式がネタバレをしないでとアレだけ大規模な事言っておいて、結局それが前半のアレだったのは割とガッカリというか引いたというか何見せられてんのコレみたいな
仮にそういう世界観だったとしても本編に散りばめられたファクターから紐解いて、それが繋がっていく方が物語的に面白くない?と思いました