加藤ケイ
banner
keikato.bsky.social
加藤ケイ
@keikato.bsky.social
ゲーム、料理、ギター、たまにイヤホン、エフェクターなどの機材等色々雑多な一般男性。無言フォロー失礼します。既読感覚のいいねはしません。
怖い人じゃ無いのでお気軽に接していただけると嬉しいです。
出会い目的数字稼ぎはNo thank you.回れ右で。
Pinned
何となくプロフカード作りました。まぁこんな人です。
え…ケイジャンチキンってアメリカの料理(フランス系)だったのか。「ジャン」ってついてるからアジア方面の料理だと思ってた…
バッファローウイングの親戚みたいなもんか(あっちはイタリア系のアメリカ料理だから絶対違う)

今週ファミマでケイジャンチキンが出るから買って食べようかと思ったけど、どうせなら自分で作るかと思ってレシピ調べたらそれを知る。やっぱりまだまだ知らない事ばかりだ。
November 17, 2025 at 3:18 AM
大切な人の心が亡くなったら辛い。あなたがそうなったら辛い思いをする人がいる。

仕方ないじゃん!って言いたくなる人もいるだろう。俺もそう思うから。

だけど、どうか忘れないで。
November 16, 2025 at 1:21 PM
忙殺って言葉がある。

非常に忙しい。仕事などに追いまくられるの意味。実はこれもっと怖い言葉で、忙しいって漢字は「心を亡くす」って書くから「心を亡くした上で殺される」って意味になる。
年末近いし、心を亡くす演技とか仮面を被る必要も時にはある。「人の為」と書いて「偽る」だから。

だけど、大切な人の前や一人の時な心を解放出来るならどうか解放して穏やかな時間を過ごして欲しい。バランスが大事って事で。

逃げることは出来ない けど 
少しくらいなら隠れても 
良いでしょ。
November 16, 2025 at 1:17 PM
一足早く、こちらの街では新年を迎えて、何故かダンスをさせられて、まぁ色々と。そして設定した誕生日だった事を忘れて、自宅前に大量のプレボがあってビビる。
November 16, 2025 at 10:16 AM
Adieu pour toujours.
November 16, 2025 at 10:13 AM
ただちくわ揚げて、そうめん茹でてつゆ張って乗せただけ。
こういうので良いんだよ。
November 16, 2025 at 2:49 AM
気温が低くなってまだ暗い中、プレイリスト流しながらの早朝ドライブ(AM5:10)好きだなやっぱり。

そして、全て乗り越えた先で聴くと決めてた曲の歌詞に涙が流れそうになる。
「誰かの為にと偽り続けた自分らしさ」よりも、本当の自分らしさでこそ救える何かがある…か。

やっぱり音楽、芸術は新たな閃きと気づきと決断をくれる成分を含んでると思うな。ずっと敬愛してる大御所ギタリストさんの「音楽は記憶の芸術」って言葉、凄く好き。
November 15, 2025 at 11:56 PM
ゲーム配信はおろか、ゲーム自体ほぼ初めて。(PS5はレンタル)
友人から鉄パイプ送られる。
とんでもないペースで銀盾送られるetc…

加藤小夏さんとかって(清純派?)女優さんキャラ強すぎやしませんかね…
そうか、ああいう人を世の方々は「おもしれー女性」と呼ぶのか…
November 15, 2025 at 10:48 AM
これを飲め!と言われた気がしたので。子供の頃から似た飲み物はあったけど未だに見かけたら手に取ってしまうな。
November 15, 2025 at 10:42 AM
この2年間、綱渡りが続いている感覚だったが、何とかそれも乗り越えた。もちろん俺一人の力じゃなくて、色んな人に世話になってではあるんだけど。
自信にはなるんだけど、自分一人でやり切った!って勘違いはしないように。
それはそれとして、俺は俺自信に褒美を取らせようと思う。夏辺りからずっと考えていたから。

まずは自分含めて「アリガトウ」
November 15, 2025 at 8:15 AM
生で見るとやっぱり存在感というか何というか…
ポストアポカリプスまたはアウトブレイクな世界になったらここにあるという事を覚えておこう。

まぁ理想を言えば銃器、贅沢言えばセミオートショットガンなんだろうけど。
November 15, 2025 at 4:48 AM
松屋に入って何も注文せず帰る人が今多いって聞いて、Why?って思ってたんだけど、券売機のシステム的な所に問題がって聞いて、ああ確かにそれはあるなと。一部のIT関係者からも基本がなってないって意見もあるみたいだし。

使う側の気持ちになって考えるのは本当に大切だし、使いにくさ他が原因で後ろに並んでたらやっぱり気になって焦るし、やっぱり分かりやすさって大事だと思いました(あれ作文?)
November 14, 2025 at 9:05 AM
lalalalalalalala…
lalalalalalalala…

明日〆切の♪ 明日〆切の♪
プロジェクトレポート♪
プロジェクトレポート♪
まだ一文字も♪ 書けてない♪

担当者には別に書かなくても良いんすけどって言われてるけど、まぁやるって決めたことだからやりますよ。正直ギリギリまで意見をまとめたいし。
November 14, 2025 at 3:18 AM
父親に職場を辞することを話した人が「近頃の若者はすぐ辞める。俺の頃は〜」ってまた始まったって思ってたら、

「昔は無茶押し付けられても数年頑張れば良い思い出来るって夢が見えるから頑張れた。それが今はない。そりゃ心折れて働けなくなる」

下げて上げるっていう心理効果、話の組み立て方が凄いなと思いながら、こんな人が増えたらなぁと思ってしまう。
November 13, 2025 at 10:59 AM
夏こそ旨いよシーフード!(シーフードヌードル)ってCMしていたけど、ラーメンもアイスも冬の方が美味しいと感じる俺にワンチャンあるのだろうか…

昔、暖かい部屋(快適な温度)で食事をするって行動は安全圏で無防備な事をやっても大丈夫って本能的な安心感がどうたら〜って聞いた事がある。
November 13, 2025 at 3:13 AM
やっぱりさ、大切な人や世話になってる人が泣いてたり元気無かったら良い気分になれないから。

ってこういう事言うから、「アナタ恋人とか出来たら甘やかすでしょ?」って言われるんだろうな図星だけど。以前お付き合いしてた女性(故人)にもそうだったと思う。
基本は、お互いの人生は結局自分次第とは思うけどさ、そりゃ大切な人の為に出来る事があるならやるでしょうよ時には厳しいことも言うけど。
November 12, 2025 at 11:30 AM
木曜日は1週間の中で最も自律神経の働きが低下し、疲れのピークを迎える曜日であることが分かってるって話結構聞いた事があるだろうと思う。

最近は気温も下がり、日が沈むのも早くなって気分がさらに沈みやすくなってる。毎回そうだと流石にそれはどうかなと思うけど、木曜だから、寒いからって何かのせいにするのも一つの考え、防衛手段だよな。真面目な人ほどこれがまた難しいんだけども。あと、色んな意味で余裕を持つ事。
イラつく事が多くなった、周りの愚痴を呟く事が多くなったら注意されたし。
November 12, 2025 at 11:22 AM
ホントにインフル流行ってんだな…
別部署の健康優良児がダウンしたって相当じゃないか…

本当に気をつけないと。今倒れるわけにはイカンのや。
食う寝る遊ぶ(運動って意味)は本当に大事。
November 12, 2025 at 8:41 AM
ナイトレインDLCとワイルズTU4のアプデ日が公開されてるからファンタジーライフiのDLCはもう少し後になるのだろうか…
ド年末だったりしてな。まぁそれはそれなんだけども。
デカデッカーナ大陸でローグライクに新アイテムも追加だから、また木と鉱脈を(敵モンスターも)シバき倒す日々…待ってる。
November 12, 2025 at 3:15 AM
大剣触るようになって叫ぶ比率が多くなった。喉がシヌゥ…
相殺狙う時とかフレーム回避する時とか(両方出来るとは言ってない)

ちゃんと考えて立ち回りする必要があるからこれはこれで良いな。回避からのジャストタックル(出来るとは言ってない)とか、ガードキャンセルとか。
全然違うけど、サンブレイクの流れ切り(流切り?)とワールドの時ネギ相手にTAやってた時思い出す。
November 11, 2025 at 11:48 AM
前にポストしたかもしれないけど思い出したので。

前の住まいでベースやってて、勉強、上達の為に好きでもないし別になんとも思ってない曲練習してて、何故かだんだんイライラして来て「俺はこんなんじゃない!!」って思いっきりベースを床に叩きつけて、音が出なくなる(直ったけど)のはともかく、近隣の皆様の迷惑にはなっただろうな苦情他は無かったけど。

その節は誠に申し訳ありませんでした。
November 11, 2025 at 9:04 AM
今日(11/11)はベースの日だそうで。今はもうギターになったけど、ベースはベースで面白かったな。初めて自発的に触った楽器ってのもあるだろうけど。

ただ、今はもう弦の値段が高過ぎてな…一時に比べたら安くなったけどそれでもいつも使ってるギター弦の倍近くするしな。それさえなければ5弦ベース1本持とうかなともなるけど。
ギターはギターで、ベースはベースで面白さがある。
November 11, 2025 at 8:58 AM
ファミマで始まるカービィフェスのカップ麺が何故クリーミートマト味なのか気になって考えてたら、そうか好物のマキシマムトマトか!と思い出す。(一応カービィ好きなのに)
じゃあキノコスープは?って問われたら答えられんが…

エアライダーも来週発売だけど、Switch2は見かけたら買う程度に落ち着いてる。今買ってもやる時間ない。来月はファンタジーライフiのアプデ、その後はサンドロックもSatisfactoryもあるし。
正直、来年はデジタルな体験よりもリアルな体験にリソース割きたいのもある。
November 11, 2025 at 3:16 AM
エリンギとエスカルゴは食感が似てるらしく、フレンチで使われるエスカルゴバターをエリンギで作る手もあるのだと。
ただ、それやるならエスカルゴをまず食べてからにしたい。比較対象が分からないんだから比較しようがない。まぁ好みは分かれるみたいだけど。カタツムリだしね。

前に教えてもらったエリンギの軸を使った料理もだけど、実はエリンギって可能性多い?
November 10, 2025 at 2:12 PM
ようやく解放され申した…
しばらくマジでオメガ行きたくない…

これでもう少しはご一緒される方々に貢献できるな。
やっぱり俺はサポート寄りの考えが好きなようだ。
November 10, 2025 at 12:28 PM