からさき
banner
karahituji.bsky.social
からさき
@karahituji.bsky.social
ひつじとお酒と映画とミュージアムが好き。
絵日記を習慣付けたいけどなかなか続かない。
ヘッダーは実家の愛猫マメちゃん😺
Twitter調子悪いわね···
March 11, 2025 at 1:23 PM
昨日機種変更をしました。
年末頃からスマホが不調でWi-Fiを認識しないことが多く、気持ちよくネットができなかったのでこれでスッキリ!
March 8, 2025 at 12:22 AM
3月は平日にお休みとってちょっとした旅行に行くつもり。
片道100㌔超えるので、途中下車で寄り道しながらののんびり普通電車の旅。 
立ち寄りたいところは色々あるけど、電車の本数と時間をみながら調整中。
この予定立ててる時も楽しい。
February 24, 2025 at 3:27 PM
今年は、
普段遣いの手帳に日々の記録(100字程度)と、
たくさん書き記したいことがある時用の日記帳、
イラストで残したい時用の絵日記、
展覧会記録用ノートの4種を併用しているのですが、
いい感じに続けられていて嬉しい。
February 16, 2025 at 2:29 PM
この週末は基本家で過ごしました。
部屋の片付けをして、
ずっと放置していたグッズやチラシ、手帳の整理整頓をして、
購入したまましまい込んでいてしまった大好きな作家さんの絵を飾って、おでんをたくさん仕込んで、食材を使いやすいように切って冷凍したし、「後で見る」にしていた動画も消化できたし、すごく気分のいい週末になりました。
February 16, 2025 at 2:22 PM
あけましておめでとうございます。
年末はインフルにかかったりして散々でしたが、元旦の今日は地元の神社に初詣に行って厄除のお祓いもしていただきました。
巳年にちなんで、
大阪自然史博で昨年購入したヘビ柄トートバッグをおろして使いました。

ぼちぼちやっていけたらいいな〜
January 1, 2025 at 8:14 AM
絵日記、余裕がない時は全く描けないのだけれど、でも後々見返すと、その時の感情がありありと思い返せるので、自分のためにもなるたけ書き残せるようにしたいなぁ。
December 11, 2024 at 3:02 PM
12月8日の日記。

ずっと気になるリストには入れていたロシアカフェの、カフェヨージクを訪問。

すごく落ち着けるお店で手帳タイムとして過ごしました。
サンクトペテルブルクという紅茶が、とてもとてもいい香りで、ちょっと甘さを感じる風味で好みでした。

ロシア風のビスコッティの「スハリキ」というお菓子が紅茶によく合って美味しかった。
December 11, 2024 at 2:51 PM
気になっていたお店を訪問。
落ち着けるいい雰囲気だし紅茶が美味しい。
のんびり手帳書いてる。
December 8, 2024 at 8:21 AM
自分の調子が整えられていない···
部屋の片付けが出来ないし、日記や手帳も記したい気持ちはあるけど手をつけられないし、毎日のウォーキングもサボり気味になってる···

部屋が整っていることで、
いろんなやる気が湧いてくるタイプなので、
どこかでえいやっと部屋の片付けしないと。
November 17, 2024 at 1:59 AM
久々にこっち来た
October 17, 2024 at 12:33 PM
大好きなsabayaさんのアクセサリーを紹介します。

錺職人さんが手掛けるアクセサリーで、糸鋸やタガネで金属板を丁寧に切り抜いて作られています✨

生き物や食べ物モチーフが豊富!
鍬形蕙斎の略画式や芦雪のワンコなど日本美術モチーフのアクセもあるので美術好きにもオススメ!
私はよく鍬形蕙斎のエイのブローチを美術館につけていく。

京都・大宮のアトリエを構えてらしていて、そちらでは制作の実演を見ることも出来ます。
sabayaさんご本人もとっても気さくな方でお話が楽しい。
 
持っているとテンションが上がる素敵なアクセサリーたちです。

↓オンラインショップ↓
sabaya.booth.pm
August 17, 2024 at 1:14 AM
過去の日記投稿。
2024年7月5日の日記。

仕事で福知山に行った日。
自由時間はあまりなかったのでそんなに散策はできなかったけど、駅の観光案内所には立ち寄って、そこで売られていた栗のクラフトビールを購入した。

オシャレなデザインの缶だった。

栗らしさはあまり分からなかったけど、美味しかった。
August 12, 2024 at 8:43 AM
これはいい感じに撮れた水辺の周りで草をはむ鹿と、
鹿溜まりと、
相変わらず可愛い奈良市のマンホールと、
今回初めて気がついた東向商店街のアーケード飾り。
August 12, 2024 at 4:01 AM
過去の日記投稿。
2024年6月24日の日記。

仕事で行った普段いかないエリアのTHE町のケーキ屋さんでおやつ購入したり、近所の植え込みで立派なきのこを見つけたりした日。

#絵日記
August 11, 2024 at 2:20 AM
古くなってしまった茶葉を炒って、掃除用・消臭用にティーバッグに詰めた🌿
部屋がお茶屋さんの香り。
August 10, 2024 at 8:26 AM
シオカラトンボ、色がきれいなので大好き。
August 9, 2024 at 8:52 AM
これはハーフサイズを頼んだものの予想以上に大きくてヒエヒエになってしまったかき氷(ほうじ茶味)。
August 9, 2024 at 6:31 AM
過去の日記投稿。

2024年6月17日の日記。

てらおかなつみさんコラボの象印シームレスせんステンレスマグが届いた。

ここ数年ペットボトルかプラスチックのボトルの利用ばかりだったけど、久々に水筒を使ってみると夕方まで冷たいままで感激した。

デザインも可愛いし、この夏大活躍中のアイテムです。
August 4, 2024 at 3:43 AM
今日は今年初めてツルムラサキを入手できた。
美味しい···美味しいよ···
湯がいて味ポン和えるだけでなんでこんなに美味しいの···

やっぱり一番好きな食材ってツルムラサキかも。

もっとスーパーで売ってほしい。
August 3, 2024 at 11:25 AM
なんだかんだ平和堂の靴屋で売ってるパンプスが、ちゃんと足はいるし安いし、仕事で履き潰すようにちょうどいい。
August 3, 2024 at 11:23 AM
昨日は一日お休みで、
おでかけもせずに一日家でのんびりすごして、お昼寝もたくさんできたので(でも夜もちゃんと普通に寝れた)、今日調子がいい!
July 31, 2024 at 1:46 AM
2024年7月22日の日記。

お仕事で栗東に行った。
ご当地キャラとかのマスコット集めるの好きなので、
栗東市のくりちゃんのぬいぐるみキーホルダーを買った。

栗東市のマンホール、とても可愛かった💕

「ケイバブック」という看板があって、
栗東だなぁと思うなどした。
July 28, 2024 at 11:12 AM
2024年7月21日の日記②

ポイントが貯まっていたので、ちょっと良いケア用品でも買いたいなと思い、THE BODY SHOPのビタミンCのスクラブ洗顔と化粧水、ライチの香りがするボディクリームを買った。
July 26, 2024 at 1:44 AM
2024年7月21日の日記。

HIRAETH kyotoで開催されているくすのきなぎささんの個展「ジョル・ジョルジュ・グッドファインの旅」を訪問。

くすのきさんは以前にマルシェなどで陶器のアクセサリーを購入させていただいたことがあって、好きな作家さんだったので、京都での個展開催嬉しい!

物語性を感じる不思議でヘンテコな生き物たちの陶人形や絵画がたくさん並んでいて、とても素敵な空間でした。

釉薬の模様がとても美しいカメさんをお迎え。
くすのきさん本人とお話できたのも嬉しかったです。
July 25, 2024 at 3:33 AM