書籍「アルマ骨董堂のふしぎ夜噺」、「古書店ミチカケ」(KADOKAWA刊)
昔話、おとぎ話、神話、民話、伝承、民俗学、逸話、ファンタジー、妖怪、文学、伝奇、怪談、付喪神🌚🌝
他のSNS(主にX)でも漫画を投稿しています。
https://lit.link/kansabi
詳しくは、下のツイートのURLからチェックをお願いいたします🙇♀️
そろそろウロの新しいお話も更新予定ですので、
この機会にぜひこちらからご覧いただければ嬉しいです。
#漫画が読めるハッシュタグ
そろそろウロの新しいお話も更新予定ですので、
この機会にぜひこちらからご覧いただければ嬉しいです。
#漫画が読めるハッシュタグ
今日のマダムはお庭の柿の木に登って辺りを警備(その後セバスチャンの助けを借りて着地)
今日のマダムはお庭の柿の木に登って辺りを警備(その後セバスチャンの助けを借りて着地)
江戸のお寺の番猫、ウロのお話を更新しました。
江戸のお寺の番猫、ウロのお話を更新しました。
マダム・リリー来日一日目
マダム・リリー来日一日目
ある日、縁側で友人と碁を打っていた曽祖父。次の手をじっくり考えている間に、ぽっくり亡くなってしまったのです。
対戦相手の方は「えらい長く悩んどるなあ」と思っていたら、まさか死んどるとは…。びっくりされたでしょうね。
対戦相手の方には申し訳ないですが、正直、ええ死に方やな…とも思ってしまいました。
ある日、縁側で友人と碁を打っていた曽祖父。次の手をじっくり考えている間に、ぽっくり亡くなってしまったのです。
対戦相手の方は「えらい長く悩んどるなあ」と思っていたら、まさか死んどるとは…。びっくりされたでしょうね。
対戦相手の方には申し訳ないですが、正直、ええ死に方やな…とも思ってしまいました。
ぺっぺとしょうたくんをトップにしていただいて嬉しい~😄✨
thetv.jp/news/detail/...
ぺっぺとしょうたくんをトップにしていただいて嬉しい~😄✨
thetv.jp/news/detail/...
私は赤ワインと小豆ですかね(笑)🍷前祝いに食べて気合いを入れたりします。
今日は開運の食べ物を教えてくれるしゃもじの神様のお話。
落ち込んでいる時には、美味しいものを食べて開運できたらいいですよね🥞✨
吉相(しゃもじの神様)1/2
私は赤ワインと小豆ですかね(笑)🍷前祝いに食べて気合いを入れたりします。
今日は開運の食べ物を教えてくれるしゃもじの神様のお話。
落ち込んでいる時には、美味しいものを食べて開運できたらいいですよね🥞✨
吉相(しゃもじの神様)1/2
「鬼宿日」とは「鬼が外に泊まる日」とされ、物事がスムーズに進むといわれています。
せっかくの金曜日、今日は色々片付けて、あとはのんびり過ごしたいですね😊
「鬼宿日」とは「鬼が外に泊まる日」とされ、物事がスムーズに進むといわれています。
せっかくの金曜日、今日は色々片付けて、あとはのんびり過ごしたいですね😊