狩野哲也
banner
kanotetsuya.com
狩野哲也
@kanotetsuya.com
編集者・ライター・著者|著書「まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト」学芸出版社|社会課題の周辺で執筆編集|トークイベント+ラジオ #サロン文化大学 代表+ひとり出版 #サロン文化舎 編集発行人|
Duolingoの英語スコアが90に到達した。英語スコア80から40日かかった。
November 17, 2025 at 1:14 PM
歩きすぎて体調崩したかも😇
November 15, 2025 at 12:28 PM
かたむきメモリアル(光善寺駅)

高架化工事でこの景色は見れなくなるのでしょうか? 運動のために枚方市駅から光善寺駅までの二駅分歩いたけれどしんどすぎた💦
November 11, 2025 at 12:24 PM
2日前の大津市に死刑制度の話を聞きに行ったときに、重たい気持ちにならないように滋賀県が舞台の小説「成瀬は信じた道をいく」を買って正解だった。まったく予測できない展開で痛快。ゼゼカラ箱推し。読了。シリーズ3作目が12/1に発売すると大津駅観光案内所で知った。
November 9, 2025 at 10:31 AM
午後は某研究会に参加するため京都大学へ。コミケに行きたくなりました。
November 8, 2025 at 1:58 PM
西成市民館横の公園で萩ノ茶屋文化祭なう
November 8, 2025 at 12:40 AM
昨夜、「死刑を止めよう」宗教者ネットワークのイベントでオウム真理教・松本智津夫氏の三女・松本麗華さんの話を聞きに、日本キリスト教団大津教会へ行きました。noteに書きました。

松本麗華さんが語る、死刑制度の問題点
note.com/kanotetsuya/...
November 7, 2025 at 10:24 AM
「死刑を止めよう」宗教者ネットワークのイベントでオウム真理教・松本智津夫氏の三女・松本麗華さんの話を聞きに、日本キリスト教団大津教会へ。死刑制度や加害者家族、宗教について、いま脳内がぐるぐるとしています。あとで落ち着いてからどこかにまとめたい。
November 6, 2025 at 11:34 AM
昨夜、caloさんのトークイベントで聞いた話をまとめてみました→誰もが気軽に立ち寄れる、インドネシア・東ジャカルタ市のオルタナティブスペース「Kongsi 8(コンシ ドゥラパン)」の活動を聞いてきました
note.com/kanotetsuya/...
November 6, 2025 at 5:08 AM
西成区ひと花センターなう
#きょうの仕事場
October 29, 2025 at 6:19 AM
ついにパーカーを着て正解。昨日までペラペラのシャツ+ジャケットとかだった。寒い。大阪。
October 22, 2025 at 8:48 AM
地図から苗字を見るサイト「日本苗字アトラス」によると、「狩野」は群馬県に多いと知りました。2位の宮城県は栗原市の移住定住ガイドブックの取材で僕と一字違いのおじいさんに出会えたので知っていたけれど、群馬県はその2倍の世帯数もいるのか〜。
www.myoji-atlas.com
October 15, 2025 at 1:26 PM
宝塚市立文化芸術センターで開催中の「もーやんのオープンアトリエ」に行ってきました。noteを書きました/作品展示の片隅にあるオープンなものづくりの場「アトリエ」が会話の関わりしろになる。「もーやんのオープンアトリエ」とは?|狩野哲也 note.com/kanotetsuya/...
作品展示の片隅にあるオープンなものづくりの場「アトリエ」が会話の関わりしろになる。「もーやんのオープンアトリエ」とは?|狩野哲也
編集者の岩淵拓郎さんがまた面白そうなことをしていると知って、宝塚市立文化芸術センターの「もーやんのオープンアトリエ」~アーティスト・元永定正と表現の場をひらくアートプロジェクトに参加してきました。 「もーやんのオープンアトリエ」~アーティスト・元永定正と表現の場をひらくアートプロジェクト | 展覧会 | 宝塚市立文化芸術センター 「「もーやんのオープンアトリエ」~アーティスト・元永定正...
note.com
October 13, 2025 at 2:57 PM
ゾロ目記念スクショ👀
October 12, 2025 at 5:17 AM
今日は梅田ラテラルの失踪ナイトに登壇し、濃厚な話がたくさん聞けました。ご参加いただいたみなさんありがとうございました!
October 9, 2025 at 2:31 PM
【リマインド告知】
明日の夜に、こちらのイベントに登壇し、松本祐貴さんの著者 #ルポ失踪 刊行記念でお話します(詳細はリンク先をご覧ください)。場所は大阪市北区の梅田ラテラルです。中崎町に住んでいた場所のすぐ近くです。よかったら遊びに来てください!
note.com/kanotetsuya/...
書籍「ルポ失踪」は、今いる場所から逃げたい人に読んでもらいたい本【10/9(木)19:30〜失踪ナイトin大阪】|狩野哲也
松本祐貴さんによる新書「ルポ失踪 逃げた人間はどのような人生を送っているのか?」(星海社新書)を読了。行方不明者や残された人々に取材し、失踪の理由から実行の手順、現在の生活までの一部始終を記した本。 ルポ失踪 逃げた人間はどのような人生を送っているのか? (星海社新書 354) amzn.to 1,485円 (2025年09月21日 11:22時点 詳しくはこちら) ...
note.com
October 8, 2025 at 4:48 AM
October 6, 2025 at 7:07 AM
Duolingoの英語スコアが80に到達した。大学生中級レベルに到達するのに1年かかった。英検で言えば準1級レベルらしい。受験してみようかと調べてみたら検定料に10500円かかるらしい。やめとこう。
October 6, 2025 at 2:25 AM
September 29, 2025 at 4:15 AM
本日のミッションは
・フリーペーパーのデザイン修正
・メルマガのテキスト修正
・PR timesのプレスリリース準備
<いまここ→マクドのホット☕️投薬なう>
・昨日の取材を記事にする
・ガントチャートをつくる

→時間を決めて量を目標にする
→達成後、さっさと帰宅する
September 27, 2025 at 5:34 AM
September 26, 2025 at 1:50 PM
📝 #ウェブ発信テキスト メモ
TikTokのフォロワーの比率が2〜3割ほど外国人になり、乗り鉄は世界中にいることがわかった。もはや何語で発信してもその端末を持つユーザーが母国語に設定している言語に変換されて表示されているのかも。普段はほぼ京阪の投稿ばっかりだけど、なぜか近鉄の車両が人気。
September 25, 2025 at 12:06 PM