カヤ
banner
kajiya.org
カヤ
@kajiya.org
里山暮らしの台所手帖
https://www.kajiya.org/
ずっと欲しかった高枝バサミを買ったので渋柿(蜂屋柿)の収穫をした。一昨年に強剪定したこともあり、これだけ。硫黄燻蒸してから干すつもりだが連休明けは天気が悪い予報。皮むきは来週か?
November 22, 2025 at 10:42 AM
柿酢。去年は不作で仕込めなかったので、今年こそは! と思っている。 #家庭菜園
November 20, 2025 at 7:37 AM
唐辛子も干す。 #家庭菜園
November 20, 2025 at 1:37 AM
里芋(八つ頭)の葉柄。皮をむいて干す。 #家庭菜園
November 20, 2025 at 12:56 AM
今日のお弁当。

平目の南蛮漬け、サツマイモとトマトのサブジ、春菊の白胡麻和え。

家庭菜園のトマトは完全に終わり、ピーマンもそろそろ限界。秋冬の葉物野菜は種まきが遅れたこともあり、まだ小さいものが多い。キャベツや白菜をしっかりと水抜きして使うしかないかな。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
#家庭菜園
November 18, 2025 at 1:54 AM
土曜日にタマネギの苗を植え付けた。少し小さいが、たぶん大丈夫。それよりも心配なのは奥に見える小カブ。トンネルをかけてあげなければ霜に負けそう。 #家庭菜園
November 17, 2025 at 6:25 AM
今日のお弁当。

頼まれてさばいたお礼にいただいたヒラメが美味しかった。ヒラメのから揚げ、オムレツ、春菊の胡麻和え、人参のクミン炒め、わかめスープ。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
November 17, 2025 at 1:12 AM
少し寝坊したので丼弁当。他人丼、春菊の黒胡麻和え、赤玉ねぎのピクルス、滑子のみそ汁。

作っただけ偉い。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
November 10, 2025 at 9:01 PM
今日のお弁当。

大根葉の菜飯、鶏モモ肉のから揚げ、スクランブルエッグ、肉じゃが、小松菜の黒胡椒炒め、人参のきんぴら、滑子のみそ汁。

今週は寒くなる予報なので、もう少し明るくなったらシュンギクなどの畝にトンネルをかけておこうと思う。5mほどの畝なので10分もあればできるはず!

#青空ごはん部
#青空お弁当部
#家庭菜園
November 9, 2025 at 8:44 PM
原木椎茸。葉枯らしのためにこの木を伐採した。少し太すぎるが仕方がない。しばらく放置してから玉切りをして自宅に持ち帰る。汚れたついでに里芋(土垂)の収穫。石川早生と八つ頭はもうしばらく置いておくつもり。 #家庭菜園
November 8, 2025 at 5:28 AM
今日のお弁当。

大根葉の菜飯、鶏もも肉の唐揚げ、トマト入りのスクランブルエッグ、青梗菜と油揚げの煮もの、豚汁。

里芋の収穫時期は豚汁率高め。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
#家庭菜園
November 6, 2025 at 7:59 PM
今日のお弁当。

栗茸と平茸の炊き込みご飯、鶏もも肉と椎茸と長ねぎの鍬焼き風、トマト入りのスクランブルエッグ、小松菜と椎茸の黒胡麻和え、滑子のみそ汁。

午後に時間ができそうなので、農業資材店やホームセンターをめぐって赤タマネギの苗を探す。ついでに種生姜や種里芋を囲うための発泡板も買う。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
#家庭菜園
November 4, 2025 at 8:34 PM
今日のお弁当。

きのこ(栗茸と平茸)の炊き込みご飯、羊肉と青梗菜の炒めもの、卵焼き、小松菜と椎茸の黒胡麻和え、滑子のみそ汁。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
November 3, 2025 at 8:24 PM
今朝のキノコ。
そろそろシイタケに発生して欲しい。

#家庭菜園
November 2, 2025 at 9:59 PM
雨上がりのクリタケとナメコ。

今シーズンの植菌はシイタケだけにするつもり。そろそろ原木の準備(伐採)をしなければ! …とはいっても1~2本だけにするつもりなので気は楽。

#家庭菜園
November 1, 2025 at 2:38 AM
今日のお弁当。

羽釜ご飯、豚ヒレの照り焼き、魚肉ソーセージのケチャップ炒め、ゆで卵の梅マヨ和え、しらたきの黒胡椒炒め、クリタケのみそ汁。

赤タマネギの苗が手に入らない。売ってないことはないが、しなしなで活着の怪しいものばかり。11月初旬には手に入れたい。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
#家庭菜園
October 30, 2025 at 12:47 AM
昨日のお弁当。

羽釜ご飯、豚の角煮、煮卵、茄子とベーコンのみそ炒め、ゴーヤのおかかマヨ和え、赤玉ねぎのピクルス、春雨スープ。

豚の角煮と煮卵。濃口醤油を切らしていたので薄口醤油を使った。なかなか良い出来だが、お弁当には物足りない気もする。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
October 30, 2025 at 12:47 AM
今日のお弁当。
ナポリタン、フライドエッグ、赤玉ねぎのピクルス、豚汁。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
October 27, 2025 at 9:33 PM
今日のお弁当。

羽釜ご飯、卵のパン粉揚げ、茄子とピーマンのそぼろ炒め、大角豆の胡麻和え、赤玉ねぎのピクルス、豚汁。

最近、赤玉ねぎがお気に入り。今年は種まきをしなかったので、良い苗に出会えることに期待している。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
#家庭菜園
October 26, 2025 at 8:42 PM
お昼ごはん。

羽釜ご飯、卵のパン粉揚げ、トマトの卵炒め、ピーマンのカレー炒め、焼きネギ、春雨スープ。

今年の生姜は「湿らせた赤玉土+もみ殻くん炭」で保存してみようと思う。なんとしてもカビず腐らずに春まで持ってほしい。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
#家庭菜園
October 24, 2025 at 2:15 AM
生姜。
今年は不作。

来年こそは!

#家庭菜園
October 23, 2025 at 6:20 AM
今日のお弁当。

味噌焼きおにぎり、ちくわの天ぷら、卵焼き、枝豆、じゃが芋と豆腐の味噌汁。

おにぎりで残った味噌(玉味噌+長ネギ)を味噌汁に入れたところコクが出て美味しくなった。味噌汁には多くの残り食材を受け入れてくれる懐の深さがあるので助かる。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
October 21, 2025 at 8:28 PM
今日のお弁当。

俵型おにぎり、揚げ茄子とピーマンのそぼろ炒め、卵とウインナーの袋煮、ゴーヤの梅マヨ和え、焼きねぎ、じゃが芋と玉ねぎのみそ汁。

生姜を今週中に収穫するのは難しそう。霜が降りないことを願うしかない…。

#青空ごはん部
#青空お弁当部
#家庭菜園
October 21, 2025 at 1:36 AM
今日のお弁当。

羽釜ご飯、焼きたらこ、茄子の竜田揚げ、卵とウインナーの袋煮、ピーマンの黒胡椒炒め、豆腐と油揚げのみそ汁。

ニンニクの植え付けなどができたので一安心。次はエンドウやソラマメの準備だが、今年はスルーしようか悩んでいる。
October 19, 2025 at 9:23 PM
脱走グセのあるニワトリ。
今日は運動場の隙間を埋めた。
October 18, 2025 at 10:19 AM