梶尾真治
kajioshinii.bsky.social
梶尾真治
@kajioshinii.bsky.social
熊本の片隅に棲息する無位無官の年金生活者。山奥でキノコやら山菜やら探して徘徊したり。呼吸するように映画を観ます。SFを書いたりも。コメント返せないことも多々。
先日のマイタケです。半端なかった。
October 2, 2025 at 3:42 AM
Reposted by 梶尾真治
RP)
カジシンさんの10月ショートショート
是非ぜひ

=============
第252回 ハロウィンの彼女

おじいちゃんがハロウィンのことを知っていたのが不思議だった。おじいちゃんはこう言った。「アメリカ帰りの叔父さんから教えてもらったのだよ。十月にそんな日があるって。不思議な子どもが訪ねてくる。そして言うんだ。トリック(いたずら)・オア・トリート(お菓子)って・・・
October 1, 2025 at 9:24 AM
10月のショートショートです。
リツイート、いいね、よろしくお願いします。

第252回 ハロウィンの彼女|高橋酒造 www.hakutake.co.jp/column/detai...
白岳しろ│焼酎といえば【高橋酒造株式会社】
「いい米、いい水、いい人で。」創業明治33年、本格米焼酎を作り続けている高橋酒造株式会社。良質の米と人吉球磨の清冽な水から職人の技が生み出す本格米焼酎は、すっきりとした飲み口と上品で芳醇な香りが特徴。どんな料理とも相性がよく素材本来の旨さを引き出します。
www.hakutake.co.jp
October 1, 2025 at 12:14 AM
ベニナギナタタケ。
カエンタケじゃないよ。
September 17, 2025 at 1:27 AM
今年初のマイタケ。
まだ、幼菌ですが!でも、舞うほど嬉しい。
September 17, 2025 at 1:16 AM
昨夜は高校後輩の三遊亭ふう丈さんの年一回の古町での独演会に。
前半は新作「おすそわけ」&古典「竹の水仙」、後半は大作「妾馬」の前半分。かなり上達しておられる。話し方に色気が出てきて立派な咄家になられた。
June 6, 2025 at 12:50 AM
6月のショートショートです。
いいね、リツイートよろしくお願いします。

第248回 ごめん警察|高橋酒造 www.hakutake.co.jp/column/detai...
白岳しろ│焼酎といえば【高橋酒造株式会社】
「いい米、いい水、いい人で。」創業明治33年、本格米焼酎を作り続けている高橋酒造株式会社。良質の米と人吉球磨の清冽な水から職人の技が生み出す本格米焼酎は、すっきりとした飲み口と上品で芳醇な香りが特徴。どんな料理とも相性がよく素材本来の旨さを引き出します。
www.hakutake.co.jp
June 1, 2025 at 2:18 AM
ひさびさにエマノンを書きました。
さすがの鶴田謙二画伯のエマノンであります。

Web文芸誌「読楽」6月号に載っています。
May 24, 2025 at 9:47 AM
写真でどこのヤマシャクヤクかわかるかなあ。
May 23, 2025 at 9:37 AM
九州では珍しいんですよね。カタクリ。
May 23, 2025 at 9:35 AM
コシアブラとシラスのブルスケッタ
May 2, 2025 at 10:22 PM
コシアブラとタラの芽の天ぷら
May 2, 2025 at 10:17 PM
安定のコシアブラご飯
May 2, 2025 at 10:14 PM
海苔のスパゲティーのコシアブラのっけ。
May 2, 2025 at 10:09 PM
今年のコシアブラは遅かったなあ。
May 2, 2025 at 10:07 PM
5月のショートショートです。
いいね、リポストよろしくお願いします。

第247回 新しいお店|高橋酒造 www.hakutake.co.jp/column/detai...
白岳しろ│焼酎といえば【高橋酒造株式会社】
「いい米、いい水、いい人で。」創業明治33年、本格米焼酎を作り続けている高橋酒造株式会社。良質の米と人吉球磨の清冽な水から職人の技が生み出す本格米焼酎は、すっきりとした飲み口と上品で芳醇な香りが特徴。どんな料理とも相性がよく素材本来の旨さを引き出します。
www.hakutake.co.jp
May 1, 2025 at 12:16 AM
今年初めてのふきのとうを見つけました。
これから次々に出てくる予感。
蕗味噌かなあ。
February 2, 2025 at 8:24 PM
連載しております高橋酒造さんのショートショート。1月分を書いております。いいね、感想などよろしくお願いいたします。

第243回 ああ 煉獄!|高橋酒造 www.hakutake.co.jp/column/detai...
白岳しろ│焼酎といえば【高橋酒造株式会社】
「いい米、いい水、いい人で。」創業明治33年、本格米焼酎を作り続けている高橋酒造株式会社。良質の米と人吉球磨の清冽な水から職人の技が生み出す本格米焼酎は、すっきりとした飲み口と上品で芳醇な香りが特徴。どんな料理とも相性がよく素材本来の旨さを引き出します。
www.hakutake.co.jp
January 1, 2025 at 5:47 AM
上天草のモン・サン=ミシェルみたいなとこ。高杢島(たかもくじま)に行ってきました。
干潮時だけ徒歩で島に渡れます。貴重な体験でした。

中腹にお宮があります。島は紅葉が、残っておりました。
December 22, 2024 at 11:18 PM