かぐ猫
banner
kaguneko.bsky.social
かぐ猫
@kaguneko.bsky.social
清く(下ネタツイートしない)、優しく(他人の悪口や愚痴を言わない)、美しく(礼儀正しく言葉使いに気をつけて)ツイートするよう心掛けています。プリキュアは憧れの存在!少女たちのように優しい心を抱いていたい✨

X(旧Twitter): https://twitter.com/kaguneko_nyan
Instagram: https://www.instagram.com/kaguneko_nyan/
pixiv: https://www.pixiv.net/users/65352095
何気ない日常のツイートをして、1~3ほどの「いいね!」をもらって、共感してくれる人がいることに自身の心がほっこりする…。

こういう平和で心和やかにまったりできるのが「Bluesky🦋」の魅力☺️
November 18, 2025 at 3:12 PM
くそー!個人的には1週間ぐらいはX(旧Twitter)の調子が悪くても良かったのに…!

…帰還するか、戦場の荒野に!
November 18, 2025 at 2:37 PM
めんまみーつけた😭✨
November 18, 2025 at 2:21 PM
今年の夏に、バイクに乗ってツーリングした埼玉県秩父市の「あの花」聖地の一人旅は最高でした☺️💕
November 18, 2025 at 2:16 PM
今になってアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズを観るようになって。第1期~第4期の全52話鑑賞したんだけど、個人的には雪音クリスがいちばん好き!
www.symphogear-axz.com
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」公式サイト
一にして全なるモノが死を灯す。――TVアニメ第4期「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」2017年7月1日より放送開始!!
www.symphogear-axz.com
November 18, 2025 at 2:09 PM
どんどん出来上がってくるのを実感しながら楽しめるのが、ジグソーパズルの面白いところ✨
November 18, 2025 at 2:00 PM
廃盤のプリキュア500Pパズルの新品は、お値段高め(約1万円越え)なんだけど、メルカリで24000円で購入できて凄く満足してます☺️

ジグソーパズル組み立てるの好きですし、完成品をお部屋に飾るのが良いんです♬
November 18, 2025 at 1:56 PM
久々にBluesky🦋の田舎に戻ってくると、心地良くまったりとした雰囲気を感じながら治安の良さを感じる✨人口の多い大都会X(旧Twitter)では、人と人とがぶつかり合いが常に展開されたりしていて、空気が悪い。
November 18, 2025 at 1:50 PM
面倒くさがって、「Bluesky🦋」ではほぼ発信してない人たちが多いけど、だからこそ「Bluesky🦋」はまったりとしていて居心地が良い✨

自由気ままにツイートして、のんびりとフォロワーさんのツイートを閲覧する…、このゆったりと時間のやりとりが好き💕「いいね!」の数なんかどうでもいい。数少ないフォロワーさんと交流しながら過ごすこの時間が素敵✨
September 6, 2025 at 3:52 PM
天気の良い日のツーリングは最高です😊風を感じながら峠道を走ってるときは本当に気持ちいい!

平日に行った東京〜山梨の1人旅ツーリングは楽しかったです💕忍野八海から見える富士山も綺麗だったし、空気が綺麗で癒されました♪
September 6, 2025 at 3:45 PM
アニメ『明日ちゃんのセーラー服』はやはり良いな~✨クラスメイトの少女たちによって繰り広げられる青春だったり、平和で優しい雰囲気に包まれたなかで過ごす日常風景などが見ていて癒される☺️何よりも流れる映像がどれも美しい…✨
September 6, 2025 at 3:40 PM
たまに例外あるけど、X(旧Twitter)でフォローしようかなと思う要因の1つに、相手が''フォロー数<フォロワー数''であることも重要視してたりします✨

あとは、その人の’’フォロー‘’しているリストが数名だけ閲覧できるので、どんな人たちをフォローしているかも大切にしてます!
September 6, 2025 at 3:27 PM
X(旧Twitter)でプリキュア界隈が荒れてるって騒いでるらしいけど、毎回のことながら、私のX(旧Twitter)のフォロワーさんはほぼ全員、そういうことで大げさに喚いたりしないから、いつも平和で静かなんだよな~😂

あと、''注意喚起''も被害者とされる側が大げさに載せてる場合もあるから信頼性にかけるし、そういうことは自分の目で判断したいから''NGワード''設定にしてます💦
September 6, 2025 at 2:32 PM
X(旧Twitter)のプリキュア界隈あるある。

「またプリキュア界隈荒れてるの?」
⇨A、そこまで荒れてない。そのようなポスト投稿のおかげで更に事柄は大きくなっていく。

これがほとんどのケース。
June 27, 2025 at 4:53 AM
X(旧Twitter)のプリキュア界隈において、どういった男性の方が最も信頼(または安心)を持って交流が図れるかって考えた時に、

1、結婚していてお子様がいる父親
2、お子様の影響でプリキュアが好きになった方
3、ポストでときおり家族との楽しそうな日常風景を載せてる方

これらの項目がはてあまる男性の方が凄く安心感が持てると自身は思う✨
June 9, 2025 at 2:37 PM
過去の話だけど、プリキュアイベントにおけるX(旧Twitter)のポストで、「相手の気持ちも考えずに自分勝手に行動するとか最悪。プリキュアから何を学んだの?」的な発言をしていた人が、悪びれた様子もなく会社を無断欠勤して、推しキュアのイベントに参加したことを発言しているのを見て「えっ…」ってなったことがある…😂

欠勤する事前報告が就業開始前にあるとないとでは仕事の負担がかなり違ってくるし、例え職場に対しやりがいがなくていつ辞めてもいいような心境だったとしても、自分の欲望のために残された社員の負担などを考えずに行動しちゃうのはだめだよね…😂

X(旧Twitter)のプリキュア界隈の民度よ…()
June 9, 2025 at 2:20 PM
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』のOPソング「♪.lighthouse」が、神々しい曲のなかにも力強さが感じられ、それでいて曲調も美しくて何度聴いても心打たれてしまう。

『魔法少女まどか☆マギカ』には、やはりこのような神々しい旋律の曲が、アニメの世界観にマッチして良いと思う✨

youtu.be/Oo-QA_oqKUA?...
lighthouse
YouTube video by FictionJunction - Topic
youtu.be
May 20, 2025 at 3:14 PM
GWはひたすら仕事だったから、次の仕事休み(平日)は空いてみる道をバイクで走って、奥多摩湖周辺をツーリングしようかな✨
May 6, 2025 at 2:52 PM
やっぱり「Bluesky🦋」の方が平和的で、SNSをするにはこっちの方が楽しい✨このまったりした感じが居心地よかったりする♪
May 6, 2025 at 2:47 PM
『明日ちゃんのセーラー服』である、OP「♪.はじまりのセツナ」の公式youtube動画が美し過ぎて何度も観てる💕

youtu.be/NNDS_UyHzvk?...
TVアニメ『明日ちゃんのセーラー服』OPテーマ「はじまりのセツナ」リリックビデオ | Blu-ray&DVD 4.27 ON SALE
YouTube video by アニプレックス チャンネル
youtu.be
May 6, 2025 at 2:40 PM
プリキュアシリーズと同じくらい、アニメ『明日ちゃんのセーラー服』も好きなんだけど、その理由として、誰もが優しく美しい世界観が描かれてることがあります✨

また、主人公である明日ちゃんの仕草のひとつひとつが丁寧に描かれているところも好きです♪見ていて心温まる素敵なアニメ💕
May 6, 2025 at 2:39 PM
『プリンセッション・オーケストラ』のOPソング「♪.「ゼッタイ歌姫宣言ッ!」の曲調や歌詞が大好きで、youtubeでライブ映像を何回も見てる✨

youtu.be/sUIinmPE1ew?...
【プリンセッションオーケストラ】【アニメOPテーマ】「ゼッタイ歌姫宣言ッ!」ライブ映像
YouTube video by ひなた☆
youtu.be
May 6, 2025 at 2:32 PM
頭で想い描いたイメージだけで、全身ポーズのイラストが描ける人が凄すぎて尊敬してしまう…✨空間認識がしっかりできてるんだろうなぁ…、私にはまだまだ到底ムリ…😂w
May 6, 2025 at 2:30 PM
もっとイラストが上手くなりたくて、プロのアニメーターのyoutube動画を観ながら、絵の構図を基本や顔や体の描き方を勉強してる!✨

youtu.be/j2LioTVVf-0?...
平面的なイラストから脱却するために知っておいてほしい2つのこと【世界標準の顔の描き方①】
YouTube video by hide channel【顔と体の描き方講座】
youtu.be
May 6, 2025 at 2:26 PM
以前にツイートしたように、私は「理学療法士」になることを中学時代から目指し、その夢を叶えるために浪人してまで勉学に励み頑張ってきたわけだけど、その経験があったからこそ今の自分があると思っています✨

結局、理学療法士にはならなかったわけだけど、勉学から逃げずに「学ぶ」ということを積み重ねてきたからこそ、大人になっても気になったことは資料を探して独学で学んだり、物事の課題に対して逃げずに倫理的思考力を持って解決に結び付けたり習慣が出来たと思います😊
May 6, 2025 at 2:23 PM