emu
banner
k265.bsky.social
emu
@k265.bsky.social
ペペロンチーノ原理主義
MBP M1 16GB から Air M4 32GB に変えたけど実はメモリ使う時以外そこまでの体感差は無い。M1 が名機過ぎる。
July 15, 2025 at 2:33 AM
最近はずっとClaude Codeです
June 12, 2025 at 4:41 AM
噂の子宮恋愛、ドラマはネタ画像で炎上気味ですが、原作は一般的な女性向けの漫画の枠は外れていないし問題作になる感じでもない。

もしかしたら柴門ふみ先生とかも今の時代に出ていたら被害を受けていたかもしれないですね。
April 23, 2025 at 3:45 AM
ついにRaycastを使うようになってしまったのである
April 17, 2025 at 1:04 AM
サブウェイ推しからするとタイミーコラボは「具切ってあるし乗せるだけだからいけるっしょ」みたいな最低の判断があったとしか思えないしタイミー店舗でトッピング間違えたら二度と利用しないと思う
April 11, 2025 at 2:58 PM
よく分からんけど凄そうな人だと思ってた第一位 シブサワ・コウ
April 11, 2025 at 5:34 AM
MacBook、proの横にあるスリットが気に入らないのでproとairで永遠に迷っている
April 9, 2025 at 3:29 AM
今後はプログラミング、書けなくても読めればLLM支援で十分という時代に「読めればいい」とは実際どういうレベルが求められるのかと言うとLLM台頭以前で言えば「ググれば出来るよ」位は結局必要らしい。
April 5, 2025 at 5:31 PM
主に通話用として使っていたビクターのHA-NP50TからAnkerのSoundcore C40iに変えたのですが、ケース閉めるとパァン!とうるさい以外は割と良い。音楽面ではオープンイヤーなので期待してはいけません。
April 4, 2025 at 9:14 AM
ウィンカーを出さずに曲がるテスラを見るとFSDの方が運転上手い説に理解を示さずにいられない。
April 3, 2025 at 8:57 AM
生成AIの使用を長い目で見た場合、個人レベルでは「可能性の損失が起きる」可能性が高いです。

一駅分を徒歩にしたら新しい発見がある、みたいな感覚を大事に。
April 2, 2025 at 8:11 AM
彼がご存命だったら生成AIを活用してとんでもないゲームを生み出したような気がする。
game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/...
「Dの食卓」30周年! 制限時間2時間で古城の謎を解いて脱出するADV。鬼才・飯野賢治氏の描いた「誰も体験したことのない世界」
ワープが開発し、三栄書房より1995年4月1日に発売された3DO用3Dアドベンチャーゲーム「Dの食卓」が、本日2025年4月1日で発売30周年を迎えた。
game.watch.impress.co.jp
April 2, 2025 at 3:03 AM
今年のエイプリルフールはネタのチョイスとバランス的に、あすけんに一票
April 1, 2025 at 3:52 AM
ピクトグラムとシルエットの間で色々解釈違いが広がっていくのを見ると、専門分野を扱う人間はこれからも必要であり続けるだろうという話
March 31, 2025 at 3:50 PM
4oくん、線画の段階で神、塗ったらなんか普通、みたいな所まで再現しなくて良いのでは...?
March 31, 2025 at 4:55 AM
langChainとMastra、用途によってはlangChain選択かなと思う時もあるが個人ユースでは全部MastraでOKみたいな雰囲気も確かにある。商用化を考える場合MastraのライセンスがElastic License 2.0である事は若干の注意が必要。
March 30, 2025 at 10:52 AM
全部ブラウザで出来ればいいのにみたいな感覚でやってきたのに、3Dグリグリになると、ブラウザにそんな事させちゃうの?って気分になる現象
March 28, 2025 at 9:35 AM
字が汚い人の読めない文字と4oが出力する文字列のような何か
March 27, 2025 at 11:14 PM
4oが入力プロンプトから複数回DALL-Eに描かせている気配。例えばオブジェクト毎に段階的に生成してそれを上手く合成するなどやってそう。
March 27, 2025 at 7:55 AM
ChatGPTによる生成画像にはC2PAによりDALL-Eによる生成&発行元OpenAIと署名されているが、この画像を直接保存ではなくプレビューで開いた後に保存すると、この署名は消失する。
March 27, 2025 at 4:00 AM
⭐️問題⭐️
A代表招集期間にクリロナがXでトレンド入りしました。何の話題でしょう?

餓狼伝説に参戦を当てられる人は誰もいないでしょ...
March 27, 2025 at 2:42 AM
ClaudeのAPIクレジット残ってると1年で消える...?
March 26, 2025 at 1:15 PM
創造性が必要な分野は人間のアドバンテージと思いきや「それっぽいもの」の出力が正解となり得る分野と重なっているという事を4oに理解らされる
March 26, 2025 at 9:08 AM
ゲーム自体は未だやった事ないんですが楽曲が刺さりがちの学園アイドルマスター。
youtu.be/u7fVaGVsxpc?...
極光 [Instrumental]
YouTube video by Hatsuboshi Gakuen - Topic
youtu.be
March 25, 2025 at 1:14 PM
playwright-mcpをClaude desktopから使ってみた。

神ではないけど、まあまあ良く出来てますね。とても現実的な実装だと思う。ただビジュ的にはbrowser-useの方がウケはいいかもね?

フォームにうまく入力出来ない時に一度適当に入力して画面遷移した後にGETパラメータ弄り始めて3.7ソネットちゃんの闇を垣間見る。
March 25, 2025 at 3:47 AM