旧暦秋七月初一日
ここ数日はバタバタするので、ブルースカイは半休状態になります。
写真は静岡駅。
さすがプラモの街。
旧暦秋七月初一日
ここ数日はバタバタするので、ブルースカイは半休状態になります。
写真は静岡駅。
さすがプラモの街。
旧暦六月二十九日
今日で旧暦の六月が終わって、明日から秋七月に入る。
旧暦六月二十九日
今日で旧暦の六月が終わって、明日から秋七月に入る。
旧暦六月二十八日
今日も元気に乗り切ろう
夜のビールが待ち遠しい
旧暦六月二十八日
今日も元気に乗り切ろう
夜のビールが待ち遠しい
旧暦六月二十七日
もう8月だ。
そして明日は金曜日。
週末が来るのはうれしいけど、時間が経つのが速すぎてコワくなる。
旧暦六月二十七日
もう8月だ。
そして明日は金曜日。
週末が来るのはうれしいけど、時間が経つのが速すぎてコワくなる。
旧暦六月二十六日
今日は雰囲気変えて外国人です
旧暦六月二十六日
今日は雰囲気変えて外国人です
旧暦六月二十五日
7月も明日で終わりかぁ。
旧暦六月二十五日
7月も明日で終わりかぁ。
旧暦六月二十四日
家族でプチ旅行に行っていたので、三日ほど投稿を休んでいました。
今日から再開します。
旧暦六月二十四日
家族でプチ旅行に行っていたので、三日ほど投稿を休んでいました。
今日から再開します。
旧暦六月二十一日
やっと、ついに、もう、金曜日だね
旧暦六月二十一日
やっと、ついに、もう、金曜日だね
旧暦六月二十日
今日は木曜日
明日は金曜日 むふふふ
旧暦六月二十日
今日は木曜日
明日は金曜日 むふふふ
今はたぶん観光客でいっぱいだと思いますが、20年以上前はゆっくり静かに大自然を堪能できる素晴らしい場所でした。
思い出の写真をnoteで発表したので、よかったらご覧ください。
note.com/jougesayuupi...
今はたぶん観光客でいっぱいだと思いますが、20年以上前はゆっくり静かに大自然を堪能できる素晴らしい場所でした。
思い出の写真をnoteで発表したので、よかったらご覧ください。
note.com/jougesayuupi...
旧暦六月十九日
今日も元気に汗ながす
旧暦六月十九日
今日も元気に汗ながす
旧暦六月十八日
もうじきオリンピック
スポーツはあまり興味ないけど、開会式は楽しみ
東京が残念だったからなあ…。
旧暦六月十八日
もうじきオリンピック
スポーツはあまり興味ないけど、開会式は楽しみ
東京が残念だったからなあ…。
旧暦六月十七日 大暑
今日は大暑
暑い日が続きます。
画像は中国風AIさんです。
旧暦六月十七日 大暑
今日は大暑
暑い日が続きます。
画像は中国風AIさんです。
旧暦六月十六日
昨晩飲み過ぎた
今日はガッチリ二日酔い
グータラな日曜日に乾杯
旧暦六月十六日
昨晩飲み過ぎた
今日はガッチリ二日酔い
グータラな日曜日に乾杯
旧暦六月十五日
旧暦の十五日は満月の日です。
今日は気分を変えて中国風のAI女性です。
旧暦六月十五日
旧暦の十五日は満月の日です。
今日は気分を変えて中国風のAI女性です。
旧暦六月十四日
今日は楽しい
金曜日
旧暦六月十四日
今日は楽しい
金曜日
第三者が見ると、「お互いに些細なすれ違いがあっただけだね」と思うことでも、当事者は「なぜこの人はわからない?」ということになる。
相手が見えない、声も聞こえない状態で、どういうコメントをするか、すごく難しい。
何気ない一言でもイラッとさせることはあるし。
だから私は「コメントしたいなあ」と思っても、なかなか踏み出せない…。
それはともかく、写真は二重の虹です。
(中国広東省)
第三者が見ると、「お互いに些細なすれ違いがあっただけだね」と思うことでも、当事者は「なぜこの人はわからない?」ということになる。
相手が見えない、声も聞こえない状態で、どういうコメントをするか、すごく難しい。
何気ない一言でもイラッとさせることはあるし。
だから私は「コメントしたいなあ」と思っても、なかなか踏み出せない…。
それはともかく、写真は二重の虹です。
(中国広東省)
旧暦六月十三日
学生時代の夏休みが懐かしい
もっといろいろやっておけばよかった
社会人になったら長期の休みなんてなかなかとれないから
旧暦六月十三日
学生時代の夏休みが懐かしい
もっといろいろやっておけばよかった
社会人になったら長期の休みなんてなかなかとれないから
旧暦六月十二日
睡眠不足
あたま重い
旧暦六月十二日
睡眠不足
あたま重い