Jisso News
banner
jissonews.bsky.social
Jisso News
@jissonews.bsky.social
【実装ニュース】
#プリント基板 と #実装技術 のニュース共有サイトです。関連した各種イベント情報(セミナー、研究会、展示会、コンファレンスなど)・業界情報(統計情報、プレスリリースなど)の類を発信します。
ウェブサイト: https://jisso.jp/
【刊行物】11月20日に、Gichoビジネスコミュニケーションズ㈱が『エレクトロニクス実装技術』誌12月号を発行。今月号の特集は『半導体技術の動向を探る』。樹脂接合強度、ウェット工程、サステナブル半導体実装。詳細は buff.ly/PVRD7l8 に。
#Gicho #Magazine #ElectronicsPackaging
November 21, 2025 at 4:18 AM
【統計情報】11月20日(木)に電子情報技術産業協会 #JEITA が産業用電子機器受注統計(2025年9月分)を発表。詳細は buff.ly/7jtyI2I に。
- 無線通信機器は前年同月比33%減の430億3百万円
- 業務用映像装置は前年同月比12.9%減の180億17百万円
- 超音波応用装置は前年同月比21.2%減の55億97百万円
- 電気測定器は前年同月比33.8%増の54億14百万円
#Statistics #IndustrialElectronics
November 20, 2025 at 11:50 PM
1月21日(水)10:20-11:50と13:20-14:50の2回、大阪産業技術研究所 #ORIST が技術講習会『回路の故障位置特定 - ロックイン発熱解析装置』を開催。参加費無料。定員各回1社、参加人数1社2名まで。大阪府和泉市・大阪産業技術研究所和泉センターにて。詳細は buff.ly/CrCVBmb に。
#Course #LockInThermography #LIT
November 20, 2025 at 7:30 AM
1月28日(水)に、CQ出版社がセミナ『実習・ギガビット高速信号伝送技術の基礎と適用技術および評価 ―― 高速信号伝送の基礎、そしてシミュレーションから計測技術まで』を開催。東京都文京区・CQ出版社にて。詳細は buff.ly/MidzDDA に。
#Seminar #RF #Gigabit #SignalTransmission
November 20, 2025 at 4:18 AM
11月12日(水)-2月27日(金)に、東京都立産業技術研究センター(都産技研)がセミナー『装置動画で学ぶリソグラフィ工程~スピンコート・露光・現像を中心に~』と『実験動画で学ぶエッチング工程~ウェットエッチング・ドライエッチング~』をオンデマンド配信。詳細は buff.ly/2NppnzObuff.ly/hwcJEvC に。案内(PDF)は buff.ly/gziQKZibuff.ly/YmIwKqX に。
#Seminar #Photolithography #Etching
November 19, 2025 at 11:50 PM
12月19日(金)10:00-16:30に、P板.com が技術セミナー『プリント基板と電子回路のEMC 実践ノウハウ100』を開催。講演5件。東京都千代田区・P板.comセミナールームおよびオンラインにて。詳細は buff.ly/cgVAUmz に。
#Seminar #PCB #Circuits #EMC
November 19, 2025 at 4:18 AM
【刊行物】11月17日にプリント基板の雑誌 #PCB007 の11月号が公開。今月号の特集は “Thank You, Columnists” (コラム執筆陣に感謝を込めて)。全96頁。 buff.ly/Am3M6Gh から閲覧、または buff.ly/9E426rN から入手可(PDF)。
#PCB #Magazine
November 18, 2025 at 11:50 PM
【刊行物】11月15日にGichoビジネスコミュニケーションズ㈱が『メカトロニクス』誌12月号を発行。特集は半導体製造機器(SEMICON JAPAN)、センサ・計測・制御、画像処理・ITS・光学機器・レーザ技術(国際画像機器展)、工具・組立機器・加工。詳細は buff.ly/FAonzD6 に。
#Gicho #Mechatronics #Magazine
November 18, 2025 at 7:30 AM
OKIサーキットテクノロジーは「高周波ビア高精度シミュレーション技術」を開発した。1.6Tbpsクラス高速伝送・多層プリント板のビア特性を制御する。詳細は #OKI の11月17日付プレスリリース buff.ly/cXBweQl を参照。カンファレンス SWTest Asia 2025 (11月20日-22日、福岡)に出展する。
#PCB #Vias #RF #Simulation
November 18, 2025 at 4:18 AM
【統計情報】11月17日に経済産業省が2025年9月分生産動態統計確報を公表。確報データ(Excel形式、2.4MB、最新13ヶ月分)は buff.ly/1TDrFwy に。その他の資料は統計表一覧ページの確報の項( buff.ly/swDIqMJ )を参照。
#METI #Statistics #RevisedReport
buff.ly
November 17, 2025 at 11:50 PM
12月16日(火)9:30-16:30に、表面技術協会が『冬季セミナー「めっき現場におけるIoT,AI,DX化〈活用,導入〉」』をオンライン開催(Zoom Webinar)。講演6件。総論1件、分析自動化3件、実例2件。詳細は buff.ly/S06YxeT に。
#Seminar #PlatingShopFloor #IoT #AI #DigitalTransformation
November 17, 2025 at 4:18 AM
【統計情報】11月14日に電子情報技術産業協会 #JEITA が日本の電子工業の輸出(9月分)と輸入(8月分)を発表。財務省輸出貿易統計による。電子回路基板の9月輸出は39,784百万円、前年同月比116.7%。8月輸入は16,464百万円、前年同月比99.3%。詳細は輸出 buff.ly/rDjLivy 、輸入 buff.ly/faSroP6 に。
#Statistics #Electronics #Export #Import
日本の電子工業の生産・輸出・輸入
JEITA電子情報技術産業協会のホームページ。
buff.ly
November 16, 2025 at 11:50 PM
電子情報技術産業協会 #JEITA が2025年度サーバ出荷実績を更新。8月1日付で第1四半期(4月-6月)を、11月4日付で第2四半期(7月-9月)を追加。第2四半期のIAサーバ出荷台数44,148台、前年同期比103%。出荷金額60,730百万円、同104%。詳細は buff.ly/4GJX8iL に。
#Statistics #Server
November 14, 2025 at 4:18 AM
12月8日(月)13:30-16:40に、スマートプロセス学会アディティブ・マニュファクチャリング部会が『スマート・アディティブ・マニュファクチャリング・セミナー』をオンライン開催 (Zoom利用)。講義2件。詳細は buff.ly/LFadPFG に。
#Seminar #SmartAdditiveManufacturing
November 13, 2025 at 11:50 PM
12月3日(水)12:00-15:00に、エレクトロニクス実装学会 #JIEP が第71回教育セミナー『日米最先端エレクトロニクス実装教育セミナー』をオンライン開催。講演4件。詳細は buff.ly/loUp79P に。
#Seminar #Education #ElectronicPackaging
November 13, 2025 at 7:30 AM
12月4日(木)9:25-17:30に、表面技術協会が冬季セミナー「研究/技術者のための表面処理基礎講座」をオンライン開催 (Zoom Webinar)。講義と質疑応答が4件 (電気化学、めっき、腐食、アノード酸化)。詳細は buff.ly/t87JpER に。
#SurfaceFinishing #BasicCourse
November 13, 2025 at 4:18 AM
1月14日(水)に、CQ出版社がセミナ『実習・基礎から学ぶRF回路設計「超」入門 ―― フリーシミュレータ(QucsStudio)実習でRF回路設計をマスター』を開催。東京都文京区・CQ出版社にて。詳細は buff.ly/F69YCqR に。
#seminar #RF #CircuitDesign #QucsStudio
実習・基礎から学ぶRF回路設計「超」入門 / CQ出版株式会社
Wi-FiなどGHz帯の回路が身近によく使われるようになってきている.RF回路の設計には,一般の回路設計とは異なる知識,ツールが必要である.<br/>高周波回路設計には高周波に対応したシミュレー...
buff.ly
November 12, 2025 at 11:50 PM
12月3日(水)-5日(金)に、ディスプレイ国際ワークショップ International Display Workshops #IDW ’25 が開催。広島市中区・広島国際会議場にて。詳細は buff.ly/8QOOuwZ に。
#Workshop #Display
November 12, 2025 at 4:18 AM
【統計情報】11月11日(火)に電子情報技術産業協会 #JEITA が携帯電話国内出荷統計(2025年9月分)を発表。詳細 buff.ly/nW6og9N に。9月の携帯電話国内出荷台数は514千台、前年同月比88.2%。うち、スマートフォンは411千台、同比81.6%。スマートフォン比率は79.9%。
#Statistics #CellularPhone
November 11, 2025 at 11:50 PM
日本表面真空学会 #JVSS が『第16回 社会人のための表面科学ベーシック講座』をオンラインで開講。Google Classroom を用い、講義動画を配信。演習問題回答、講師への質問もオンラインで。12月1日(月)視聴開始、2026年1月11日(日)まで視聴可。申込締切11月26日。詳細は buff.ly/2zQ1NWX に。
#BasicCourse #SurfaceScience
第16回社会人のための表面科学ベーシック講座 | 表面科学基礎講座 | 学会の活動 | 日本表面真空学会
EN
buff.ly
November 11, 2025 at 7:30 AM
1月21日(水)-23日(金)に、RX Japan㈱が『第40回 ネプコン ジャパン - エレクトロニクス 開発・実装展 -』を開催。インターネプコンジャパン、エレクトロテストジャパン、半導体・センサパッケージング展、プリント配線板EXPOなど7つの展示会から構成。さらに、オートモーティブワールドなど3展示会が同時開催。東京都江東区・東京ビッグサイトにて。詳細は buff.ly/5kZMQ9U に。
#NEPCONJapan #Exhibition
November 11, 2025 at 4:18 AM
12月11日(木)と2月19日(木)の10:00-17:00に、エレクトロニクス実装学会 #JIEP が第13回ハイブリッド教育基礎セミナー「伝熱解析の基礎と演習」の初級コースと中級コースを開催。東京都杉並区・回路会館およびオンラインにて。詳細は buff.ly/ggKC5nk に。
#Seminar #HeatTransferAnalysis
November 10, 2025 at 11:50 PM
11月21日(金)13:00-17:00に、グローバルネット㈱がセミナー『先端パッケージにおけるパネルレベル基板プロセスの動向』を開催。講演4件。東京都千代田区・プラザエフおよびオンライン(Zoom)にて。詳細は buff.ly/RWq3x4U に。
#Seminar #AdvancedPackaging #PanelLevel
November 10, 2025 at 4:18 AM
11月7日に基板設計の技術誌 #Design007 の11月号が公開。全52頁。今月号の特集は、パワー・グラウンドのプレーン(全面導体層、ベタ層)の設計を扱った “Proper Plane Design” (適切なプレーン設計)。閲覧は buff.ly/xWxciVk から、PDF版は buff.ly/F2VuUxe に。
#PCB #Design #Magazine
November 9, 2025 at 11:50 PM
【統計情報】11月6日、日本電子回路工業会 #JPCA がプリント配線板輸出入動向を更新。2025年9月分を追加。財務省貿易統計による。数量と金額の国別データとグラフ (Excel, 167KB) は buff.ly/fg8nFOH に。
#Statistics #PCB #Export #Import
November 7, 2025 at 4:18 AM