今日7月10日(水)は梅雨前線や湿った空気の影響で、西日本から東北の広い範囲で梅雨空となります。局地的に雨雲が発達し、強い雨が降る所があるため、警戒が必要です。
天気が崩れても気温は高く、各地で蒸し暑くなります。万全な熱中症対策が欠かせません。
weathernews.jp/s/topics/202...
今日9日(火)は梅雨前線上に発生した低気圧が東北を通過します。梅雨前線は南下して北陸や山陰でも梅雨空が広がります。
前線から遠い関東南部や西日本太平洋側は、晴れて危険な暑さが続きます。
weathernews.jp/s/topics/202...
6月最終日となる今日30日(日)は日本海を北東に進む低気圧からのびる前線が日本列島を通過します。広い範囲で雨が降り、一時的に強まるおそれがあります。
また、真夏を思わせる厳しい暑さにも注意が必要です。
weathernews.jp/s/topics/202...
2024年6月30日(日)
旧暦5月25日 大安
乙丑(きのと うし)
十二直 あやぶ
大祓
潮回り 長潮
正午月齢 23.6
正午月相 22.2
weathernews.jp/s/topics/202...
6月28日(金)は広範囲で雨が降り、九州〜東海の各地は激しい雨が降って大雨になるおそれがあります。
気象庁は九州北部で線状降水帯が発生する可能性に言及し警戒を呼びかけていますが、線状降水帯の発生有無にかかわらず土砂災害等に警戒してください。
weathernews.jp/s/topics/202...
2024年6月28日(金)
旧暦5月23日 先負
癸亥(みずのと い)
十二直 とる
潮回り 小潮
正午月齢 21.6
正午月相 20.2
weathernews.jp/s/topics/202...
6月27日(木)は梅雨前線の影響で九州や四国などを中心に雨が降ります。前線の活動は次第に活発化し、今夜は東日本にも雨雲が広がる予想です。
九州では明日にかけて200mm以上の雨が降り、大雨となるおそれがあるため警戒してください。
weathernews.jp/s/topics/202...
2024年6月27日(木)
旧暦5月22日 友引
壬戌(みずのえ いぬ)
十二直 さだん
潮回り 小潮
正午月齢 20.6
正午月相 19.2
weathernews.jp/s/topics/202...
今日26日(水)も梅雨前線は日本列島の太平洋沿岸に停滞し、九州から関東は曇りや雨のところが多くなります。特に九州や四国では雨の強まる可能性があるため注意が必要です。
北日本は次第に天気が回復に向かい、午後は日差しの届くところもあります。
weathernews.jp/s/topics/202...
2024年6月26日(水)
旧暦5月21日 先勝
辛酉(かのと とり)
十二直 たいら
潮回り 中潮
正午月齢 19.6
正午月相 18.1
weathernews.jp/s/topics/202...