キャンペーンをクリア。
神話の時代を舞台に神々と人間と
モンスターの戦いを描くRTS。
内政で基盤を整えつつファンタジー要素を
含めた戦闘に夢中になれる。
チュートリアルも丁寧でRTS初心者でも
理解しながら楽しめる。
ジオラマ感のある映像も見ていて
楽しかったです。。
キャンペーンをクリア。
神話の時代を舞台に神々と人間と
モンスターの戦いを描くRTS。
内政で基盤を整えつつファンタジー要素を
含めた戦闘に夢中になれる。
チュートリアルも丁寧でRTS初心者でも
理解しながら楽しめる。
ジオラマ感のある映像も見ていて
楽しかったです。。
・・・危ない危ない、面白くて今遊んでるヴェスタリアサーガから浮気しそうになった。町を拠点として、地下に広がる遺跡を探索していくことでストーリーが進行していく内容のRPG。ダークな世界観・TRPGを意識したテキストが魅力的。顔グラも好み感じの雰囲気、楽しみがまた一つできた。
今年にSteamでリメイク版が発売される予定みたいなのでそっちを遊ぶのも良いかもですね。最近は3D酔いがひどくなってきたのでPS5は封印しました。
・・・危ない危ない、面白くて今遊んでるヴェスタリアサーガから浮気しそうになった。町を拠点として、地下に広がる遺跡を探索していくことでストーリーが進行していく内容のRPG。ダークな世界観・TRPGを意識したテキストが魅力的。顔グラも好み感じの雰囲気、楽しみがまた一つできた。
今年にSteamでリメイク版が発売される予定みたいなのでそっちを遊ぶのも良いかもですね。最近は3D酔いがひどくなってきたのでPS5は封印しました。
やるかやらないかは別として1人の世界に籠もるには良さそうだ
やるかやらないかは別として1人の世界に籠もるには良さそうだ
フリーで遊べるヴェスタリアサーガってゲームで遊んでた。
ファイアーエムブレムみたいなゲーム・・ってよりファイアーエムブレムを作った人が作ったシミュレーションRPG。面白いんだけど、初見殺し満載でクソムズい。
味方ユニットの成長率が非常に渋く、敵の方が強く配置も嫌らしいので無双
はできない仕様。というより突っ込んだらまず死ぬ。
難易度高めに設定して遊んでるけど、これクリアできんのかなぁ・・
フリーで遊べるヴェスタリアサーガってゲームで遊んでた。
ファイアーエムブレムみたいなゲーム・・ってよりファイアーエムブレムを作った人が作ったシミュレーションRPG。面白いんだけど、初見殺し満載でクソムズい。
味方ユニットの成長率が非常に渋く、敵の方が強く配置も嫌らしいので無双
はできない仕様。というより突っ込んだらまず死ぬ。
難易度高めに設定して遊んでるけど、これクリアできんのかなぁ・・
涙腺弱いので毎回ボロ泣きして死にそうだったのは置いといて、幕末の動乱期がドラマの舞台で歴史のifが絡むのでローニンで馴染みが深いとゆうか相互作用とゆうか、かなり楽しめた。
内野聖陽演じる坂本龍馬の性格がけっこうローニンのと似てる部分あったり、今観るとまた違った楽しみ方ができて👍️
少し置いて、完結編を観よかなぁ
あ、、ロイヤルファミリーもイクサガミも観なきゃ、楽しみ!
涙腺弱いので毎回ボロ泣きして死にそうだったのは置いといて、幕末の動乱期がドラマの舞台で歴史のifが絡むのでローニンで馴染みが深いとゆうか相互作用とゆうか、かなり楽しめた。
内野聖陽演じる坂本龍馬の性格がけっこうローニンのと似てる部分あったり、今観るとまた違った楽しみ方ができて👍️
少し置いて、完結編を観よかなぁ
あ、、ロイヤルファミリーもイクサガミも観なきゃ、楽しみ!
波がリアルかと思うくらいなんだが
波がリアルかと思うくらいなんだが